10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:15:09 ID:Lh.ov.L10
広島森下54年ぶり快挙!新人2桁Vと防御率1点台
佐々岡監督は「予想以上ではないけど、即戦力としてしっかり投げてくれた。一目惚れした投手なので。(一本釣りで獲得できて)ラッキー」と笑顔をみせた。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011110001178.html
佐々岡監督は「予想以上ではないけど、即戦力としてしっかり投げてくれた。一目惚れした投手なので。(一本釣りで獲得できて)ラッキー」と笑顔をみせた。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011110001178.html
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:16:10 ID:Ej.uv.L2
>>10
もう大瀬良より森下がエースしてる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605101107/
もう大瀬良より森下がエースしてる
【関連記事】
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:16:28 ID:Fd.mq.L35
予想以上ではないけど
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:18:53 ID:Lh.ov.L10
これくらいはやれる素材だと最初から思ってたってことか
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:19:56 ID:9b.uo.L9
通常シーズンで6勝位してくれたらいいかなって思ってたわ
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:25:47 ID:s5.uo.L18
野村祐輔先輩「ボクもあと1勝だったんだけどな....」
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:28:11 ID:Lh.ov.L10
>>22
野手が悪い(悪い)
野手が悪い(悪い)
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:35:03 ID:aD.6k.L1
まあ言うてノムスケさんには初年度以外は割と援護しとるしな
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:20:35 ID:Lh.ov.L10
背番号18決まったころまあまあ批判もあったけど
その意見全部一蹴したんすごいわ
その意見全部一蹴したんすごいわ
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:20:11 ID:Zg.zx.L21
はい!出たー!好きな子に厳しくしちゃうタイプー!!!
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:21:18 ID:0d.a0.L3
栗山も大谷にはこんな感じで厳しかったなぁ
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:27:08 ID:s5.uo.L18
>>18
てょには優しい....やっぱり顔の質の問題なんじゃ...
てょには優しい....やっぱり顔の質の問題なんじゃ...
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:35:14 ID:0d.a0.L3
>>23
でもな、清宮には厳しいらしいねん
ほな顔と違うかぁ…
でもな、清宮には厳しいらしいねん
ほな顔と違うかぁ…
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:22:31 ID:Lh.ov.L10
監督は森下に結構甘い気がするんやけどなw
今のところ悪いところほぼないからかもしれんが
今のところ悪いところほぼないからかもしれんが
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:23:52 ID:jl.cp.L15
遠藤に対してのそれもこれだよねw
・野村祐輔も2012年に27登板して1.98という立派な成績だったあの年は低反発球だったと言われてるけど立派だよね(他にセで一点台はマエケン1.58内海1.98だけ)この成績で9勝11敗は絶対にノムスケのせいじゃないよね54年ぶりの快挙は立派だし森下もカープの選手だから超嬉しいけどさそれからこれからも明治のイケメンエースは取っていって欲しい当りしか知らないので
・この成績で「想像以上ではない」って?
・またカープにプリンスが登場しましたね
・佐々岡は色々叩かれましたが、彼を引き入れたのは隠れなき功績と確信します。
・これでライバルである巨人・戸郷投手を突き放して今季のセ・リーグ新人王は間違いないものですね。
→その戸郷は先日、勝ってる場面で登板してセコく9勝目をあげた。
多分、最終戦も登板して勝ってる場面があれば投げさせて勝たせようとするだろう。
原の腹の内は見え透いている。そんなことすればするほど戸郷の価値は下がると思う。
・ウ~ンと、褒めて下さい。広島の監督!
・「天は二物を与えず」というのは嘘だとはっきりした
・> 佐々岡監督は「予想以上ではないけど、即戦力としてしっかり投げてくれた。これって、俺は皆さんと違って森下の活躍は予想通りだよって事を言いたかったの?それとも、俺はもっと出来ると思ってたけど予想通りまでは行かなかったよ、って言いたいのかな?
→「これほどの活躍をする実力があることを、ドラフトの時からオレは見抜いてたぜ!」
ということでは?佐々岡監督、ご満悦。
・予想以上ではないけどって、期待が大きいから当然って意味だろうけど、褒めるのが下手な監督ってことがよくわかるね。
・こういうところ(選手の誉め方や試合後の監督談話で何を話すか)って、どうでもいいようで、実は監督の資質としてかなり大事なところですよね。
DAIKI@カープ好き@CARPLOVE55228
佐々岡監督も遠藤に厳しい事を言った事もある。だけど監督は1度も2軍へは落とさなかった!これは監督がこの一年でもっと成長してほしいという証だと思います!
2020/11/04 21:44:53
いろいろ言われてるけどこの一年、遠藤にいい経験をさせてくれてありがとうございます‼️
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/11(水)23:25:05 ID:D7.yw.L29
対森下はファン目線で甘くて
対遠藤は親目線で厳しい
という感じにワイには見えるw
対遠藤は親目線で厳しい
という感じにワイには見えるw
【関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
それが名将佐々岡のスタイル
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そいえば、RCC元日の佐々岡釣り特番は
このチームの有り様でさらにコロナとなるとさすがに中止かの?( ´_ゝ`)(例年なら森下遠藤ケムナほりえ 辺りは呼ばれる候補だったろうけど...
ぶーん
が
しました
綾部みたいになったら困るから
ぶーん
が
しました
感じたなー。
最終戦でも同じことやるつもりかな?
それで10到達して、「勝星同じ」って
言うつもりなんだろうか?
ぶーん
が
しました
馬鹿正直だから人柄は良いと言われてるのかもしれんけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
基本的に褒めて伸ばすのと叱って伸ばすのを同じ環境下の別人でやるのは内部分裂の元よ
ノムさんの「一流苦言、二流賛辞、三流無視」が上手くいったのは
完全実力評価かつ最高位が逆に厳しいってのとそれを事前にメディアで広めてたから
ぶーん
が
しました
遠藤は「夫の連れ子」みたいな感じなんだろ
ぶーん
が
しました
2軍で若手の成長を期待しながらコーチするのがむいてそうなタイプの性格だよな
他の人も指摘してるけどコメントなんか見てても選手に対するモチベーターとして
下手すぎるよ野手には厳しく言わないし平等感にかけ過ぎでしょ。
ぶーん
が
しました
前半での好投がジョンソンのアドバイスとか記事出たりだし
ぶーん
が
しました
自分が目を掛けてるからこそ厳しくなる的な
森下くんはマエケンみたいに自分で修正する力が元々あるから何も言うことないとか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする