広島 育成ドラ2・佐藤が2軍再調整へ プロ初安打をマークも打率は・154「自分のスイングができるようにやりたい」
広島の新井貴浩監督が19日、育成ドラフト2位・佐藤啓介内野手(静岡大)の2軍再調整を明言した。
佐藤は「まだ自分のやってきたことが全然できてないので、打席で自分のスイングができるようにやりたいなと思います」と冷静に自身の現状を分析。
(全文はリンク先)
258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:49:05 ID:ya.gz.L5
もうちょっと見て欲しかったってのは個人的にあるけど佐藤落としはまあ妥当よね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718713743/https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718727276/
【関連記事】
6/19(水)のセ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) June 19, 2024
【出場選手登録抹消】
佐藤啓介(C)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:39:42 ID:Lo.ut.L25
佐藤の降格にキレてる奴おるんやな
代わりにコースケを落とせって
代わりにコースケを落とせって
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:44:08 ID:lq.z5.L18
>>252
Xの珍獣の話はせんでええよ
Xの珍獣の話はせんでええよ
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:41:58 ID:Sr.qx.L21
サード起用・守備固めできてかつ投手への積極的な声かけができる広輔の方が使い勝手としてはええやろ
佐藤は打席数積まなきゃ
佐藤は打席数積まなきゃ
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:47:53 ID:MN.33.L13
何を見て広輔下げたいんか意味わからんな
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:48:56 ID:3y.ut.L43
7月にパワプロ発売されるからペナントで存分に佐藤林奨成を固定すればええ
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:54:10 ID:6g.ut.L3
佐藤はもう少し体験さしても良かったかなくらいの感じはあるがまあね、って感じ
266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 14:01:03 ID:o2.s3.L34
コースケとか欲しい時に犠牲フライ打ってくれるし必要やろ
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 14:01:10 ID:mH.lu.L30
スタメン5試合だっけ?佐藤
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:12:09 ID:ds.ut.L16
他に上がりそうな選手いないし佐藤上本の入れ替えだけじゃないかな
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/19(水) 06:55:25.95 ID:+1d8KCMj
PBN高木豊
広島は将来、佐藤田村矢野でクリーンアップ組む
広島は将来、佐藤田村矢野でクリーンアップ組む
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/19(水) 07:11:58.65 ID:wWA98uM9
>>95
小園どこいった?
小園どこいった?
261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/19(水) 13:53:08 ID:1F.nz.L23
一軍での課題を2軍で解消する段階やわな佐藤は
・今年のカープは鉄壁の守備で守り勝ってるチームだからね。
DHのないリーグ戦で佐藤を1塁で使い続けるにはお釣りが来るくらい打ってもらわないと厳しい。
・交流戦で結果が出なければリーグ戦再開後は2軍っていうのは既定路線だったような気もする。
佐藤にとって大事なのは2軍に戻ってまた前のように無双できるかどうか。
・去年の中村貴は2軍に戻ってからはすっかり2軍の水に慣れちゃったからね。
やっぱり2軍では格が違うっていうのを見せれれば、また呼ばれることもある。
・育成からの入団でヒットを打っている訳だから現状では十分
・守備や体力面を考えると、下でどんどん経験を積ます方が長い目で見たら絶対に良いと思う。
・一軍でもいいスイングしてたと思うけど、結構早く二軍に戻すことになったね。
・そもそも二軍で調子落ちてきてたタイミングだったし、現状の一軍で使い続けるほどの結果は残せてなかったから、一軍の投手を経験したうえで二軍で打席数立った方がいいって判断なんだろうね。
守備面でも菊池が休みの日にセカンドで起用しなかったし、練習ではサードもやってたって話だから、一三塁も守れるようにするには時間もかかる。いい選択になったかもしれない。
二軍でやることはまだいっぱいあるし、打撃面も調子が上がってきたら楽しみ。今度上がってきたときは一軍でもいい結果を残してほしい。
・枠の関係で調子が下がり気味の時に上がってきたのは可哀想だった。
選球眼いいし、下半身鍛えまくって長打警戒されるようになれば出塁率4割だってやれるぞ。
・さぁ、鍛えなおして、再昇格だ!
・週末の地元バンテリン楽しみにしていたけどしょうがない。また上がってきてほしい
・佐藤を見る限り、やはりパワーが一番足りていないと思う。
二軍では面白いようにセカンドやショートの頭を超えていく打球を打てたが、一軍では打球が伸びず内野フライになっていた。
その部分の補強が出来るか?がポイント。
・今年は2軍で頑張り、首位打者を取る事!そして来年は1軍で頑張り、セカンドのレギュラーを取りなさい!
→守備は1か3塁でいいですよ、、二遊間は忍者に任せますから!!!
・ファーストは合格です!!!
・この子はできる子
・若手はみんな(1軍の)落ちる球に苦労する
・去年の中村貴浩より慎重になって支配下登録したけど、中村貴浩と同じになってしまったが、これからが大事になる。同じ様にならないようにして欲しい。佐藤の次は内田かな。より多くの若手に一軍を経験させる事は大切だと思う。チームを成長させる為にも必要。
・いい顔つきしてる。
やってくれると信じてる!
・これでファーストは堂林か外野次第で末包ですかね?
・いい経験できてよかった!
一軍と二軍の違いも分かったし、これからの課題が全然違うものとなったと思う。
持ち前のフルスイングは残したまま正尚みたいな立派な選手になってね!
・一番ピーク時に上げてその感覚でやらせたかった。
・今のところ同年代のセカンドとしては一番評価されている訳だし焦らずじっくり下で力を付けてくれればと思います。
・守備は練習あるのみだが、チームとしてどこを守らすのかははっきりさせた方が良い。
器用にどこでも守れるタイプではなさそうだから
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (128)
ほんとベテランの老人には甘々だな
ぶーん
が
しました
一軍で改めて分かる課題もあっただろうし、まだまだこれからよ。
ぶーん
が
しました
自分を顧みる時間だからきっと彼はまた成長するでしょう。
私は2軍の試合は少し減らしたいと思っています。課題克服時間と設備を進呈したい派。
ぶーん
が
しました
育成ルーキーがたった15打席程度で結果出りゃ苦労せんわ
こんな事してるから次上げたときに結果欲しがって無駄に力んだり当てにいきだすんじゃねえの
碌な代わりも居ねえポジションでほんと忍耐力ないな
若手使うから外国人いらねえとか言っておいて結局使うのが堂林かよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
支配下にして長く育てるつもりなら尚更1年は2軍に漬けた方がいい
ぶーん
が
しました
でも、佐藤はなんでもブンブンするわけじゃないし、片鱗は見せたと思う
本人も課題は山ほどあるやろけど、手応えも感じてるものと思うし、下でまたしっかり落とし込んでレベルアップしてクレメンス
ぶーん
が
しました
それはそうと遠藤も落とさんのんか
コルニエルとか上げて欲しいし
遠藤試合に出してたらいずれ試合ぶっ壊すぞあれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
代わりに上本上げなんだろうけど。たしかにいれば助かるけどなんだかなあって感じ。
育てる気あるんかな?て思うわ
ぶーん
が
しました
「堂林の延命ヒットより佐藤の三振の方が見たい」ってコメには驚いたわ
ぶーん
が
しました
1週間に2回くらいはファーストでスタメンあるかな?って程度の枠に置いておくのは酷だよ
それなら2軍でセカンドなりさせながら毎日打席に立ってた方が絶対に良い
ぶーん
が
しました
誰があんな指導してるか知らんけどしっかり振り切って三振して
ぶーん
が
しました
両方気持ち悪いな
どっちか否定しないと生きていけんのんか?
ぶーん
が
しました
↑これ繰り返してるけど、家族以外のチャンスが少なすぎるわ。
打てなくても、多少エラーしても、しばらくスタメンで出してやらないと、特に打底の今期は成長なんてできないだろ
基本、現時点の固定は秋山、小園、矢野だけでいい
ぶーん
が
しました
やって欲しい間違ってもサード上本で矢野小園守備コロとかやめてくれよ
ぶーん
が
しました
殆どの指標で傑出してるのにこれだけ平均以下
つまりゴロばっかって事だ
一軍でこのスイングじゃ併殺を量産するだろうし
まだ林の方が強い打球出る分期待できた
ぶーん
が
しました
まぁもうちょっと見たかったが仕方ない、頑張ってほしいね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
田村も佐藤も打席で何かが起こる気配を全く感じなかった
前川とか度会とか水谷とか羨ましいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備も上手くなって好調だったのに干されて、1塁で坂倉を使い出す
まるで1塁のポジション奪って欲しくないみたいな
林が1塁のポジション奪ってレギュラーになったら堂林の居場所がなくなるもんね
ぶーん
が
しました
焦りがあるのか、コミュニケーションに問題があるのか、そもそも素質がないのか、見ててもよーわからん
ぶーん
が
しました
ただ一軍のピッチャーと対戦できたから
次ののステップにはなったと思う。
ぶーん
が
しました
まだまだ期待出来る
ぶーん
が
しました
野手に関しては打率とか積極的なスイングとか果敢な盗塁とか言う一生昭和時代の印象で判断してるのヤバすぎる。
15打席なんて良いとか悪いとか言う問題以前の打席数なんだけど、そういう話をされても分からんだろうな。まともなアナリストを雇う金も先進性もない。
あるのは"家族"だけ・・・
ぶーん
が
しました
いつか上がるってたまにヒット打ったら我慢出来ずに中軸持ってくるしw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
15打席って
左投手の時に2回もスタメン起用してたし、途中交代もあったし、支配下も微妙に遅かったし、総じて計画性が無かった感がある
二軍で仕切り直して欲しい!
そのまま下降しないでくれよ…
ぶーん
が
しました
セリーグの一軍投手と対戦させて欲しかったかな
何にせよ這い上がってきて欲しいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だからダメなんだよ
ぶーん
が
しました
ファームに行く理由もその意味や大切さをわかっとると思うわ
またファームの成績をスポナビでチェックするのもこれまた一興
長い目で応援しとるよ👍
ぶーん
が
しました
シーズン後半ぐらいにまた上がってこれるポテンシャル感じるし頑張って欲しいわ
ぶーん
が
しました
ご両親は一軍での活躍を見れたかしら。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんなに議論されているとは…。
まずもって急造ファーストだったし、DHありの時にお試しなのは素直に良かったと思う。
なんとかセカンドで花開いてほしいし、ゆっくり育てるで良いと思う
オフはお菊さんとみっちり頼む!
ぶーん
が
しました
ここで喚いてたの居たけど、
使ってみたがダメでした。
まあ、それだけの話
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする