【関連記事】
鈴木誠也、ヤマヤスと偶然バッタリ出会う!「チンピラに絡まれたと思った」
■鈴木誠也の今年の目標は「丸に勝つ」(似顔絵付き)
ASICS Baseball JP@ASICSBaseballJP#鈴木誠也 選手から2019年の抱負をいただきました!
2019/01/03 12:03:11
#carp
#最新最速 #アシックスベースボール https://t.co/Xis03750Wk
誠也は丸にライバル心燃やしてていいね。丸にも巨人にも勝って見返してやりたいね。
— おさら (@___ya_ay___) 2019年1月3日
すこwwww
— ¥udai (@udai1965) 2019年1月3日
誠也くん😂
— さこつさん (@dameccodoubutsu) 2019年1月3日
「こやつ(丸)に勝つ」て😂
そうだよね!勝つよね!!
誠也も丸好きだねぇ😂👍笑笑
— RYU@需給wave (@D1977Ryu) 2019年1月3日
やったれぃ!!!
誠也、その意気だー!!!
— みー@カープ (@msudacarp221) 2019年1月3日
誠也も寂しいだろうけど、丸さんのすごさや偉大さを認めつつ、こんな風に堂々と宣言できる誠也は本当にかっこいい。
今年も頼りにしてますよ!!!
カープの主砲!よろしくお願いします☺️ https://t.co/ST3VjAYmLe
>RT 2016年の大怪我はギフトだったと言えるくらい成長したもんなあ誠也。あれが無かったら4番と丸の抜けた穴の重圧でヤバかったかも知れん。
— ようぜふ@菊池涼介に花束を (@joseph_maki) 2019年1月3日
誠也さんかわいいなあ☺️🦍丸さんのこと口に出すのタブーみたいにせずこうやっていじってくの誠也さんらしい配慮で素敵。今年は兄越え✌️💯
— どっこいしょ (@NhAt6Xwzc2Qivy5) 2019年1月3日
鈴木誠也は何番で使われるんだろう?丸が抜けたところにスライドして3番での起用がベストだと思うが、緒方は4番に拘りそうな気がするんだよな
— Eisuke (@kyo102938) 2019年1月4日
丸がFAで巨人行くこと決まって悲しかった時、誠也はビックヘッドモンスターの頭を射抜くとか言ってて…
— ゆな❥❥@カープ (@carpyuna00) 2019年1月3日
これも丸に勝つって似顔絵まで書いて、ファンを笑顔にしてくれる面もあって…なんかオフシーズン誠也に救われたことが何回あったかって、感じだわ。
ホンマに大好きな選手💗💗💗💗 https://t.co/OXw0uaJDpf
誠也の2019シーズン目標!
— 菊澪 水金地火木ドッテンカープ🌍 (@carp33kiku) 2019年1月3日
'丸に勝つ'
こやつに勝つと笑顔で宣言してた✨
ビッグヘッドモンスターの似顔絵も
上手に書いて笑笑 pic.twitter.com/u2OiTJiyaT
丸へのタナキクの男の友情と、誠也なりに丸への思いというか、たぶん、カープファンへの優しさみたいなものを感じる。みんな、やり方は違うんだけど、丸のこと、大好きなんだろうね。 https://t.co/HnVYzHl5OR
— ranze (@papadoriranze) 2019年1月3日
広島→丸の移籍、新井の引退。この2つが不安要素
— 🐫栄冠奪取🍊あうしへ (@shurs583f) 2019年1月3日
丸の代わりの鈴木誠也3番にするのかな? 4番はバティスタとかができそう。
投手陣は多分強いはず。中崎がやらかさなければ。
新井の引退でチームの和が乱れるようなことがあってはいけませんね。 https://t.co/Uw9K5jpnPw
誠也さん「丸さんに勝つ」とか「丸さんよりも」ってたくさん言ってるなぁ
— *日花* (@pon_n5151) 2019年1月3日
やっぱり色々教えてもらったりご飯連れてってもらったりしたんだろうね
私も丸さんめっちゃ楽しみなのよね
まぁ 仲がいいのはカープのいい所だけど、菊池とか広輔が丸庇うのほんま嫌い。
— やす (@hidalihiji) 2019年1月3日
誠也みたいに バイバイがんばってね でええやん。
身内しか知らん事情もあるのはわかるけど、それをファンに押し付けんなや。
理解してもらいたいなら移籍した理由全部言えや。
「30本打ったあと、自分の中で達成感があって、そこで終わってしまった。目標ってのは高く持っておかないといけないなと後悔する部分があった」
— きむらあきらこ (@kimutax) 2019年1月3日
っていう鈴木誠也の言葉を噛みしめている仕事始めの朝🥺
丸選手には…勝ちたい…(°ω° )
— 軸丸 (@jikumaru3) 2019年1月3日
スポーツマンシップにのっとって、真っ正面から勝ちたい。
誠也くんの活躍を心から楽しみにしております。
推しが頑張っている。
ファンも見習わなきゃ。
誠也くんの言葉ひとつひとつに元気がもらえる。ありがたいな。
明日からお仕事。
日々を大切に重ねていこう。
丸の事を話す菊さんや広輔や誠也の言葉も
— ちょろ🎏2019年は4連覇📣 (@carp_336726) 2019年1月3日
それを聞いて色々思うファンの気持ちも
全部本当だと思うよ、本音だと思うよ
丸に対する気持ちなんて人それぞれなんだから
一々、庇うのはファンじゃないとか
批判し続けるのはファンじゃないだとか
自分の物差しで人の意見否定してたらキリ無いよね
誠也もね、「丸さんが居なくなることは大して影響ない。それより新井さんが居ないことが大変」って言っていたんだよ。こういう言葉がポンと出てくるくらい、彼らは丸に対してドライに対応しているし、もう「丸はこれからはライバル」と思うようにしているんだよ。
— 綾城うしお*白露型オンリーに向けて (@ayaragiorange) 2019年1月3日
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (35)
巨人だけには負けるなや
ぶーん
がしました
人によって好みはあると思うが、個人的には鈴木誠也の発言が一番好きだわ
ぶーん
がしました
これぐらいの対応が丁度いいし
ファンもスカっとするしスッキリする
丸も気持ちが楽になる
ほんま上手いよ誠也は
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
これぞ4番の仕事
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
誠也は唯一、丸を、弄れる存在で、FAした後もイジくり回してる笑
それも嫌みがなく、キツさもなく清々しいわ!
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
対戦相手に対するリスペクトってこういうことだよ
相手も凄いけどそれを超えてやる!っていう気持ちを
前面に出してくれるのが好きだな
仲良しもいいけど勝負師の顔を見せてほしい
ぶーん
がしました
逆に「丸が抜けてキツイ(泣)」的なコメントしてる選手はまったく気にもしてない。大瀬良がこっちでエースになる器を感じる
ぶーん
がしました
それでいて丸を独特のひねった感じで気遣い
何よりもファンの気持ちをいつもいち早く察知して
元気づけてくれる。ファンの事を常に思ってないと出来ないことよ
この面構え(笑)だけどえ健気な子よ~( ;∀;)
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ほとんどのファンはみんなもう前を向いてるよ
ぶーん
がしました
もう敵チームになった以上は敵として認識しとかないと丸にも失礼だよ
丸を狙ってバックスクリーンに本塁打を放り込んで煽るくらいでちょうどいい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
選手同士の球団や年齢の壁を越えて「野球をしてくれる仲間」として接してるように思える
野球に一途だからこそ誰に対してもリスペクトを忘れないのだろうね
ぶーん
がしました
全く触れない方が良さそうなのに
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
前々から丸のことはあんま好きじゃなかったんじゃ
これからは堂々敵として戦える
ぶーん
がしました
誠也がカープに来てくれて嬉しいわ!ユニフォーム買って応援に行くよ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
あとは周りを明るくさせる才能がある
ファンは応援するのみ!!!
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
重く考えすぎず
ぶーん
がしました
彼ならやってできないことはないはずだ
ぶーん
がしました
have been recognized by several people.
ぶーん
がしました
コメントする