チーム状態にモロに左右される選手だし
けっしてやる気が無い訳では無く 凡退した後に どういう表情や仕草をしていいのかも分からず迷走してる感がある
けっしてやる気が無い訳では無く 凡退した後に どういう表情や仕草をしていいのかも分からず迷走してる感がある
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-07 11:29:07
>>22
去年凡退した時にヘルメットを地面に叩きつけてたのをオフだかのインタビューかなんかで
あれは反省します、、丸さんみたいに表に出さない様になりたい。頑張ります。
みたいな事言ってた気がする。
俺からしたら凡退した後のケロッとした感じとかチームメイトと笑いながら談笑してる感じよりかはヘルメット叩きつけてる方が闘争心あって好きなんだけどな、、
賛否あるだろうけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620547638/去年凡退した時にヘルメットを地面に叩きつけてたのをオフだかのインタビューかなんかで
あれは反省します、、丸さんみたいに表に出さない様になりたい。頑張ります。
みたいな事言ってた気がする。
俺からしたら凡退した後のケロッとした感じとかチームメイトと笑いながら談笑してる感じよりかはヘルメット叩きつけてる方が闘争心あって好きなんだけどな、、
賛否あるだろうけど
引用元:鈴木誠也(143試合換算) .314 30本 67打点 出.427 OPS.986 17盗塁 ←日本の4番(カープの3番)
【関連記事(怪我をして人として成長できたと語る鈴木誠也)】
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:53:50 ID:pS.bv.L35
まあ誠也は元々見えてる景色が凡百のそれとは違うからよ
ほっとくしかないって
ほっとくしかないって
262: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:56:43 ID:qQ.72.L9
誠也だけの責任じゃないし叩きたくないけど最近誠也の打席でワクワクしなくなってきちゃってるのがかなC
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:54:18 ID:Qk.wn.L16
正直誠也西川が打てんと幾ら打順弄ってもどうしようもないよ対左なら4番クロンも有るかもしれんが昨日今日と右にコテンパンにされたのみると流石に対右に中軸クロンは厳しい
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:47:47 ID:r3.ph.L7
岡本はチャンスに強いのか弱いのか
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:49:05 ID:nq.cj.L11
>>226
リーグトップの30打点目でチャンスに弱いとは…
リーグトップの30打点目でチャンスに弱いとは…
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:49:22 ID:r3.ph.L7
>>234
巨人ファンが言うてたから…
巨人ファンが言うてたから…
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:49:57 ID:1o.cj.L13
でも、これが4番のお仕事やわ、誠也
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:50:27 ID:Dl.bv.L7
まあAクラスとBクラスの差やな
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:51:37 ID:kP.at.L3
誠也の打席見ても何待ってるのか全然わからない打席多いしね
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:52:41 ID:t2.bv.L2
>>242
今日のもあれなぁ
当てに行くようじゃもう権限剥奪だわ
今日のもあれなぁ
当てに行くようじゃもう権限剥奪だわ
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:58:37 ID:Ef.0a.L23
実績とか関係ないんだよね
試合見てればあの選手が仕事していれば勝てたような試合が多いんだわ
試合見てればあの選手が仕事していれば勝てたような試合が多いんだわ
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:59:09 ID:1o.cj.L13
誠也がチャンスで一本でもヒット打ってたら、勝てたとかそんな印象のある試合が多いからかな?
269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:59:14 ID:Dl.bv.L7
今日の試合も誠也が打ってりゃ追いついてたねんな
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:59:37 ID:Qk.wn.L16
しかし誠也と共に西川もドツボってるのが死ぬほど痛いやはり大山のアレの影響か?
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:01:45 ID:vt.cs.L8
>>271
情報は出てないけど全力疾走出来てないところを見ると何か影響あったのかもしれんね
情報は出てないけど全力疾走出来てないところを見ると何か影響あったのかもしれんね
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)17:59:51 ID:qQ.72.L9
ある程度の批判はしゃあないけどやる気がないやら気持ちはもうメジャーやらは誹謗中傷に近いわね
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:01:26 ID:Qk.wn.L16
>>272
前はランナーいなかったら打って個人成績稼ぎとか叩かれてたけど最近はもうランナーがいてもいなくても打ってないから本当に絶不調なんやろな
前はランナーいなかったら打って個人成績稼ぎとか叩かれてたけど最近はもうランナーがいてもいなくても打ってないから本当に絶不調なんやろな
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:01:36 ID:Dl.bv.L7
正直誠也は使い方の問題やろ。出塁率はええんやし
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:02:26 ID:is.ph.L4
誠也はそもそも打率特化でも長打特化でも打点特化でもないから何を期待すれば良いのか分かりにくいわ。四番ってよりはやっぱ山田タイプの1~3番向なんかな
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:02:27 ID:Ef.0a.L23
打たない代わりに守備が上手いし肩もいいので外せないジレンマ
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:03:52 ID:Kf.2q.L36
誠也上位という意見も一理あるけどそうすると3,4,5番適任者0人になるという悲劇
283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:03:55 ID:t2.bv.L2
周りに頼れるタレントがいなくてやりにくそうなのは可哀想
バティスタが去ってからずっとそんな感じ
バティスタが去ってからずっとそんな感じ
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/09(日)18:20:44 ID:Kf.2q.L36
次に現れるシーズン20本塁打到達者は誰になるんやろうな
現在誠也しかおらん
現在誠也しかおらん
485: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:17:24 ID:x2.ta.L12
中軸の気は抜けてるとはワイも思う
特に誠也からは俺がランナーを返すんだと言う気概が感じられない
特に誠也からは俺がランナーを返すんだと言う気概が感じられない
490: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:29:19 ID:WN.bb.L35
気合だけでランナー返せるなら杉谷が打点乞食になっとるわい下らん
491: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:36:26 ID:HV.yo.L9
打てないことを批判するのはともかく気合が足りないとか気持ちの問題言うのはただの誹謗だと思う
成績は数字が残るからある程度客観的だけど気持ちは見てる側の主観でしかない
成績は数字が残るからある程度客観的だけど気持ちは見てる側の主観でしかない
492: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:44:31 ID:yj.df.L4
誠也はやる気がないというより打席での目付けや狙い球の迷いから抜け出せてない気がする
前後の打者に頼れないだの孤独感だと言われてるが
メジャーに行ったらもっと孤独なんだからここは乗り越えて欲しい本当に行くのか知らんけど
前後の打者に頼れないだの孤独感だと言われてるが
メジャーに行ったらもっと孤独なんだからここは乗り越えて欲しい本当に行くのか知らんけど
495: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)01:12:58 ID:QO.ms.L6
打撃フォームまだ手探りなんかな
途中で振り足に変えたりは前からやけど
途中で振り足に変えたりは前からやけど
635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)23:27:10 ID:WN.bb.L35
aozora@aozora__nico2
セ・リーグ 5/3以降週間スタメン打順別打撃成績 https://t.co/VPB8mJopen
2021/05/10 21:17:10
菊池羽月小園以外溶岩の海に沈んでおる
636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)23:28:11 ID:WN.bb.L35
地味にというか派手に5番ひどいな
5分じゃん
5分じゃん
637: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)23:29:11 ID:QO.ms.L6
そりゃ点も入らんわね
小園3番にもってくれば入るか
小園3番にもってくれば入るか
639: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)23:31:28 ID:8v.4m.L8
>>637
問題はこの前打てなかったのが柳だったから打てなかったのか6番に上がったから打てなかったのかってことがわからんって言うことやな
問題はこの前打てなかったのが柳だったから打てなかったのか6番に上がったから打てなかったのかってことがわからんって言うことやな
642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)23:35:10 ID:QO.ms.L6
>>639
あの試合3~8番まで無安打やもんねw
あの試合3~8番まで無安打やもんねw
643: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)23:36:16 ID:Zw.eq.L25
そら3番から7番まで真っ赤なら点入りませんわ
誠也は状態上げて貰うの待つしかないと思うけど
西川は一旦休ませんかな
誠也は状態上げて貰うの待つしかないと思うけど
西川は一旦休ませんかな
644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)23:37:12 ID:WN.bb.L35
ただ真っ赤っか軍団で数字一番マシなの誠也なんだよなー
そこは流石というべきかなんというべきか
そこは流石というべきかなんというべきか
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-06 21:33:09
仮に神誠也になった所で歩かせりゃ良いという絶望
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-06 21:36:46
>>3
小園が20本打てるようになれば鈴木誠也も打線が生き返る
あと3年待とう
小園が20本打てるようになれば鈴木誠也も打線が生き返る
あと3年待とう
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-06 21:41:07
>>6
なんでも批判から入る現代社会の中、君のようなポジCは好きよ
ワイは正髄君に期待や!
なんでも批判から入る現代社会の中、君のようなポジCは好きよ
ワイは正髄君に期待や!
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-06 21:56:58
>>3
去年の吉田正尚はまさにそんな感じだったな
今年はモヤ杉本頓宮がいるから違うけど
去年の吉田正尚はまさにそんな感じだったな
今年はモヤ杉本頓宮がいるから違うけど
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-06 21:35:27
安心しろ
鈴木誠也はどんなに出遅れても最終的には
打率.315 29本 89打点 19盗塁 OPS.1.019
これぐらいまでは確実に盛り返してくる
安定感は球界屈指
鈴木誠也はどんなに出遅れても最終的には
打率.315 29本 89打点 19盗塁 OPS.1.019
これぐらいまでは確実に盛り返してくる
安定感は球界屈指
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-07 00:29:18
チャンスの頼りなさについては結局藤川が言ってたように誠也自身もよくないが誠也の周りを固める打者が弱いから勝負してもらえず自分で決めようとバッティングを崩し力むって悪循環になってるのが悪いわ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-07 01:42:56
決め球を絞りすぎな印象がある
ホームランボールを平気で見逃す
見逃し三振も多い
去年からはそれに加えて打ち損じの内野フライとか思いっきり身体が開いて平凡なショートゴロとかが多い
こういうのをチャンスでやるから印象が悪い
鈴木に理論的な事や気持ちの持ち方をアドバイス出来る人間が身近に居ないんだろうなー
もう新井さんくらいしか居ないでしょそれが出来るのは試合前とかにアドバイスしてくれんかなー
ホームランボールを平気で見逃す
見逃し三振も多い
去年からはそれに加えて打ち損じの内野フライとか思いっきり身体が開いて平凡なショートゴロとかが多い
こういうのをチャンスでやるから印象が悪い
鈴木に理論的な事や気持ちの持ち方をアドバイス出来る人間が身近に居ないんだろうなー
もう新井さんくらいしか居ないでしょそれが出来るのは試合前とかにアドバイスしてくれんかなー
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-07 01:45:47
>>19
みんな誠也は三冠王とれるくらいのポテンシャルがあると思ってるから厳しくなっちゃうよね
みんな誠也は三冠王とれるくらいのポテンシャルがあると思ってるから厳しくなっちゃうよね
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-05-07 01:05:06
大谷と同級なのに大谷はまだまだこれからって見てもらえるのに誠也は既に完成品として結果を求められるんよな。まぁ舞台が違うから一括りにできんがまあ少し寛容でもええよな。
497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)05:27:41 ID:rv.wv.L25
バッシングはにわかアンチにもできる
応援はファンにしかできない
応援はファンにしかできない
488: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:19:24 ID:CH.eq.L21
493: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:45:24 ID:EN.eq.L5
打てなくて一番イライラしてるのは性格的に本人だと思うよ
誠也が打てないで勝てないなら心中で仕方ない
誠也が打てないで勝てないなら心中で仕方ない
489: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:21:51 ID:5H.i5.L12
四番は孤独なんよ
後ろのバッターがとか前の打者で勝負がとか言わずに結果出すのが求められとるし
それ相応の待遇もされているんだからとにかく結果を出すしかないのよ
後ろのバッターがとか前の打者で勝負がとか言わずに結果出すのが求められとるし
それ相応の待遇もされているんだからとにかく結果を出すしかないのよ
494: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/10(月)00:47:30 ID:WN.bb.L35
変に大人になろうとしないで悔しいんならベンチ裏で暴れるくらいでいいんじゃねぇのとは思ったりはするな
黒田とか新井さんあたりからみっともないし士気に障るからやめなさいって言われてやってるからやんないだろうけど
黒田とか新井さんあたりからみっともないし士気に障るからやめなさいって言われてやってるからやんないだろうけど
※チャンスで凡退し、ベンチに頭突きして悔しがる2017年の鈴木誠也



【関連記事(2017年の記事)】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (32)
本来は1打席ごとに負けん気を出しまくって、感情を爆発させて結果を出してきた選手
優等生キャラではなく、勝負に対する執着心を見せて背中で引っ張るタイプのキャプテンの方が鈴木誠也にはあってると思う
ぶーん
が
しました
負けるなよ、こっからだ誠也
ぶーん
が
しました
中田みたいになりたいなら別にそれでも良いけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ああやって悔しさを剝き出しにしてるのを見ると、「おう、次は頼むで、期待しとるからの」ってさ
粛々とやるのもいいが選手だって機械じゃないんだから
ぶーん
が
しました
9番ピッチャーと遜色ないやん、、、
ぶーん
が
しました
始動遅いのにマン振りしてるからバットが遅れて右方向への内野フライとか浅い外野フライが多い
もしかしてフライボール革命に影響されてる?
ホームランバッターじゃないと思うけど本来のバッティング崩れすぎてる
ぶーん
が
しました
チャンスで必死に応援して凡退してファンはめちゃめちゃ悔しがる、本人達はケロッとしてる
→え?どういう感情なん?w応援するのやめるわw
てなるわそりゃ
試合に勝つのだけが仕事じゃないでしょ、勝てない試合でも必死にプレーしてる所を見ると
→いやー!選手の方が悔しいよなあ!次も応援するわ!
てなるやん!
必死さが見えないからみんな不満が溜まらんだわ!
この気持ちが批判になるんだわ!
選手もファンと同じ気持ちなんだな悔しいんだなって思いたいんだわ!!
チャンスで凡退して無心そうな選手見ても何も面白くない!
それを何回見せるんや!子供達がそれを見てかっこいい!野球楽しい!ってならんやろ、、
頼むからファンと温度差を感じさせないで欲しいわ、、
ぶーん
が
しました
チャンスで打てないのは歯がゆいけど
巡り合わせが良ければ打てるようになるって
ぶーん
が
しました
丸とバティスタのいる時はそれがなかった。
今の誠也に文句言うヤツはアフォ~だ。ベンチよりファンより1番悔しいのは誠也だぞ。
やる気がないように見える時も反省して自分を責めてる。だから言い訳はしない。
ファンなら全力で応援するんだ!誠也は必ず復活する。こいつは桁違いだ。
ぶーん
が
しました
誠也はもう中堅やで。
ぶーん
が
しました
全員似たような打撃論者ばっかりで投げやすそうだし、前後を変えても何も変わらないんじゃねーの
菊池や羽月西川みたいにカットうまい打者しか活躍できない、率も残せないチームなんですわ
ぶーん
が
しました
チャンスでたまーに打ってた
そんで佐々岡が大体1失点で2-1、3-1で勝利
よくあれで優勝したわ
ぶーん
が
しました
まだ体ができていないアスリートが最年少で記録を塗り替えていき国内無敗だったのが、体の成長とともに今までの感覚と体の動きにズレが生じてしまうのと一緒。今まで当たり前のようにできたことができなくなる。
今でも一流ではあるが、理想を求めて今の体に合うように試行錯誤していくしかない。
ぶーん
が
しました
結局は客商売なところもあり、どちらにしても文句を言う人はいるのでしょうね
本人にはあまりこういうところを気にして欲しくない
結局は成績なのよね
変に我慢して鬱屈した気持ちで成績上がらないなら、まずは成績上げることだけ考えたらいいと思う
「上品で成績いい」が一番にしても、「荒々しいけど成績出る」と「上品だが成績出ない」なら前者がいいよ
だって、成績出なきゃそもそもなんの意味もないのがプロなのだから
熱くなっていいから、観ている人をワクワクさせて欲しいなと思う
早期の復調を祈っています
ぶーん
が
しました
物や人にあたらんレベルで、でも無理に抑え込まずに、
良い精神バランスを見つけて下さいとしか言えないわ
ぶーん
が
しました
それに自分の成績だけに喜怒哀楽出すなっていうのって毒親みたい、型にはめたくていうてるだけの去勢。誠也は誰よりもチームの勝ち負け考えてると思うわ、HR打っても試合負けちゃ意味がないと思う男、だからチームの為に打てなかったという怒気はベンチではなってょうがええわ、それ若いのにもポンコツベテランにも伝染すればええねん。真剣勝負してるなって誠也の方が相手恐い、去勢されちゃダメ。京田のキレた場面と誠也の打てない時の怒りなんて状況違い過ぎて比べることでも無いやろが。
ぶーん
が
しました
>けっしてやる気が無い訳では無く 凡退した後に どういう表情や仕草をしていいのかも分からず迷走してる感がある
頭悪そうw意味不明
何でそんなことで迷走すんだ?
勝負の世界に生きてる人が他人の目なんか気にするかよ
ぶーん
が
しました
非表示理由:憶測による誹謗中傷
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
丸や新井さんがいなくなってそういう話ができなくなっているように見える
自分が迷っている時にうまくそれをときほぐしてくれる人がチームにいない
内川がSBを出るとき
チームのためというより誠也のためにカープに取ってほしかったけど・・・
より高いレベルを求めたいと言ってFAで出て行かれてもしょうがない気がする
そういう話ができる人のいる球団に行きたいよね?
せめて前田神とかそのへんが関わってくれないかなぁ・・・
ぶーん
が
しました
相手ピッチャーも初球振らないの分かってるから簡単にストライク取ってくる。
んで追い込まれて難しい球(見逃せばだいたいボール)に手を出して打ち取られる。
今年はずっとこの繰り返し。
初球から振ってみてくれないか。
ぶーん
が
しました
ジャパンとか巨人行ったら嘘みたいに打つよ
ぶーん
が
しました
自分の長所を見失ってないかね
ぶーん
が
しました
たとえの丸だって表情に出さないからって冷めていたわけではないしな
ぶーん
が
しました
コメントする