広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    アナリスト

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20241005s10001173395000p_view
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/05/kiji/20241005s00001173340000c.html

    広島 現役引退の野村祐輔氏 就任の「3軍投手コーチ兼アナリスト」は球団初のポスト「これから僕も勉強」

    肩書は「3軍投手コーチ兼アナリスト」という球団初のポスト。親身にサポートする姿勢をモットーに掲げ「いい時も悪い時も選手に歩み寄っていけるコーチが理想です」と進むべき指針を明確にした。そして兼務するのはアナリストという別角度からの視点だ。

    鈴木球団本部長は「経験があるし、彼にはアナリストとして勉強もしてほしいということで。選手もデータや映像とか、そういうものを見る世代になってきた。コーチも(自身の)経験値と同時にそういう新しい情報を共有できるように、今のうちからやった方がいいんじゃないかと」と新ポストに抜てきした理由を説明。

    (全文はリンク先)


    475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/20(水) 12:34:51 ID:je.yd.L7
    そういや今朝の中国新聞の野村三軍コーチ・アナリスト就任についての記事で鈴木本部長がアナリスト兼任なのは「今後も若くしてコーチになる人はみんなアナリストもやってもらう。経験とデータの両方で指導してほしい。これは球団の方針」みたいなこと言っとったで

    476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/20(水) 12:37:47 ID:5S.wd.L27
    >>475
    今の野球は解析された数値をきちんと理解して分析できんと駄目なのでこの方針は良いんじゃね

    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731932564/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    一岡胴上げ
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/10/01/0016872199.shtml

    一岡

    【野球】広島引退の一岡氏が球団アナリストへの転身を決断した背景とは 「あれがなかったら別の仕事を選んでいた」


    球団に残ると決断した裏側には、10月1日の阪神戦があった。  

    「最後、引退試合をしてもらった。あれが一番大きい。もしなかったら、別の仕事を選んでいた。あそこまでしてもらって、球団から話があったなら残ろうと思えた。10月1日のおかげ。家族も納得してくれていた」

    ~中略~

    現役引退発表後、カープ以外からさまざまな仕事依頼があった。順位争いをしていたシーズン最終盤。その中でも盛大に送り出してくれた。カープへの恩返しを決めた。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/opinion-d/2023/12/18/0017140533.shtml


    ・引退してからもチームの役に立ちたいと思えるくらいに、あの移籍は一岡さんには良い運命の転機だったんですね。
    引退後の道に迷う選手が多い中、自分の歩く道を見つけれて本当に良かったです。これからも頑張って下さい。



    ・カープ以外からもいろんな仕事が来ていたって凄いなぁ。



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    一岡竜司
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/10/01/0016871591.shtml

    一岡竜司2

    現役引退のカープ一岡、球団アナリストに転身「これからの時代は数字」


    今季限りで現役を引退した広島の一岡がチームのデータ分析を担う球団アナリストに転身する。

    「これからの時代はコーチの経験に加え、数字上の説得力が必要。その手助けをしたい」。

    巨人から移籍後、リーグ3連覇に貢献した右腕は、裏方として新井カープを支える。

    (全文はリンク先)
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/389597


    744: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/25(土) 15:45:47 ID:oE.ql.L27
    やはり大学出たほうが引退後も手広くいけるな

    758: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/25(土) 17:00:50 ID:MS.y7.L5
    >>744
    資格等に大卒限定のものが多いからなぁ
    あと、大卒しか相手にせん所も目立つし
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700725427/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    クロン声出し

    860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)18:52:01 ID:zD.ha.L1
    デルタの順位予想

    DELTAアナリスト「カープは2位か3位」と予想

    DELTAアナリストによる2021年順位予想 ~セ・リーグ編~

    3月26日、ついに2021年のプロ野球が開幕する。開幕に先立って1.02ではDELTAアナリストに順位予想を依頼した。

    予想を行う手法は各自自由に選んでもらい、簡単なコメントをもらい掲載している。アナリストによっては機械的に成績を予測するプロジェクションという手法を採用している。その機械的な予測の中でも意見が割れているが、これは予測の要素に何をどれだけ織り込むかの差である。

    今回はセ・リーグ編。パ・リーグ編はこちらから。

    (全文はリンク先)


    865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:00:58 ID:PX.hl.L32
    >>860
    思ったほど阪神の評価高くないわね
    優勝予想0で2位予想も10人中5人だけ

    876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:29:15 ID:PX.hl.L32
    思ったより広島2位予想が多いわね(3/10人)
    テレビ解説者予想だと上位2チームはほとんどが巨人阪神になるやろうからね
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616307532/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ