広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    アリゾナ州

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    kuri

    【広島】九里亜蓮3年ぶりの米国トレ終え「考え方から全部変わった」目からウロコの毎日振り返る

    昨年12月28日に渡米し、メジャーリーガーも利用するアリゾナの施設「ドライブライン・ベースボール」で主に体の使い方を習得した。「今まで学んだことのないことだったり、いろんな新しい発見もありました。しっかりキャンプ中も継続してやっていく中で、無意識にできるぐらいまでしっかりとやっていければいいかなと」と、目からウロコの毎日を振り返った。



    ・九里の最大の武器は粘り強い投球、タフさ
    去年はそれがあまり見られなかった
    がんばって欲しい



    ・「体の使い方をしっかり覚えて筋力も上げていけば、普通に考えて球速は上がるという話。どこまで上がるのか楽しみです」と変化を心待ちにする。

    ファンとしても最高に楽しみです。九里、調子の良い時も悪い時もいつもカープのマウンドを勤め続けている。本当に素晴らしい。ある意味、最もカープらしいエース。本当に大好きです。九里が投げ続けているカープ、本当に大好きです。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/28(水) 11:46:53 ID:BR.ao.L29
    九里亜蓮

    カープ九里、米国で1カ月の武者修行へ アリゾナ州での自主トレに出発


    広島東洋カープの九里亜蓮が28日午前、米国アリゾナ州での自主トレーニングに向けて広島を出発した。三原市の広島空港で報道陣の取材に応じ「全てにおいてレベルアップして帰ってきたい」と決意を語った。

    ~中略~

    「全てを変えないといけない。アンダースローやサイドスローになっても」と投球フォームを含めて大きく変化を求める。自主トレ中の生活は同行する家族がサポート。「妥協せずに追い込みたい」と誓った。

    (全文はリンク先)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/986a19947886f7289223d7967f05dc03b716518c

    ファイト

    80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/28(水) 11:58:49 ID:QK.ao.L17
    >>77
    大丈夫なのかね
    九里はやりすぎなところあるから
    オーバーワークでオープン戦までで好調ストップとかありえそう

    83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/28(水) 12:12:01 ID:V5.hi.L12
    >>80
    プロ10年近くやってて限界わかんなくてオーバーワークしてたらいかん気もするけど

    86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/28(水) 12:17:04 ID:QK.ao.L17
    >>83
    九里ってキャンプで毎年のように投げ込みすぎやってて
    周りが止めてるって聞いたことがあるから
    アリゾナ行ってハリキリ過ぎってことがあるかなと思って
    元々やりこむタイプだし
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ