広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    エース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    森下3

    森下ほえた 4・18以来4勝目!今季最多125球の熱投 借金危機救う8回2失点「やっぱりうれしいですね」

    八回はピンチを無失点で切り抜けて勝利が舞い込み、「同点に追いついてくれて、うれしかったし、本当なんだろう…。勝ちがついてよかったなと思います」としみじみと語った。

    今年は開幕投手を務め、ここまで全てカード頭の金曜日のマウンドに上がっている。クオリティースタートを達成できなかったのも1度だけ。試合をつくる能力は発揮しているが投げ合うのはエース級の投手で、ロースコアの展開が大前提だ。「僅差の中で粘って、自分が勝たないといけないというのは分かっている」と自覚する中で勝利に見放されていた。

    それでも調整法などは変えずに己を信じ続けてつかんだ1勝。久々に上がったお立ち台ではファンに向かって、「これから暑くなりますが、カープでもっと熱くなれるように頑張ります」と宣言した。クールな大黒柱が見せた気迫からチームは再び燃えさかる。 

    (全文はリンク先)





    52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-06-06 23:31:36
    やっぱり森下の笑顔は良いなぁ…(*´ω`*)
    あの可愛くて爽やかなスマイルからしか得られない栄養がある?

    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-06-06 22:04:26
    森下この勝ちで嫌な流れが変わるとええけどな。

    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749197529/
    https://carp-matome.blog.jp/archives/1083442632.html

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    森下

    気になった広島・森下の配球の偏り “勝ちたい気持ち”が裏目に出た

    【野村謙二郎 視点】

    大きく崩れているわけではないが、自身が勝ち星から遠ざかっており、リーグトップの勝ち星を誇り、心の余裕を感じさせる阪神・村上とは対照的に“勝ちたい気持ち”が裏目にも出た。

    気になるのが配球における偏りだ。5回に同点打を許した近本には全5球、チェンジアップを含めた変化球だった。投球の基本はやはりストレート。真っすぐあっての変化球で、森下はいい真っすぐを持っているだけに、使わないのはもったいない。

    (全文はリンク先)


    577: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/30(金) 21:09:59.00 ID:DCU6OQEP0
    ノムケン何だよ
    森下は悪くないだろ

    280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/30(金) 20:58:57.63 ID:HO6hxfy50
    ノムケンもっと言ってやれ
    森下はかわす投球やめんと勝てんまま終わる気がする

    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1748609011/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1748605556/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    床田1

    床田寛樹「抜くところは抜いてみようかな」ピンチで新たな投球術に挑戦「余裕?ありましたね」

    ―6回のピンチでの心境は

    「特に何も考えてないです。前の登板(巨人戦)はピンチの時はずっと思いきり投げたけど、その時に『ちょっと抜いたら、どうなんだろう』と思って。きょうは点差もあったので、ちょっと抜くところは抜いてみようかなと。」

    ―抜くのは打者の虚を突くためか、長いイニングを投げるために大事なのか

    「両方ですかね。力を入れて投げているのを見せておけば、力入れて投げると思ったところで『あっ、抜かれた』とか。150キロのまっすぐを投げた後に、140キロのまっすぐとか。あとは、1年を通して投げられるように、メリハリつけて投げられたらいいなと思います」

    (全文はリンク先)


    244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/19(土) 15:46:06 ID:xE.ht.L32
    床田が今年のエースやな

    426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/19(土) 16:17:50 ID:Gx.oj.L5
    床田もベテランの風格やね

    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745041421/
    https://carp-matome.blog.jp/archives/1083321663.html

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    元カープ九里亜蓮、オリックスでエース級先発になる


    オリックス・九里が18日の日本ハム戦先発 移籍後初の中5日を「粋に感じて、頑張りたい」

    オリックス・九里が18日の日本ハム戦に先発する。

    12日の楽天戦(楽天モバイル)では8回無失点で今季2勝目を記録。114球の力投から移籍後初の中5日で今季3勝目を目指す。

    「(前回114球の影響は)ないです。間隔を詰めて投げさせていただけることをしっかりと粋に感じて、頑張りたい」。

    日本ハムは今月5日に敵地・エスコンフィールドで8回5安打1失点と快投し、今季初勝利を挙げた相手。「打者の反応を見て、捕手とイニング間もしっかり話しながら、最少失点でいけるように粘り強く投げていければ」と力を込めた。

    (全文はリンク先)


    心→去年チームには無かった熱い気持ち
    技→的を絞らせない多彩な変化球
    体→中継ぎが苦しい中8回まで投げてくれるタフさ

    心技体が揃った好投手。それが九里亜蓮。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     森下
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/309793

    新井監督「彼のポテンシャルを考えたら物足りない」 森下に“猛ゲキ” 奮起と自覚を促す

    広島の新井貴浩監督が18日、マツダでの秋季練習に参加中の森下暢仁投手に“猛ゲキ”を飛ばした。今季は2年ぶり2ケタ10勝も、最後は6戦6敗で自己ワーストの10敗。

    指揮官は「もちろん、よく頑張ったとは思う」と前置きした上で「彼のポテンシャルを考えたら物足りない」と珍しく厳しい言葉を向け、来季の奮起を促した。

    「疲れとか、なかなか打線の援護がない中で頑張ってきた。もちろん、そういうことも分かっているけど、彼だったら、まだまだ出来るはず。そう思って、こちらはもっともっと期待している」と指揮官。

    自責点ゼロで敗戦投手になった不運な登板もあったとはいえ「彼なら、まだまだ出来るはず」と、それを乗り越える姿を求めている。

    プロ5年間で3度の2ケタ勝利も10勝が最多。来年は28歳シーズン。大瀬良、九里、床田といった先輩投手はいるが、もう「後輩」という立場ではないからこそ、指揮官は自覚を求める。「来年は『自分が中心なんだ』『自分が引っ張るんだ』と思ってやってもらいたい」。背番号18にとって、来季は勝負の一年となる。

    (全文はリンク先)



    ・森下は1年目が1番良かった。あの糸を引く様な直球が忘れられないし、今後の成長考えたら山本由伸同様に凄いピッチャーになると思ってたので残念。ただ大好きなピッチャーでポテンシャルが凄いのも間違いない。

    なのでMLB行く前の山本みたく、森下が投げる日はほぼほぼ勝てないと相手に思わせる様なピッチャーになって欲しい。来年も応援します!




    ・新井監督のこの発言は森下への期待の表れだと言っていいよね。

    逆に今年のピッチングで1年よく頑張ったと言われているようでは監督からお前のポテンシャルはここら辺が限界だと思われているようなもの。



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大瀬良
    https://www.chunichi.co.jp/article/791976


    ■カープ大瀬良『防0.82 4勝1敗』高橋宏人『防0.52 7勝1敗』才木浩人『防1.20 8勝3敗』→大瀬良の勝ち星の少なさが話題になる







    https://carp-matome.blog.jp/archives/1082579702.html
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大瀬良


    鯉のノーヒッターが〝無双ゾーン〟に入り込みつつある。広島・大瀬良大地投手が14日の楽天戦で7回111球、7安打無失点と好投。防御率は0・96となり、ついに0点台へ突入した。


    試合後のエース右腕はチームが白星をつかんだこともあって「(早川は)いい投手だなと思いましたし、同じピッチャーとして感じるものがあった。僕ももっともっとうまくなれるように精進したいなと思いました」と謙虚に語りながら笑みを作った。

     交流戦は、これで3試合の先発で防御率0・00でフィニッシュした。「継続できるように積み重ねていきたい」と大瀬良。12球団で唯一の「0点台」を誇る鯉の背番号14が驚異の安定感ぶりを見せつけている。

    (全文はリンク先)


    919: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:58:21 ID:MU.az.L12

    921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:58:40 ID:su.cf.L8
    >>919
    宝石のようなカピバラ

    923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:58:53 ID:o4.eu.L16
    >>919
    全盛期やんけ



    https://carp-matome.blog.jp/archives/1082470889.html
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718370202/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718367474/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    床田寛樹

    【広島】床田寛樹〝無双〟で防御率0・93 試合後は「四球が2個、もったいない」

    押しも押されもせぬ赤ヘルの左腕エースだ。広島・床田寛樹投手(29)が23日のヤクルト戦(神宮)に先発し、8回4安打無失点の好投で今季2勝目を挙げた。

    これで左腕は、開幕から4連連続で7回自責2点以下のハイクオリティースタート(HQS)をマークし、防御率も0・93と先発投手として〝無双〟の安定感。それでも本人は「あと10球を減らして、もう1回(笑い)行きたいなと思います、四球が2個、もったいないのがあったので」とどん欲だ。

    「長いイニングを投げることに関しては、今のところいい感じにきている。ちょっとでもこれを長く続けたい」と、自らもここまでのシーズンのパフォーマンスに手応えを深めている。


    632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/24(水) 02:02:16.37 ID:cGhoAopO0
    少しだけ球速遅めの全盛期ジョンソンみたいな床田

    610: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/24(水) 01:22:06.57 ID:6ve3jD9od
    カープの左投手は床田のツーシームという最高のお手本ボールがあるんだからみんな教えてもらってこい

    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713874905/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713873457/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ