広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    グローブ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    堂林翔太デザイングローブ

    堂林翔太デザイングローブ

    masuda_erina.official

    ステイホーム期間に、家族でアイディアを出し合ってデザインして、パパが塗り絵をしたスイカ柄のグローブが、なんと実物になって我が家にきました🍉✨

    こどもたち大喜び😍でした✨ これからの季節にぴったりなグローブです✨

    #ミズノのデザイナーになってみた
    #ミズノぬりえ
    #ミズノ

    https://www.instagram.com/p/CBfhfaqnlKl/?hl=ja

    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/17(水) 06:30:37.47 ID:+ADflcBfM
    元TBSの枡田絵理奈アナウンサー(34)が16日、自身のインスタグラムを更新し、家に届いた夫で広島・堂林翔太内野手(28)のスイカ柄のグローブを紹介した。

    枡田アナは「ステイホーム期間に、家族でアイディアを出し合ってデザインして、パパが塗り絵をしたスイカ柄のグローブが、なんと実物になって我が家にきました こどもたち大喜びでした」と紹介。

     グローブの内側がスイカの果肉の赤、外側が皮の部分のグリーンと黒で彩られた斬新な色彩で、「これからの季節にぴったりなグローブです」とつづられており、試合の時の堂林のグローブにも注目だ。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/16/kiji/20200616s00041000321000c.html

    no title


    3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/17(水) 06:31:33.75 ID:L64E9WwP0
    割とアリだと思うわ
    一つ欲しいw
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592343037/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    堂林塗り絵

    堂林塗り絵_02



    masuda_erina.official(枡田絵理奈のインスタ)

    先日、主人がmizunoの野球用具の塗り絵を持って帰ってきてくれたので、家族みんなでやってみました🎨

    これはパパの作品⚾️

    ちょうどスイカを買った日で、スイカの柄がいいねってみんなで話して、パパがデザインして、塗ってくれました😆

    几帳面な性格の主人は、私たちが塗り絵を終えた後も1人でコツコツ、1時間以上かけてこの作品を完成させていました😆
    かわいいスイカ柄のバットとグローブに、子供たち大喜びでした🍉

    ミズノのホームページでダウンロードできるので、おうち時間のお供にオススメです✨
    デザインできるので大人も楽しめました😆

    #ミズノぬりえ
    #ミズノのデザイナーになってみた
    #堂林翔太


    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:27:09.27 ID:Sm/ZtagkM
    枡田絵理奈アナ 夫・堂林が「1時間以上かけた」野球用具のデザイン公開「几帳面な性格の主人は…」

    元TBSの枡田絵理奈アナウンサー(34)が15日、自身のインスタグラムを更新。夫で広島・堂林翔太内野手(28)がデザインした野球用具の塗り絵を公開した。

    枡田アナは「先日、主人がmizunoの野球用具の塗り絵を持って帰ってきてくれたので、家族みんなでやってみました」と、堂林が持ち帰ったという、グローブやバットなど野球用具の塗り絵を紹介。

    「これはパパの作品」と投稿したのは、緑色や赤色でカラフルに彩られた塗り絵。「ちょうどスイカを買った日で、スイカの柄がいいねってみんなで話して、パパがデザインして、塗ってくれました」

    とユニークなデザインの理由を明かし「几帳面な性格の主人は、私たちが塗り絵を終えた後も1人でコツコツ、1時間以上かけてこの作品を完成させていました」と時間をかけて完成させたという。
    「かわいいスイカ柄のバットとグローブに、子供たち大喜びでした」と喜びいっぱいにつづった。

    枡田アナは2014年12月25日に堂林と結婚し、2015年9月に長男、2017年9月に長女、今年9月に次女を出産している。

    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/15/kiji/20200515s00001173441000c.html

    14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:31:16.73 ID:Gg8O9RZ80
    マジで仲良さそうでええよね
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589581629/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    鈴木誠也_長野久義
    https://hochi.news/articles/20190406-OHT1T50350.html

    ■東京ドームでの広島巨人戦。攻守交替の時に鈴木誠也にグラブを渡すなど、裏方に徹してチームに貢献しようとする長野久義の姿が話題に。鈴木誠也は、大先輩の気遣いに驚き、恐縮したような表情を見せる。

    長野久義_鈴木誠也_グラブ渡す_01

    長野久義_鈴木誠也_グラブ渡す_02

    長野久義_鈴木誠也_グラブ渡す_03

    長野久義_鈴木誠也_グラブ渡す_04


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/10(火)13:26:19 ID:V2a
    アドゥワ誠_グラブ


    アドゥワ誠_グラブ

    「誠」と歩むぞサクセスロード! 

    広島の新人6選手が8日、合同自主トレをスタートさせた。ランニングやキャッチボールの後、トレーニングの指導を受けた。ドラフト5位のアドゥワ誠投手(18=松山聖陵)の新品のウエアとグラブには「誠」の文字が。大阪の町工場がつくる野球用品のブランドで、プロ野球で初めて完全提供を受けることになった。自身の名前と同じ「誠」とプロ生活をスタートさせた。

    グラブにもウエアにも、金色の文字で「誠」が輝く。アドゥワの名前が書かれているわけではない。大阪・堺市の町工場イクノ工房が作る野球ブランドの名前も「誠」だ。全国的には無名のメーカー。だがアドゥワと「誠」には、深~い関係がある。

    出会いは熊本の出水中時代。「偶然お店で見つけて、同じ名前だと思って使い始めました」。革の感覚がしっくり来た。すぐに気に入った。

    松山聖陵に進学後も、こだわって使い続けた。大手メーカーの用具を使用する話もあったが「僕は誠を使います」と断り、昨夏の甲子園も「誠」をつけて出場した。
    http://www.nikkansports.com/baseball/news/1762866.html
    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/10(火)13:28:42 ID:oxd
    スピードが出そうなメーカーやな
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483985934/
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484022379/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/24(月) 19:19:20.43 ID:gh5/8V9B0.net
    大瀬良大地特注グローブ
    大瀬良 大地 ?@Ohsera_Daichi 6分6分前
    リリーフになってからお世話になってるグラブ。
    メーカーさんにわがままゆって作ってもらいました。
    感謝と申し訳なさ。
    色もウェッブも気分転換に変えました^ ^
    皆さん気付いて…ましたよね。笑
    可愛らしくてお気に入りです^ ^
    https://twitter.com/Ohsera_Daichi/status/635756274391449600?lang=ja
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440411560/0-
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440417221/


    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/24(月) 19:20:02.20 ID:x+yvmSGM0.net
    わがままゆ
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/18(月)17:28:13 ID:I1b
    水が飲めるグローブ01

    水が飲めるグローブ_02
    喉が乾いたら水が飲める野球グローブが誕生

    球児たちの究極の熱中症対策にもいかが?

    まだ5月なのに、すっかり真夏日の暑さを迎えている日本列島。こうなるとアウトドアスポーツも、炎天下での厳しい戦いを強いられますよね。
    日中の野球観戦には万全の暑さ対策が必要になってくることでしょう。でも、グラウンドの選手たちは、もっと大変……。

    そこで登場したのが、こっそり内部にドリンクを格納できるスペースが備わった野球グローブの「Glask」ですよ!
    どこからみても普通のグローブなのに、実はキャップを回すと、ポーチの中に入れておいた水やスポーツ飲料などが出てくる仕組みになっているんですよね。

    Glaskは、クラウドファンディングプロジェクトのKickstarterでも人気を博し、締め切り前に目標額を達成しています。値段は約3,000円から販売されていましたよ。
    きっと業界最高品質のグローブというわけにはいかないでしょうけど、いきなりグローブを口に近づけてガブガブと中から出るドリンクを飲み干せる快感といったらありません。
    まさかビールを隠し持ったりする奴はいないよね? 試合中の一杯はうまいのなんのって~。

    Kickstarterで好評だったことを受けて、Glaskを発明したNick Velisさんは、量産体制を検討中なんだとか。すべてのベースボールファンに、Glaskの優れたアイデアをアピールしていきたいとのことですよ。
    公式野球用品として通用するかどうかは別として、試合中にグローブから豪快に水を飲む姿はインパクト抜群なのは間違いないでしょうね。

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/18(月)17:28:49 ID:4eH
    ええ…
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/02/24(火)17:18:51 ID:oF2
    http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/02/24/0007765452.shtml
    野村「マジンガーZグラブ」のワケは
     広島・野村祐輔投手(25)は今キャンプで、誰よりも目立つ練習用グラブを使っている。青と緑でデザインされているのは、テレビアニメ「マジンガーZ」のロボットだ。
     きっかけは、昨年オフに契約するゼット社のグラブ工場(大阪)を訪れたときに発見した、古いキャッチャーミット。そこに付いていた、昔のゼットのロゴが目にとまった。
     「見た瞬間にマジンガーゼットの顔が思い浮かんだ。それをグラブにしたいと思った。評判はいいです」
     こだわりは作りだ。グラブの上に顔を描くのではなく、革を重ね合わせてマジンガーZの顔ができあがった。
     地元・岡山のデニムも使われている。練習用グラブは色使いやデザインなど選手によってさまざまだが、野村の遊び心が表現された道具だ。

    no title
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424765931/

    2: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/02/24(火)17:22:05 ID:KSe
    なんやこれ

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1422800972/

    1: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/02/01(日)23:29:32 ID:CDt
    広島・前田健太投手(26)が1日、自身のブログを更新。
    宮崎県日南市の天福球場での春季キャンプ初日を「久しぶりにみんなとユニホームを着ての練習だったので気が引き締まりました!」「新外国人や新しく入った選手ともコミュニケーションも取れてます」などと、充実感たっぷりに振り返った。

    キャンプ期間中は自身の使っている野球道具を紹介していくとして、1回目のこの日にお披露目したのは試合用グラブ。赤いカープ帽をかぶって背番号である「18」をつけた、てるてる坊主と、「MAEKEN」の刺しゅうが入っている。

    「今年新しく頼んでこれを入れてもらいました!てるてる坊主。2015年こそ晴れ男やーーー!」と、高らかに宣言した。

    前田といえば、自他ともに認める雨男。昨年も一回を三者凡退で滑り出した4月3日のヤクルト戦(マツダ)が1回終了時点で雨天中止になるなど、雨天中止3回、スライド登板2回の“雨男記録”を残した。

    7月3日の巨人戦(マツダ)からスライド登板した翌4日のヤクルト戦(マツダ)では8勝目を挙げたが、お立ち台で「きのう球場に来る予定だったみなさん、雨降らしてすいません」と謝罪。
    自身の登板時には、一応折りたたみ傘を持って応援に来るよう呼びかけている。

    今年は違う!?マエケンの投球はもちろん、登板日のお天気にも要注目だ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150201-00000093-dal-base
    2: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/02/01(日)23:33:44 ID:ldU
    雨男である自覚があったのか

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ