広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    サブポジ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    渡辺悠斗

    ドラ4内野手渡辺悠斗、まさかの捕手挑戦【こぼれ球】


    プロの第一歩は、本職ではない守備位置から始まった。午前中のブルペン投球でドラフト4位の内野手、渡辺が捕手を務めた。富士大2年まで捕手だった経験を買われ、首脳陣に指名された。

    (全文はリンク先)
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/592305


    653: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/01(土) 11:11:32.72 ID:AqU8walN0
    誰やこの選手と思ったら渡邉???

    540: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/01(土) 11:10:50 ID:JI.zy.L19
    渡邉がブルペンでボール受けてるな

    571: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/01(土) 20:22:40 ID:Bm.av.L25
    捕手マジでやらせるんか…?

    572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/01(土) 20:27:18 ID:HN.zy.L15
    >>571
    やらせるも何も、ポジション奪われてただけで
    渡邉の本職は捕手
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738068189/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1738398345/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1738280660/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img_8287f9ceedd85c577af65c35f725080b141664

    【広島】ドラ1佐々木泰は外野挑戦も 右打ちルーキーにチャンス拡大の〝複数ポジション〟構想

    右打ちの両ルーキーに対しては春季キャンプ以降、本職の内野だけなく複数ポジションを守らせる構想が早くも練られているという。

    実際に春季キャンプでは大学時代に三塁を本職としていた佐々木泰が「外野手」、プロでは一塁をメインに勝負をかける渡邉も高校時代の本職だった「捕手」のポジションをテストする可能性が浮上している。

    (全文はリンク先)


    まぁ誠也もライトのレギュラー取るまではファームで内野やってたくらいだし、プロ野球というのを勉強するためにはいいと思う




    佐々木の場合、急造の外野になることよりもまずは肩の怪我の治療だろう。




    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    林晃汰
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/11/08/0018317137.shtml

    広島・新井監督 「第2クールは、もっともっとキツくなる」林は「外野も一塁も、いろいろやってもらおうと」【一問一答】

    -林が外野に挑戦中。

    「試合に出ないことには打席には立てないので、外野も一塁も、いろいろやってもらおうと思っている」

    (全文はリンク先)



    240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/11/08(金) 08:05:14.88 ID:/S44mvD30
    ユーティリティー林の誕生である(´・ω・`)

    973: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/11/08(金) 16:56:11.85 ID:+C/PU/lx0
    林の外野とか、球が飛んで行くたびにドキドキ度がすごそうだな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730904222/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    林晃汰
    https://carp-blog.jp/manager/


    256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/03(火) 18:25:24 ID:wV.r5.L18
    林が外野、中村奨とルーキー久保は・・・挑戦の秋到来【ファームイチ推し情報】

    1軍出場の可能性を広げるために、若手選手が挑戦の秋を迎える。9日から宮崎で始まる2軍の秋季教育リーグ、フェニックスリーグで、複数の選手が新たなポジションを守る。

    (全文はリンク先)
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/368302

    林が外野
    奨成が一塁
    久保が二塁

    278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/03(火) 18:39:50 ID:um.z1.L42
    林が外野を駆け回るのか胸熱
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696289082/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/16(月) 00:05:16 ID:xE.vu.L46
    坂倉は24で首位打者古田とかダイハード城島とかが物差しになってるフシがある
    そんなん現役でその物差しで耐えられる人間いないと思う

    516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/15(日) 23:55:30 ID:lg.oz.L20
    スローイングは今正捕手張るには足りない感は否めないんだけど年齢考えりゃキャッチングまぁまぁ上手くてあんまこぼさないだけ上出来
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652602837/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ坂倉はサードではなく正捕手で育てるべき派

    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-10 02:58:35
    他所のファンだけど純粋な元球児としては、盥回し(たらい回し)にされてあれだけ打てる人が一箇所に落ち着いた時の打撃を見てみたい

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-10 02:33:20
    坂倉が正捕手を取って、林が20本以上打てるサードになれば、サード坂倉のオプションは使わなくてすむ

    問題は終盤戦の林に14本打った次のシーズンの堂林のようなスランプの兆候があったこと
    引用元:カープ坂倉、サードコンバートに複雑な表情。にじむ捕手へのプライド 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)19:14:44 ID:jk.0x.L6
    カープ坂倉がサードに挑戦

    【広島】打率2位の坂倉将吾が三塁に挑戦 秋季練習スタート


    広島は8日、マツダスタジアムで秋季練習を開始した。今季は捕手兼一塁手として活躍した坂倉将吾捕手が三塁にも挑戦。新たなポジションでノックを受け、「言われたところで頑張ります。(秋は)シーズンで出た課題、自分のやりたいことをやっていけたら」とユニホームを汚した。

    5日に獲得を発表した新外国人のライアン・マクブルーム内野手(前ロイヤルズ)は左投げのため、一塁と外野での起用に限られる。

    河田ヘッドコーチは坂倉が捕手と一塁も継続して守ることを明言した上で、「外国人が来て、どうなるか分からない。いろいろオプションを考えておかないといけない」と説明した。

    (全文はリンク先)
    https://hochi.news/articles/20211108-OHT1T51155.html

    853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)13:49:19 ID:jw.z4.L1
    初日の練習、早速サード坂倉試しているみたいね
    打線から外せない存在だし、捕手だけだと
    規定打席たつのが難しいしね
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636265071/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636360015/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ坂倉悔しい『二刀流』本当は「捕手一本」で勝負したい

    悔しい「二刀流」…捕手と一塁併用でキャリアハイの打撃成績でも、カープ坂倉将吾が目指すはあくまで「捕手一本」

    日本が生んだ「二刀流」が全米を驚愕させている今年、広島では捕手と一塁の「二刀流」がじわじわと存在感を増している。若返る打線の中で、中軸にどっしりと座るその選手は坂倉将吾だ。

    ~中略~

    試合に多く出場できることは、選手にとってこの上ない喜びであろう。ただ、捕手としての現状には、坂倉は奥歯を噛みしめざるをえない。正捕手の会沢翼が戦列を離れる中、絶対的な1番手捕手となりきれないからだ。

    https://number.bunshun.jp/articles/-/848836

    ・本人としては口惜しいだろうけど、ファースト起用されている時の方が打撃成績が良いんだよな…

    背丈の問題はあるにしろ、柔らかいハンドリングで守備もこなせているし、ISOPで中日を除く4球団と大きく差をつけられている中で、長打が打てる坂倉を起用しない訳にはいかない。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ