広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    シェフ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/10(土) 16:50:37.39 ID:CAP_USER9
    尾道デニムプロジェクト
    漁師、シェフらが1年着用したジーンズ 潮風や油が鍛えてオンリーワンに 広島・尾道で人気

    漁師やラーメン店員などさまざまな職業の人にはいてもらい、異なる色落ちやダメージでオンリーワンのジーンズとして売り出す取り組みが、広島県尾道市で進められている。海と太陽に鍛えられた漁師の「1年ばき」は、新品の倍の4万8千円に上る付加価値を生んでいる。

    「尾道デニムプロジェクト」と名付け、尾道市で街づくりに取り組む会社「ディスカバーリンクせとうち」が2013年から実施している。尾道市を含む備後エリアはデニム生地の生産が盛んで、ジーンズを通じた街の魅力発信が目的だ。

    プロジェクトに参加する市民に、2万2千~2万6千円のジーンズを提供し、週4日以上はいてもらう。毎週回収して状態を確認。1年後に査定し市内の店舗で販売する。これまでに延べ500人以上が協力した。

    職業によって風合いに差が生じる。漁師は潮風を浴びたりロープでももの部分が擦れたりして大胆な色あせに。ラーメン店員は油がなじんでしっとりとした質感になる。

    「本当に売れるんじゃろうか」。無料ではけるならと参加したある料理店の40代の男性シェフは、ジーンズの太もも部分に白く擦り切れた跡が幾筋も浮かぶ理由を「洗った包丁を太もも部分で拭く癖があるから」と正直に明かした。3万5800円の値が付いたことを知らせると「いやあ、びっくり。愛着があるので楽しんではいてほしい」と喜んだ。

    色落ちやダメージの格好良さに加え、股ずれや裾の傷みの状態を基準にランク分けし、価格は税抜きで2万円台から4万8千円まで。商品のタグにはいた人の職業が書いてあり、スタッフがそれぞれの物語を紹介する。

    同プロジェクトのマネジャー和田幹洋さん(44)は「どれも尾道のストーリーが詰まったジーンズで、大量生産では出ない個性がある」と話す。

    専用のジーンズと「参加権」を買えば、尾道市民以外でもプロジェクトに加われる。

    2018年03月09日 金曜日
    河北新報
    http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180309_73046.html
    108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/10(土) 17:12:52.21 ID:+b+keuL/0
    NHKでやってたわ 
    海外でも需要があるんだと
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520668237/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大瀬良大地レストランSS

    ※3年前のスレッドです。


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/04/14(月)19:55:11 ID:WyhLNdKby
    第一話「大瀬良、就職」

    真っ赤な内装が特徴の広島の一流イタリア料理店、カーサ・デ・カルピオ。

    この店は、30年ほど前に日本一のリストランテに選ばれ、某ガイドブックで3つ星を獲得したこともあるほどの名店である。

    しかし、ここ数年は3つ星どころか1つ星すら獲得できていない。星を奪回するのはこの店の悲願なのである。

    そして今日、この店に一人の男がやってきた。大瀬良大地、22歳。九州の調理師専門学校でイタリア料理を専攻し、各地の一流レストランから誘いを受けた。しかし大瀬良は運命の赤い糸に引き寄せられ、この店の厨房に立つことになった。

    これは大瀬良大地の友情と涙とイタリアンな日々の記録である。
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397472911/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ