広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    セリーグ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ(最下位予想)が首位浮上でセリーグ大混戦
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/04/13/0018864642.shtml

    ~「セリーグ順位スレ」より~

    186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/12(土) 17:51:08 ID:86ge

    カープ単独首位浮上
    広島単独首位きたあああああ

    16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/12(土) 17:37:48 ID:ooL4
    2ゲーム差で6位までとか珍しいな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744446910/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ3位&Aクラス浮上!中日のみBクラスで『セ界圧縮』


    928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 23:27:30 ID:nsZq
    セリーグ順位表
    1位 巨人
    1位 阪神
    3位 DeNA
    3位 広島
    3位 ヤクルト
    6位 中日

    嘘やと思ってスポナビ見たらマジなんやな

    16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 22:24:40 ID:JGye
    もう10試合近くやってるのに5チームが0.5差の中とか混セ極まってるな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744118525/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    岡田新井サムネ
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/27/gazo/20230727s00001173560000p.html


    222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/03/25(火) 11:53:45 ID:Fl.6d.L14
    阪神・岡田顧問のセ球団分析 広島は助っ人砲次第「ハマったら怖い」 中日、ヤクルトは「戦力的にしんどい」

    阪神、巨人、DeNAに次いでハマったら怖いのは広島やな。「ハマったら」というのは、未知数な外国人打者の活躍次第という面があるから。だから正直、広島はどうなるか分からん。

    広島のチーム編成を見たら、つないで点を取るチームやわ。でも、3連覇した頃みたいに足を使えんようになってるから、「バッティングでつなぐ」という野球やな。

    首脳陣は得点力不足だった打線に「ホームランが打てる打者がいれば」ということで、新外国人のモンテロとファビアンを獲ってると思うけど、機能するかどうかで順位は変わるやろうな。

    (全文はリンク先)


    どんでんの分析

    405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/25(火) 11:55:21.40 ID:igWVbrgg0
    どんでんのような去年まで監督やってた考察が1番読む価値あるな
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742798674/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742716905/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    順位予想
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/25/kiji/20250324s00001173388000c.html

    349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/25(火) 09:31:58.51 ID:7Bq8Inc10

    こんなもんよねー(´・ω・`)

    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742798674/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    里崎智也カープ1位予想_セリーグ順位予想2025年
    https://www.youtube.com/watch?v=Abh4pW-hAgc

    603: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/23(日) 22:06:05.39 ID:Ro8+9W9n0
    里崎は最終順位予想でもカープ1位
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742712193/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    新井
    https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/887563

    セ・リーグ指名打者制導入に「賛成派・反対派」それぞれの思惑 プロ野球12球団監督会議 5年前から平行線、交わる気配なし

    巨人・阿部慎之助監督(45)は「DHに関する議論もありました。投手のケガのリスクとか野手の寿命とか、そういうのを考えたら導入はいいことだと思う」とし、原前監督の路線を踏襲する姿勢を示した。

    DeNA・三浦大輔監督(51)はDH制に言及しなかったが、球団関係者は「ウチの戦力を考えればDH制の方がありがたいけどね」とこちらも賛成の立場を示唆。

    新井貴浩監督(47)も「いろんな駆け引きも醍醐味。戦略的な幅が広がる。投手が打席に立つ方が戦略戦術の幅があるのかなと思います。そっちの方が面白い」と球団の意向に沿った意見を述べた。

    ヤクルト・高津臣吾監督(56)も「セ・リーグで神宮球場を本拠地としている監督としてはDHは反対です」と反対の立場を表明。「ブルペンが見えるので、準備中の相手投手を見て打者起用を考えたり、継投策にも影響がある」と球場の特性が生む勝負の妙味を指摘し、DH制では試合の面白さが落ちると主張する。

    阪神・藤川球児新監督(44)は「結局は監督会議では決められないもの。すべてはNPBに預かっていただいて決めていく。12票集まったからすぐにそうなるワケではない。監督は任期があるから」とし、自らの旗幟は鮮明にしなかった。

    中日・井上一樹新監督(53)もDH制には言及せず、加藤球団本部長は「現時点ではノーコメントだな」と歩調を合わせながらも、「それぞれ賛成、反対ある。そういうことじゃない? なかなかね、ひとつの方向に進まない」と、相変わらず膠着して終わった論を受け止める。

    (全文はリンク先)
    https://www.zakzak.co.jp/article/20250121-3M6A4QSQKRLBPAPXTL3FQKCDKQ/


    77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/20(月) 18:21:51 ID:nC.w1.L34

    広島からしたらそらそうやろな

    78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/20(月) 18:28:11 ID:kC.nw.L14
    だって、下手に野手起用するよりは
    そのまま打たせた方がいい投手が多いんだもん

    605: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/20(月) 20:27:50 ID:g4.xh.L10
    セリーグがDH制導入
    大学野球が全リーグDH制導入
    高校野球がDH制導入

    セリーグが一番可能性高いと思っていたのに無理そうか
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737291847/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737285839/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    松山
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/05/24/0015326232.shtml


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/06(月) 17:14:25.64 ID:JkFZ6FMM0
    榊原コミッショナー「セ、パでルールが違うのはノーマルな状態ではない」セのDH制導入に私見

    プロ野球の榊原定征コミッショナー(81)が6日、セ・リーグへのDH制導入について私見を述べた。

    ~中略~

    「50何年も、セ・リーグとパ・リーグがルールが違うというのは、まあ、ノーマルな状態ではないなと思っています。(DH制には)いい点、悪い点があるわけで、それをどうするかというのは今後の課題。問題意識は持っていますけどね。やっぱりDH制がいいという人もいれば、9人制が面白いという人もいて、ファンもいろんな意見があると思うんですけど、これをどういうふうに整理していくかという問題ですね」と問題意識を示した。

    (全文はリンク先)


    66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/06(月) 17:37:13.77 ID:VFrk7ek70
    カープは何でDH反対やなん?

    68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/06(月) 17:38:06.18 ID:XQHMaepY0
    >>66
    強打者に払うお金がない

    71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/06(月) 17:39:12.06 ID:VFrk7ek70
    >>68
    よく聞くけどホンマなんかな
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736151265/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1735911832/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    新井金本
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/07/kiji/20221006s00001173499000c.html


    722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/04(土) 22:08:53 ID:Tx.n6.L45
    2005年セ・リーグ打撃成績

    打率
    1.青木 .344
    2.福留 .328
    3.金本 .327
    4.金城 .324
    5.井端 .323

    本塁打
    1.新井 43
    2.金本 40
    3.ウッズ 38
    4.小久保 34
    5.前田 32
    5.ラミレス 32

    打点
    1.今岡 147
    2.金本 125
    3.ラミレス 104
    4.福留 103
    4.ウッズ 103

    724: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/04(土) 22:10:16 ID:tl.hf.L6
    >>722
    今と比べるとホームランとかより打率がやべぇ
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ