広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    トンネル

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ宇草、ランニングホームラン的同点3点タイムリー

    ヤクルトにまさかのミス 塩見が痛恨のセンター前後逸で一挙3失点 追いつかれる

    「ヤクルト-広島」(21日、神宮球場)

    ヤクルトに痛恨のプレーが飛び出した。

    3点リードの七回、無死一、二塁。宇草の中前打を処理しようとした中堅手の塩見が慌ててしまったのか、まさかの後逸。ボールは転々とフェンスまで到達し、打者走者の宇草まで生還した。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/2021/10/21/0014780295.shtml

    1315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-21 20:48:38
    同点ランニングホームランw
    引用元:【カープ実況】大瀬良大地vs小川泰弘【広島-ヤクルト/神宮】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    田中広輔トンネル
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/07/02/0012480025.shtml


    カープ田中広輔の痛恨トンネル

    【広島】田中広、痛恨の決勝失策「技術不足」…リーグ戦再開後未勝利3連敗


    ◆広島1―3ヤクルト(2日・マツダスタジアム)

     広島が接戦で競り負けて、リーグ戦再開後は勝ち星が無く1引き分けを挟んで3連敗。首位・巨人とのゲーム差は6月18日の首位陥落後では最大の「4」に拡大した。3位・DeNAとの差も「1.5」と肉薄した。

     決勝点は田中広輔内野手(29)の失策で献上した。1―1の6回2死二塁で中村の遊ゴロをトンネル。二塁走者が生還した。打球がややイレギュラーバウンドしたように見えたが「イレギュラーしようが、あそこは前で止めるべきだった。僕の技術不足です。九里がいい投球をしていたので申し訳ないです。みんな、あきらめずに一生懸命戦っている中で、いいリズムを作れなかった。僕がああいうミスをしてしまうと負けにつながってしまう。申し訳なかったです」と唇をかんだ。

    (全文はリンク先)


    広島ヤクルト_九里亜蓮_小川泰弘_スコア

    広島ヤクルト_九里亜蓮_小川泰弘_投手成績

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019070203/top


    1553: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-07-02 21:18:57
    カープ打点 マツダスタジアム三塁ベース

    1569: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-07-02 21:20:07
    4回の大チャンスから18凡退やんけ!!
    ひでぇ
    引用元:【カープ実況】九里亜蓮vs小川泰弘【広島-ヤクルト/マツダスタジアム】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    石原ツーインチキ


    367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/29(土)19:18:14 ID:yOP
    インチキ発動したあああああああああ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477735869/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/01/14(木) 18:59:47.39 ID:CAP_USER*.net
    広島市トンネル反対運動_01

    「風水的によくない」広島都心の高速トンネル計画、「鬼門」理由に住民が反対!?

    http://www.sankei.com/west/news/160114/wst1601140003-n1.html

     「神々の怒りを招きかねない」「都市の繁栄を脅かす」-。広島市の中心部で予定されている高速道路のトンネル工事について、 一部住民からこんな理由で反対の声があがっている。この場所が広島の「鬼門」に当たり、工事は「風水」的によくないというのだ。
    JR広島駅周辺の混雑緩和が期待される道路計画だが、地盤沈下を懸念する住民の反対運動が起きたことで工期は大きく遅れている。

    そんな中、持ち上がった風水による反対はどんな影響を及ぼすのか。(山本尚美)

    地盤沈下の懸念
     計画されているのは、広島高速5号線。山陽自動車道と広島市沿岸部を南北に結ぶ 広島高速1、2号線の接合地点・温品(ぬくしな)ジャンクションから西に分岐し、JR広島駅北の尾長山と二葉山を通って南下し
    市街地に達するルートだ。距離にしてわずか約4キロだが、市中心部を通るため利便性は高い。事業主体の広島高速道路公社は、 完成すれば車で45分かかる広島駅~広島空港(広島県三原市)間を5~7分短縮できるとする。

     工事では尾長山と二葉山に1・8キロのトンネルを通す計画だが、その上には牛田地区という閑静な住宅地があり、 住民らは当初から騒音や振動、地盤沈下を懸念して反対運動を展開してきた。

     根強い反対の背景には、同公社が平成13年に着工した1号線の福木トンネル工事の記憶がある。 この時は掘削開始直後から地下水が流出。15センチ以上の地盤沈下が起こり、住宅被害が続出した。

    5号線の工事についても、反対運動に参加する日本地質学会会員の越智秀二氏は「住宅のある牛田東1、3丁目は2つの山の間の窪地。 地盤が周囲よりもろいから低くなっている。トンネルを作れば地下水の流れが変わり、水がなくなったところでは地盤沈下の恐れが十分にある」と話す。

     地元の風水愛好家らは、鬼門にある二葉山などに穴を開けるのは、広島の繁栄を妨げると声をあげている。一見突拍子もない意見だが、 実際、二葉山の麓には鬼門を封じるかのように、10を超える寺社が建ち並ぶ。「神様のいる場所を掘ってよいのか」という意見もあり、 この風水的見地からの反対は次第に広がりを見せている。


    >>2以降にほへと氏による風水的な鑑定、考察など
    20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/01/14(木) 19:06:50.22 ID:B0nMEAQW0.net
    >>1 
    半分はあってる 
    地下高速で素通りされれば衰退するわな 
    風水だの鬼門だの関係なしに

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ