広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    ノロウイルス

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    生牡蠣広島県
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/kouhou/weekly-topic-detail.html?d=20181012&n=1

    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/22(水) 19:22:41.75 ID:araTE6Xq0
    おかしいだろ

    3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/22(水) 19:23:06.05 ID:nVJwnTkr0
    人間そういう生き物や
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587550961/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープノロウイルス

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/20(月) 21:46:53.49 ID:DIb5DmBiM
    広島カープ職員6人からノロウイルス キャンプ帯同中

    宮崎県は20日、日南市でキャンプ中の広島カープのチームスタッフ6人から、ノロウイルスが検出されたと発表した。宿泊先の市内の旅館で出された食事が原因とし、旅館を2日間の営業停止とした。

    県によると、スタッフ11人(20~40代男性)は16日以降に旅館で刺し身などを食べた。うち8人が17日午後2時~18日午後3時にかけて下痢や発熱、嘔吐(おうと)などの症状を訴え、食中毒と診断された。全員が医療機関を受診したが、入院した人はおらず、8人はいずれも快方に向かっているという。

    18日に日南市の医師から食中毒の症状が出ている患者がいると、日南保健所に通報があった。
    (全文はリンク先)
    http://www.asahi.com/articles/ASK2N4V1XK2NTNAB009.html
    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/20(月) 21:47:20.24 ID:nPZbgULe0
    犯人は誰なんや
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487594813/
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1487482656/
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1487506315/ 
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    野間_急性胃腸炎
    http://www.carp.co.jp/
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1455296084/0-
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455331977/ 

    1: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/13(土)11:52:57 ID:rDx
    【広島】野間、急性胃腸炎で離脱 12日紅白戦で活躍も暗雲
    広島の野間峻祥外野手(23)が13日、宮崎・日南キャンプの練習を離脱。日南市内の病院で検査を受けた結果、「急性胃腸炎」と診断された。当面は宿舎で安静にし、今後については回復状態を見ながら判断する。

    チームの離脱者は「右第12肋骨(ろっこつ)疲労骨折」の塹江敦哉投手(18)、「右肩棘下筋(きょくかきん)部分損傷」の船越涼太捕手(22)に続く3人目。2年目の野間は9日、12日の紅白戦で共に先頭打者安打を放つなど、開幕「1番・右翼」へ猛アピールを続けていた。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000068-nksports-base
     7: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/13(土)11:57:49 ID:Xu6
    隙あらばノロ

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ