広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    ブラウン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    212: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)08:09:22 ID:tW.7x.L20
    マーティこんなことしてんねや
    カープ元監督ブラウン氏、野球アカデミー運営で選手育成の日々

    広島元監督ブラウン氏、選手育成の日々「日本からも招きたい」

     広島元監督のマーティー・ブラウン氏(57)が、米ミズーリ州で小中高生対象の野球とソフトボールのアカデミーを運営している。「自分が育った町から強豪大学に進学したりプロでキャリアを積み上げたりする選手が少なかった。レベルを上げる手助けをしたい」。米大リーグ、ナショナルズのスカウトも担当した経験を生かして指導に当たる。

    (全文はリンク先)


    213: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)08:50:36 ID:kx.zi.L10
    >>212
    twitterアカウントの後ろの数字がいかにも適当につけた感じでよい
    元気そうでなによりや
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608971661/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブラウン監督_ベース投げTシャツ


    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/10(日)11:31:53 ID:pE4
    ベース投げ不敗神話
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589077913/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブラウン監督

    闘将の条件−カープ歴代監督の思考に迫る

    −チーム低迷も意識改革を遂行。横山竜士が語るブラウン政権の真実


    ~中略~

    2006年、最下位に沈んだチームの再建を託されたのは、かつてカープでプレーした“助っ人外国人”であるマーティー・ブラウンだった。

    当時のチーム事情もあり成績は振るわなかったものの、後に楽天の一軍監督にも就任するなど独自の理論はチーム内外から高評価を受けた。

    ブラウン監督の下でセットアッパーとして復活を遂げた横山竜士氏(現広島一軍投手コーチ)が当時を振り返る。

    https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/211


    ・3年契約最終年(旧市民球場の最終年でもあった)、「あと一歩でCS」というところまで行った。

    これでマーティ留任を求めるファンの声も高まり、球団は新球場移転⇒生抜き日本人監督就任(ノムケン)という既定路線を改めたんだったっけ。

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープブラウン監督ベース投げ抗議退場

    広島・ブラウン監督がベースを投げて抗議(2006年5月7日)


     プロ野球の歴史の中から、日付にこだわってその日に何があったのか紹介していく。今回は2006年5月7日だ。

     06年から09年まで広島、10年には楽天の監督を務めたマーティ・ブラウンは、5年間で12回の退場処分を受けている。これは監督として史上最多だ。中でも、初めて退場処分を受けた06年5月7日対中日戦(広島市民)での行動はもはや伝説と言ってもいいだろう。

     3回表一死一塁で中日・荒木雅博の遊ゴロは二塁から一塁へと送られて併殺かと思われたが、一塁はわずかに間に合わずにセーフ。この判定に不服なマウンドのロマノが審判に暴言を吐き退場処分に。これに対してベンチからマウンドへと抗議に向かったブラウン監督は判定が覆らないと見るや、なんと一塁へ向かって歩き出し、ベースを引っこ抜いてフェアゾーンに放り投げた。

     侮辱行為とみなされ、退場処分を受けたが審判、さらに観客に対して帽子を取って深々とお辞儀をしてみせた。広島ファンはこのパフォーマンスに大喝采。以後もブラウン監督の退場劇は注目を集めた。

    https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20190507-10



    ・Tシャツ作り始めたのって、このベース投げ切っ掛けじゃなかったけ?

    「ウチのボスはベースを投げるぞ」、とか

    売り物じゃなかったかも知れないが。



    →投げるぞTシャツは選手用だけど話題になって少数がプレゼント用に出回ったはずです


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ暗黒時代懐かしい


    ※先日UPした、10年前の広島カープ『10年連続Bクラス』【2007年の思い出】のコメント欄より。ブラウン監督時代の思い出を語るちなC「弱かった時代が懐かしくなる時がある」「10年前は2連覇する黄金時代がくるとは想像できなかった」



    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-12-27 21:28:03
    10年間のカープがつい最近のように感じる
    黄金時代に入ってからはフワフワして落ち着かない感じ
    3連覇したら少しだけ落ち着くと思う
    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-12-27 21:28:23
    順位は結果として伴わなかったけどワイもブラウンは今にいたるきっかけを作ったと思ってるぞ。

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/26(月) 13:33:01.78 ID:jtkJyz2V0
    強豪広島の土壌を整えた功績者
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498451581/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ベースボールドッグ_ミッキー
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465633313/l50

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/11(土)17:21:53 ID:aaC
    ・鬼軍曹大下ヘッドの胃から汗が出る練習
    ・ロペスと前田のいざこざ
    ・新井HR王、黒田最多勝(なお順位)
    ・ブラウン監督のベース投げ

    …など、暗黒だったけど、それなりに印象に残る出来事があった
    15年連続Bクラスだった時のカープの思い出について語っていこうで

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/18(水) 10:10:27.83 ID:1UyDQBX6K
    由伸→仏頂面
    緒方→捲し立て型
    谷繁→嘲笑しながら
    金本→ものに当たる
    真中→激しいボディーランゲージ
    ラミ→
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463533827/
    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/18(水) 10:11:09.76 ID:T8OjJU3N0
    谷繁が一番怖い
     
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ