広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    上本崇司

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    前川誠太
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202411180000778.html

    ①

    ②


    778: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 11:03:48 ID:x2.yr.L4


    タマスタは日髙
    益田、ケンティー、仲田内田あたりは来てないねね

    511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/04/08(火) 12:16:01.42 ID:iH7uhcYW0
    貴浩センターやん
    1軍上がるかもな

    793: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/04/08(火) 13:00:16 ID:PS.lz.L32
    前川貴浩ロベルトが入るだけでかなり強く見えるな
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20210615-OYT1I50120-1
    https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20210615-OYT1T50226/


    44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/12(水) 13:14:13 ID:qy.hn.L36
    上本宇草三軍行きて…

    45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/12(水) 13:16:46 ID:sM.hx.L16
    上本あかんとなると山足とってほんまよかったな

    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739316604/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739344604/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ中村奨成上本野村巨人小林広陵野球教室 (2)

    広島・中村奨成 護摩行2年連続の参加明言 背水来季へ「秋山さん、野間さんを押しのけてやるぐらいでないと」

    新井監督はレギュラー争いの「横一線」を強調し、奪う立場の者にとっては追い風が吹いているといえる状況。田村、末包、宇草らとの競争に中村奨も「1枠を狙いにいくというよりは秋山さん、野間さんを押しのけてやるぐらいでないと、競争を勝ち上がっていく上で難しくなってくると思う」と血気盛んだ。

     この日は母校・広陵OBのプロ野球選手14人が集まった同校での野球教室に参加。恩師の中井哲之監督からは「とにかく謙虚にやりなさい」とゲキを飛ばされ、「ここに来れば背筋も伸びるし、身が引き締まる。良い年の越し方ができると思う」と決意を新たにした。来季は背水で臨む勝負の年。殻を突き破るため、まずは精神面で限界を突破する。

    (全文はリンク先)


    ・毎年(広陵の野球教室への参加で)「心新た」にしてるね

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ←0.52
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000704.000095932.html
    https://origin.daily.co.jp/baseball/carp/2021/04/03/0014209884.shtml?ph=1
    https://number.bunshun.jp/articles/-/839212?page=3
    https://origin.daily.co.jp/baseball/carp/2020/08/04/0013574111.shtml?ph=2

    広島は6名の35歳以上のベテランが健在!来季も主力での活躍を期待

    9月に大失速し4位に終わった広島は、来年40歳となる松山 竜平(鹿屋中央出身)がチーム最年長となる。代打の切り札として活躍が見込まれる松山だが、今シーズンは65試合の出場で打率.178(73-13)と大苦戦。

    松山に続くのが来年37歳となる秋山 翔吾(横浜創学館出身)と會澤 翼(水戸短大付出身)のふたり。秋山は今年も規定打席に到達し158本の安打を放った。これで日米通算2000安打まで残り206本となっている。一方の會澤は坂倉 将吾(日大三出身)らの台頭もあり出場は57試合にとどまった。

    一方で投手は野村 祐輔(広陵出身)が現役を引退したことにより、大瀬良 大地(長崎日大出身)が34歳で最年長となる。

    (全文はリンク先)


    490: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/20(金) 14:42:16.66 ID:sMlv+0CV0
    35歳って6人もいるの?
    35歳すぎても現役でいられるのは超一流の選手だけだから凄いことよね
    秋山菊池とあと誰だろう

    491: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/20(金) 14:44:34.50 ID:pM68Bi7F0
    >>490
    松山と會澤と田中と上本

    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734443202/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1734585154/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ上本崇司契約更改2024

    広島・上本崇司が400万減の3700万円で契約更改「数字に全て表れていると思う」 来季巻き返しへ「考え方をガラッと変える」

    広島の上本崇司内野手(34)が27日、マツダスタジアム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、400万減の3700万円でサインした。「数字にすべて表れていると思います」と今季を振り返った。(金額は推定)

    (全文はリンク先)

    491: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/11/27(水) 15:39:10.20 ID:E+JiR+7V0
    今年の(上本提案のユーティリティー)査定でも流石に上本は下がってしまったか

    488: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/11/27(水) 15:38:03.61 ID:/JZ1ecVxd
    たかしはいろいろ守れるから微減で済むんやろ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732453485/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1732620886/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20240323_nakamura3_koi
    https://full-count.jp/2024/03/23/post1531243/



    ・入団までの華々しさや入団後の経緯など踏まえて賛否両論あるのも仕方ないと思う。
    しかし前回の降格はちょっとかわいそうだとも感じたのでしっかり使ってあげて欲しいし、結果も出してほしい。



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    名称未設定のデザイン-13
    https://x.com/DAZN_JPN/status/1812794035108725207


    795: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/15(月) 19:06:00 ID:dM.3i.L11
    たかしナイスガッツ

    796: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/15(月) 19:06:04 ID:dh.vo.L27
    上本うおおおおおおおおおおおおおお
    https://livedoor.blogcms.jp/blog/carp_buun/comment/?article_id=1082564796
    https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1721036593/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721028294/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2022062310656-2-770x514

    佐々岡氏、広島・上本の3番は「相手からしたら嫌だなという感じ」

     同日の巨人戦に3番で出場した上本。佐々岡氏は上本について「上本3番にいることによって長打はないんですけど、相手からしたら嫌だなという感じで、何をしてくるのかなというのもありますし、ことを起こせるバッターですよね」と話した。

    (全文はリンク先)


    ・大振りの上本は怖くないよ

    繋ぎに徹する上本なら怖いし嫌だと思うよ!
    昨夜のようにね!




    どうしても打線に迫力が足りないと感じることは否めないですよね。
    昨日の試合をマツダスタジアムで見てましたが、やっぱり3番4番の差があるように感じました。
    個人的には4番には右の大砲が入って欲しい。江藤、新井、栗原、エル、誠也などなど、例え調子が悪くともバットに当たったら一発あるよって選手がいれば相手も怖いですよね。




    https://news.yahoo.co.jp/articles/f748e2431c2f2957394bdf5e50284c98ef337ba0/comments 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ