広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    下半身

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープドラ5赤塚健利、下半身の体力測定で『球団記録』更新

    【広島】日本人投手最重量ドラ5赤塚健利が下半身パワーで球団最高値「投球につなげていきたい」

    広島ドラフト5位の赤塚健利投手(22=中京学院大)が8日、球団最高数値をたたき出した。新人合同自主トレ初日、垂直跳びから下半身のパワーを測る装置で7000ワットを記録。球団では5500ワットを基準値とし、野手では末包、投手では島内の6200ワット前後がトップだった。

    (全文はリンク先)
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401080000665.html
    925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/01/08(月) 17:44:50 ID:gO.h1.L5
    伊達にデカいわけやないぞ

    928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/01/08(月) 18:32:05 ID:F3.12.L17
    >>925
    7000Wのド迫力
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704243058/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/24(日) 21:50:36 ID:vm.gz.L14
    秋山は下半身のハリ
    カープ秋山スタメン落ちの理由は下半身の張り

    【カープ】秋山が1軍合流後初の欠場 原因は下半身の張り

    広島の秋山翔吾外野手が下半身の張りのため、24日のヤクルト戦(神宮)を欠場した。佐々岡監督は「大事を取った。軽いと思う。また休み明けに(状態を見て)」と説明した。蔦木トレーナーによると、試合前の練習中に「イレギュラーがあった」という。

    (全文はリンク先)
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/192844

    95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/24(日) 21:51:44 ID:Pw.zz.L28
    >>90
    まあ短期間で試合仕上げて一軍合流だったからな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658656727/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658663780/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/02/27(日) 07:16:26.08 ID:MuDDRfLB0
    f_15118224

    広島は8日、育成の二俣翔一内野手が下半身のコンディション不良のため、3軍調整となったと発表した。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/03/08/0015118223.shtml


    もったいないなー。早ければ3月中に支配下登録あるかと思うぐらいだったのに。

    ただこれで目先の結果だけ求めずにじっくり鍛え上げれば、今度一軍に挑戦するときはさらに頼もしくなってる可能性は十分にある。後から振り返ったら「怪我の功名」と言えるように、しっかり力をつけてきてほしい。

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ岡田明丈160キロ

    カープ岡田、160キロ出します 「ジーンズきつい」ムキムキ下半身で剛速球


     下半身の変化は一目瞭然だった。岡田の太ももやふくらはぎは、昨季終了後と比較して明らかに大きくなった。「ジーンズをはいたときに太ももがきついんです(苦笑)」。トレーニングの成果にうれしい悲鳴を上げた。

     「コントロールをよくして、スピードアップもしたい」。対極に位置しそうだが、岡田の考えは違う。昨季はフォームの微調整など、試行錯誤を重ねてきたが、四球数は一昨年の63個と同等の62個。球速も増したとは感じなかった。

     そこで「結局は下半身だったんだ」との答えを導き出し、今オフは筋力トレを強化。床に置いて引き上げるバーベルの重量は20~30キロ、増えた。「最大は160キロくらいが180とか190キロになった」。投球の“土台”作りは、順調に進んでいる。

     見据えるのは、常時150キロ以上の球速と自己最速156キロを大幅に超える大台だ。「160キロを目指して。それくらい下半身を強くできたら」。力でねじ伏せる投球は最大の特徴でもある。

    (全文はリンク先)



    ・日本のプロ野球の場合、統計的に球速が150キロを超えると被打率は急激に下がる。「スピードよりコントロール」と言われたりもするけど単純に「速い球ほど打たれにくい」のは確か。もちろんストライクゾーンに入らないほどのノーコンなら論外だけど。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/04/01(日)19:44:10 ID:Dpx
    鈴木誠也下半身の張り


    広島・鈴木誠也が下半身の張りで欠場 3日からのヤクルト戦は「代打」も


    広島・鈴木誠也外野手が下半身の張りのため、欠場した。

    前日まで開幕から2戦連続フル出場を果たしていたが、この日の試合前練習中に足に張りが出たという。

    松原チーフトレーナーは「足に張りが出た。今日は時間を頂いたので、次の試合に向けて中で治療をしていました」とし、昨年8月23日に骨折した右くるぶしの影響については「それはわからない」と説明した。

    3日からはヤクルトとの3連戦(神宮)があるが、緒方監督は「大丈夫だったら、スタメンじゃなくても代打で出てもらう」と話した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000147-dal-base
    まぁ様子見ながらやって欲しかね



    54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/04/01(日)20:30:18 ID:LSk
    >>51
    誠也ずっと動いてなかったから筋肉の張りは出て仕方なかよなー
    無理しぇずボチボチいってくれ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522567876/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/18(水)07:30:01 ID:uC0
     広島のドラフト1位・加藤拓也投手(22)=慶大=が17日、広島・廿日市市内の大野屋内総合練習所での新人合同自主トレに参加。2度目のブルペン投球を行った。初視察した佐々岡真司2軍投手コーチ(49)から“ダメだし”を受けたが、本人は「今、投げられていることで十分」と大物感を漂わせた。

     期待のドラ1、加藤が2度目のブルペン入り。直球のみを31球投げた。ヤクルト・小川のような膝を高く上げるダイナミックなフォーム。この時期にしては球威十分に見えたが…。初視察した佐々岡2軍投手コーチが、思わず首をひねった。

     「上体だけで投げているし下半身が使えていない。ボールもシュート回転が多いよね。アマチュアで通用しても、プロは失投を見逃さないから」


     現役時代に沢村賞(1991年)も受賞した同コーチは“弱点”を見逃さなかった。東京六大学リーグ通算26勝の右腕に期待するからこそ、あえて厳しく指摘した。

     ただ、大学時代より早目の調整をしているルーキーは「今、投げられていることで十分」と平然としたもの。
    「シュート回転することがいいとは思っていないけど、(この時期は)気にしていない」。堂々とした様子には、すでに大物感がただよっていた。

     もちろん佐々岡コーチも「まだ投げ始めたばかりだからね。いいものがあって(プロに)入って来たわけだから」と今後を見守っていく構え。どう“プロ仕様”になっていくか。注目だ。
    http://www.sanspo.com/baseball/news/20170118/car17011805020001-n1.html
    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/18(水)07:31:14 ID:UBp
    岡田と似た天然系かしら?
    負けん気の強さみたいなのは感じる
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484727754/
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484692201/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/01/25(月)19:06:29 ID:aDj
    大瀬良大地_スクワット1000回
    広島の大瀬良大地投手(24)が開幕投手奪取に向け、異例の“相撲トレ”を敢行中だ。

     2014年度のセ新人王・大瀬良は昨季、チーム事情によりシーズン途中から中継ぎに配置転換され、51試合に登板して3勝8敗2セーブ20ホールド、防御率3・13。大瀬良→中崎の勝利の方程式が完成したが、今季はエースの前田がドジャースに移籍するため再び先発に戻る。

    この再転向に備え、今オフは毎日1000回のスクワットに励んでいるという。


    「投げるスタミナをつけたい。それには下半身が土台になる」とスクワットは通常の体勢のものから両足を開いたまま前進する変形型まであり、下半身強化に連日かなりの時間を費やしている。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000027-tospoweb-base
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453716389/l50
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1453692437/0-

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/01/25(月)19:09:31 ID:n7j
    壊れんなよ
     
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ