UchidaShodai20250205-001-thumb-600xauto-351746

かつての鈴木誠也を彷彿とさせる練習量とスイングスピード カープ3年目の内田湘大に期待したくなるワケ

新井コーチも、昨秋最後の紅白戦での2四球を評価した。

「メカニック的にはよくなかったけど、2つフォアボールを取れた。今までなら4タコ(4打数無安打)で、ひどい三振をしていたと思う。3年目は一軍で勝負させたいと思って、2年間やってきました。間違いなく成長しているし、楽しみです」

(全文はリンク先)


この3年目の内田と同じ高卒3年目でドラフト1位の斉藤優汰のどちらもが練習量を重要視してるのがいいよね。
内田は振りこみ、斉藤は投げ込みを徹底的にししていて今シーズンだけじゃなく、将来本当に楽しみです。




右の大砲、ドラ2、ストイックさなど鈴木誠也とかぶるところが多く、カープファン的にはいちばん期待の打者ではなかろうか。




続きを読む⊂( ●▲●)⊃