広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    佐々木朗希

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    佐々木
    https://full-count.jp/2025/02/22/post1706046/

    佐々木朗希が明かした結婚の決め手は「一緒にいて落ち着くというか自分らしくいられる」

    米大リーグ、ドジャース・佐々木朗希投手(23)が自身のインスタグラムを更新し、結婚を発表。キャンプ地で報道陣の取材に応じた。

    ―出会いは

    「教えられないです。すみません」

    ―決め手になった出来事

    「出来事とかは全然ないですけど、一緒にいて落ち着くというか自分らしくいられると思いました」

    ―夫人から言葉かけられたか

    「僕もそうですけど、緊張しているというか、変なこと言わないように」

    (全文はリンク先)


    669: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 01:30:58 ID:7u.qo.L25

    よかおめにゃ

    670: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 01:37:00 ID:jy.rh.L23
    うわぉ

    671: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/22(土) 01:39:36 ID:2E.8p.L8
    これはめでたい

    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740047933/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739954051/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    労基
    https://www.chunichi.co.jp/article/987921


    佐々木朗希がドジャース入り「とても難しい決断でした」自身のインスタで発表

    ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)が17日(日本時間18日)、自身のインスタグラムでドジャースに入団することを決めたと発表した。

    とても難しい決断でしたが、野球人生を終えて後で振り返ったときに、正しい決断だったと思えるよう頑張ります。と投稿した。

    (全文はリンク先)
    https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202501180000080.html


    651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/18(土) 08:21:35 ID:S6.s2.L34

    はい

    652: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/18(土) 08:26:09 ID:MM.w8.L22
    NHKも速報出したし確定ですね

    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737097033/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737038937/l50

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    佐々木朗希が球界最大の悪役になる?
    https://cocokara-next.com/athlete_celeb/roukisasaki-contract-renewal-issue-80/

    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/15(水) 06:14:19.57 ID:3VfzUfBEM
    「もし事実なら、ササキは即座に球界最大の悪役になる」去就大詰めの佐々木朗希、米記者が懸念「反ドジャースの感情が爆発するだろう」

    ランダース記者は大本命とされるドジャースと佐々木が契約すれば、米ファンから反感を買うだろうと国内の空気感を伝えている。

    「西海岸の強豪で、ロサンゼルスは国内で日本人の人口が最も多い大都市。すでに大谷翔平、山本由伸という2人の日本人スター選手がいるドジャースを選ぶのは当然の選択だ。
     
    ただ、どの球団とも契約できる立場にあるササキがドジャースを選べば、ただでさえ強いワールドシリーズ優勝チームが、さらにスーパーな存在になってしまう。
     
    もしドジャース行きが事実なら、ササキは即座に球界最大の悪役になるだろう。

    ドジャースに対する他球団ファンの反感はしばらく前から高まっている。自国出身の選手を自前で育成し、日本の最高レベルの選手全員と強力なパイプラインを構築しているチームがササキとも契約すれば、反ドジャースの感情は爆発するだろう」

    (全文はリンク先)

    5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/15(水) 06:15:56.18 ID:ej6sm0bm0
    ドジャースが一番出せる余裕はあるようやが変なプレッシャーかけられるくらいなら
    稼げるまで大谷みたいに気楽なとこでやったほうがいいわね
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736889150/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    佐々木朗希、ロッテからの指名を望んでなかった→入団時に『特殊な密約』か?
    https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=88413

    佐々木朗希のMLB移籍をロッテが容認した理由をメジャー関係者「そもそもドラフトの時点で…」

    表立って交渉することもなく、ロッテがすんなり移籍容認を発表したことに多くのメジャー関係者は「昨オフの交渉の中で決まっていたこと。ロッテにイニシアチブはなかった」との認識で一致いる。

    メジャー側がつかんでいる佐々木とロッテの関係性はこうだ。

    「そもそもドラフトの時点で佐々木側はロッテの指名を望んでいなかった。ドラフトで指名権を獲得してから当時の井口監督が大船渡に指名あいさつに出向くまで12日間のタイムラグがあったのも、そのギャップを埋める話し合い、入団の条件が話し合われていたからだと聞いている。その条件は昨年の契約交渉の長期化であり、今回、5年目での移籍容認という結論に表れている」(NPBに詳しいメジャー関係者)

    ともあれ動き出した今オフ、MLB移籍市場の超目玉右腕のポスティング移籍。ドジャースという大本命があり、「25歳ルール」の適用によりマイナー契約しか結べない「バーゲンセール」での獲得合戦がどんな展開を見せるのか、注目だ。

    (全文はリンク先)

    ・移籍を前提とした契約条項を盛り込む事はNPBでは禁止されている。正式には認められていないものを裏で約束しているのなら密約でしかない




    ・大きな影響を与える決定なので、ファンに対しても他の球団に対しても説明する必要がある


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    里崎が佐々木朗希のポス容認のロッテに「幻滅した」
    https://full-count.jp/2024/11/09/post1649964/
    「ロッテは佐々木朗希の我儘に愛想が…」「日本はメジャーの踏み台じゃない」「行っても失敗する」元GMの球界大御所がポスティングでメジャー挑戦の“令和の怪物”に苦言

    一方でトップスターの相次ぐメジャー流出による空洞化の問題も露呈した。昨年だけでも、山本由伸がオリックスからドジャース、今永昇太が横浜DeNAからカブス、松井裕樹が楽天からパドレスに移籍した。松井以外の2人はFA権を得る前のポスティングだ。

    「正直、悔しいし、悲しいな。どんどん日本の有能なスターがメジャーに出ていく。佐々木はわずか5年だろう。1年目は何もしてないので、実質は4年だ。何勝したんだ?規定投球回数を投げたことがあるのか?

    日本はメジャーリーグの踏み台じゃない。球団は否定しているそうだが、私の個人的な憶測で言うが、入団時になんらかの裏の約束があったと思っている。最初からロッテに入らずメジャーに行けばよかったんだ。どんどんスターがメジャーへ出ていき、そして厳しい契約社会のメジャーでクビになりこっちに帰ってくる。

    青木(ヤクルト)とか活躍をした選手もいるが、松坂(ソフトバンク、中日、西武)みたいにほとんどの元メジャーリーガーは、高い給料だけをもらってろくに働きもしない。もう一度、コミッショナーが中心となり、球界全体でルールを見直すべきじゃないか」

    (全文はリンク先)

    ・ロッテに育ててもらった恩義を顧みず自分のわがままを押し通すやりかたは日本人の心情として受け入れがたい。せめて25歳まで日本で実績を作ってロッテ球団にも移籍譲渡金の恩恵がある形でポスティング制度を使えば日本のファンとしても納得できたんじゃないだろうか。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    佐々木朗希

    ロッテ 佐々木朗希のメジャー挑戦容認、ポスティング申請「マイナー契約から這い上がって世界一の選手に」


    ロッテは9日、佐々木朗希投手(23)について、ポスティングによる米国メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)球団への移籍に向けた手続きを開始することを発表した。

    海外FA権を持たない選手が大リーグ移籍するための制度で、申請手続き後に全30球団に告示され、入団交渉が可能になる。

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/09/kiji/20241109s00001173141000c.html


    979: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/09(土) 15:04:29 ID:A3.kf.L30
    朗希ポスだって

    986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/09(土) 15:07:32 ID:sK.me.L9
    ほえぇぇぇ
    まぁ若いうちに行きたいわな

    53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/09(土) 15:41:14 ID:LO.kf.L28
    朗希は日本の中6でも耐えられんのにメジャーの環境は耐えられるんか?
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731128156/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730904222
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1731052968/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    矢野雅哉

    広島が“足攻”で佐々木朗希から先制に成功 悪送球の間に矢野がヘッスラホームインの珍シーン


    ここで打席には投手の玉村がバントを試み、投手・佐々木が一塁へ送球。

    打者走者はアウトになったものの、送球が高めにそれ、ベースカバーに入った二塁手が倒れ込みながら捕球した間に三走・矢野が勢い良く本塁に突入。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/06/08/0017747202.shtml


    388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-08 14:39:17
    うおおおおお!ナイス判断矢野!!!

    284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/08(土) 14:39:41 ID:wV.n7.L25
    矢野ナイス野球脳高い
    https://carp-matome.blog.jp/archives/1082450755.html
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717823256/
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1717824279/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    玉村昇悟佐々木朗希
    https://hochi.news/articles/20240607-OHT1T51205.html?page=1

    広島ロッテ_玉村昇悟佐々木朗希

    広島ロッテ_玉村昇悟_佐々木朗希_チーム対戦成績


    ■今日の見どころ

    広島の注目は末包。一昨日の日本ハム戦で先制2ランを放つなど、ここまでマツダスタジアムでは打率.333の好成績を残している。この一戦でも持ち前の打棒を発揮し、ファンの声援に応えられるか。対するロッテの先発は佐々木。

    2023年6月11日の広島戦では、4回までパーフェクトに抑えるなど7回2失点10奪三振の好投を見せた。今日のマウンドでも力強いピッチングを披露し、相手左腕・玉村との同学年対決を制したい。

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020345/top


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ