広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    優勝争い

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープファンは2014年と2016年どちらが楽しいのか


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/22(金)01:45:45 ID:8wm
    2014年←うすうす優勝は無理やろうなあと思いつつも長年待ち望んだ優勝争い
    2016年←ぶっちぎり首位
    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/22(金)01:46:47 ID:Oah
    そら今よ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469119545/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/14(火)13:09:23 ID:034
    広島横浜混セ
    “混セ”を抜け出すのは「投」のDeNAか「打」の広島か

    チームの悪しき前例を覆す今季のDeNA

    DeNA投手陣が好調だ。チーム防御率3.02は王者・ソフトバンクの3.00に次ぐ12球団2位。6月12日のオリックス戦では、山口俊が2試合連続の完封で5勝目を挙げ、3連戦ではわずかに1点を失ったのみ。パ球団の打撃力に屈する場面が目立つ他のセ球団を尻目に、交流戦順位で4位、リーグ単独2位に浮上した。


    ベテランから若手まですべてが好調な広島打線


    他チームに目を転じれば、昨季覇者のヤクルトはチーム防御率5.07と投手陣が完全に崩壊。巨人と阪神は貧打に悩み、中日は投打ともに決め手を欠く感が否めない。DeNAにとっての当面のライバルは、昨季のヤクルトを凌ぐ打撃力で首位に立つ広島だろう。

    黒田博樹、新井貴浩というベテランが投打の柱としてどっしりと構え、野手陣では丸佳浩、菊池涼介、田中広輔ら“89年組”も躍動を続ける。なおかつ、鈴木誠也といった若手までもが台頭し、助っ人・エルドレッドも例年以上に好調だ。

    その強力打線が生み出した得点は12球団トップの304。リーグ5位であるDeNAの227をはるかに上回る数字だ。一方で、先述したようにチーム防御率ではDeNAがリーグトップの3.02。広島はリーグ4位の3.60。言うなれば、「投」のDeNAと「打」の広島の対決といった図式である。
    http://baseballking.jp/ns/column/75685
    時代は移り行くんやなって…


    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465877363/

    5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/14(火)13:10:43 ID:KoJ
    投のパ、打のパやぞ
     
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ