広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    写真・動画などの撮影及び配信・送信規定

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    秋山 のコピー
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/373153


    448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/14(月) 21:36:47 ID:T2.vh.L26
    広島はここからファンや有志任せに出来ないので自力でメディア活用して盛り上げなきゃいけないのは確か
    メディア活用出来るかなぁ

    454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/14(月) 21:51:30 ID:zg.cm.L17
    >>448
    今年からYoutubeやインスタの活用が徐々に増えてるからできんことはなさそう
    https://carp-matome.blog.jp/archives/1082719943.html
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728853087/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    野球系YouTuber、NPB禁止ルールで終わるカープ球団が公式見解を発表
    https://hochi.news/articles/20231014-OHT1T51289.html

    NPB

    第3条 (禁止行為)


    何人も、以下の写真・動画等を配信・送信してはならない。

    (1) 前二項で禁ずる行為によって取得された動画・音声・画像・試合データ
    (2) ボールインプレイ中のプレーヤーを撮影した写真・動画等
    (3) ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち、140秒を超えるもの (4) 試合中に配信・送信するもの(ライブ動画及びライブ音声並びにリアルタイムでの試合データの配信・送信を含む)
    (5) 明らかに営利を目的とするもの

    (全文はリンク先)
    https://npb.jp/npb/satsuei_haisin_kitei.html


    784: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/09/03(火) 22:33:51 ID:BG.om.L24
    来年からのNPB新規約によって同時視聴系YouTuberが逝くんだな
    知らなかった



    787: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/09/03(火) 22:34:24 ID:Mf.om.L7
    >>784
    映像使わん同時視聴もあかんの?

    788: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/09/03(火) 22:34:30 ID:BG.om.L24
    >>787
    らしいぞ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725363174/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725192401/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ 撮影
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/218143

    NPBが野球観戦で新ルール施行 「写真・動画などの撮影及び配信・送信規定」動画の配信・送信禁止

    日本野球機構(NPB)は2日、SNSの普及・拡大を受けて「写真・動画などの撮影及び配信・送信規定」を新たに策定したと発表した。25年2月1日から施行する。

    円滑な試合進行および、観客の平穏観戦環境の調和を図ることなどを目的に、プロ野球試合観戦契約約款の下部規定として策定した。球場のボールインプレイ中のプレーヤーについて撮影の制限はないが、一切の動画の配信・送信を禁止するもの。ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち140秒以内のものであれば、配信・送信は認められる。

    【配信・送信について】

    ・ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち、140秒以内のものであれば配信・送信を認めます。ただし、ライブ配信を含め、当該試合中の配信・送信は全ておやめください。配信・送信する場合は、試合終了後にお願い致します。(3条3項3号、4号)

    ・「プレーヤー」とは投手、捕手を含む野手と打者及び走者のすべてを指します。「ボールインプレイ中のプレーヤー以外」とは、例えば、ベンチ内の様子、ボールデッド中のプレーヤー、チアリーダー、マスコット、球場内の様子などを想定しています。(2 条)

    ・ボールインプレイ中のプレーヤーについては、時間の長さに関わらず、一切の配信・送信をおやめください。明らかに営利を目的とするものもおやめください。なお、ボールインプレイ中のプレーヤーについて、撮影の制限はありません。(3条3項2号、5号)

    【その他】
    ・家族、友人、取引先その他これらに類する特定の者に向けた配信・送信で、かつ、業として行われず、主催者が有する権利及び法益を侵害しないと認められる場合や、主催者が承認した場合は、撮影及び配信・送信を認めることがあります。(4条)

    ・本規程に違反した場合は、試合観戦契約約款に基づく処分を行うことがあります。

    (全文はリンク先)



    ・今年、高校野球の甲子園でも、神村学園(鹿児島)の応援団が、ビデオカメラの持ち込み・撮影等を禁止する、禁止マークを書いたボードを掛けていた人がいました。
    女の子の盗撮・撮影が多すぎるから、その対処法ですね。




    ・つば九郎ももしかしてだめなのかな。めっちゃ助かるんだけどそんなに毎日球場いけないし。つば九郎が人気が出たのはこの人達のおかげというても過言ではないです。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ