広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    初対決

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    鈴木誠也前田健太
    https://www.daily.co.jp/mlb/2024/08/17/0018015995.shtml
    https://mainichi.jp/articles/20240819/spp/sp0/102/095000c
    タイガース前田健太

    タイガース・前田健太 2番手で登板も5回9安打6失点で6敗目 鈴木誠也との広島対決では内野安打許す

    ◇インターリーグ タイガース2―10カブス(2024年8月22日 シカゴ)

    タイガースの前田健太投手(36)が22日(日本時間23日)、敵地でのカブス戦に2回から2番手で登板。5回を投げ、満塁本塁打を被弾するなど9安打6失点で今季6敗目を喫した。

    前田は2回から登板すると、いきなり広島時代にチームメートだった鈴木誠也と初対戦し、初球を遊撃内野安打された。その後も連打を浴びるなどして2死満塁のピンチを招き、アマヤに満塁本塁打を左翼席に運ばれた。

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/08/23/kiji/20240823s00001007062000c.html

    ・鈴木との対決が実現したね。
    2打数1安打1四球で、鈴木の勝ちか。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    マエケンメジャー初黒星
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461906166/
    http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1461902388/0-

    マエケンメジャー初黒星2
    マエケン初黒星 イチローに勝って試合に負けた

    <ドジャース3-5マーリンズ>◇28日(日本時間29日)◇ドジャースタジアム ドジャース

    前田健太投手(27)がメジャー初黒星を喫した。

    2-1で迎えた7回裏、2死一、二塁からゴードンに同点適時打を許し降板。さらに2番手投手が適時打とボークで2点を勝ち越され前田に負けが付いた。6回2/3、メジャーでは最多の101球を投げ7安打4失点。5試合目の登板で初黒星を喫しデビューからの連勝は3で止まった。防御率は1・41。

    マーリンズ・イチロー外野手(42)とは日米通じて初対戦した。

    第1打席から空振り三振、三飛、遊飛と完璧に抑えたが、チームを勝利に導くことはできなかった。
    http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1639287.html

    ~降板後に中継ぎがヒットとボークなどで失点を重ね、どこかで見たことのある表情をするマエケン~

    102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/29(金) 13:05:53.45 ID:d7EdBByl0.net
    マエケンそのポーズはやめてくれ
    ドジャースマーリンズ10

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    マエケンイチロー初対決1

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/26(火) 18:31:02.24 ID:CAP_USER*.net
    マエケンがイチローに挨拶

    イチローとマエケンが初対面-。 

     ドジャース前田健太投手(28)が25日(日本時間26日)、本拠地ドジャースタジアムで行われたマーリンズ戦の試合前、イチロー外野手(42)のもとへあいさつに訪れた。 

     ストレッチなどで体を動かし始めたイチローに対し、前田がタイミングを見計らって駆け足で近寄り、帽子を取って自己紹介。会話の中身は不明だったが、イチローはサングラスを外し、笑顔で握手を求めた。 

     前田が先発予定の28日(同29日)には、直接対決の可能性もある。 

     大先輩との「競演」について、前田は「子供のころから憧れた選手。結果よりも対戦できることが、僕にとっては光栄なこと」と、率直な思いを口にしていた。 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000064-nksports-base 
    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461663062/
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461879537/ 

    5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/29(金) 06:40:36.05 ID:yPP9eFkT0.net
    夢の対決やな
     
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    マエケン岩隈初対決_02
    降板後、前田健太(右)は岩隈と握手して言葉を交わした
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/22(火)07:26:26 ID:80U
    マエケン岩隈初対決
    岩隈とマエケンの初対決が米国で実現した。

    米大リーグ、マリナーズの岩隈久志投手とドジャースの前田健太投手が21日(日本時間22日)、カリフォルニア州グレンデールで行われたオープン戦にともに先発。

    メジャー5年目の岩隈は4回1/3を投げ、8安打3失点3奪三振、1年目の前田は5回を4安打2失点5奪三振だった。

     過去に日本時代には対戦がなく、これが初の投げ合い。初回、前田がいきなり3連打を浴びて2点を失うと、その裏、岩隈は2死から3番ターナーに左中間へのソロを被弾した。2回の前田は2死から走者を出したものの、無失点。岩隈も1死から走者を許したが、二ゴロ併殺で切り抜けた。

     前田は3回以降は5回まで、いずれも三者凡退と打者9人を完璧に抑え込んだ。一方の岩隈は3回2死二塁からターナーに左中間へ適時二塁打を許し、同点に追いつかれ、5回には1死二塁から、またもターナーに今度は右中間を破られて失点。ここで球数が79球に達したため、降板となった。

     前田は立ち上がりに課題を残したものの、その後は修正し、開幕に向けて順調な仕上がり。毎回走者を背負う苦しい投球が続いた岩隈はもう少し調整を進める必要がありそうだ。
    http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/22/kiji/K20160322012259680.html 
    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/22(火)07:27:13 ID:6cb
    さすがマエケンや
    岩隈もまあシーズン入れば平気やろ
     
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ