1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/01(火) 13:39:36.74 ID:zFqGuG1O0

2016年にセットアッパーとして67試合に登板したジャクソンは、カープ25年ぶりのリーグ制覇に大きく貢献した。 しかし翌年、突然の不調に陥ってしまう。この状況からどう脱出するか考えたとき、ジャクソンはひとつの結論に達した。
「日本でいいリリーフ投手になるには、現在日本で活躍している最高のリリーフ投手に相談するのがいいと思ったんです」
そこで、それまで面識はなかったが、ジャクソンは思い切ってサファテに電話をかけた。
サファテは2011年に来日し、広島、西武、ソフトバンクでプレー。昨年は日本プロ野球記録となるシーズン54セーブを挙げ、 最優秀選手(MVP)や外国人選手として初となる正力松太郎賞を受賞するなど、輝かしい実績を残している。
「彼(サファテ)は日本に来て、大成功を収めた選手のひとりです。どんなことを考えてプレーしているのか、 数々の記録はどのように達成したのか。また、いつもコンスタントにいい成績を残せている理由についてなど、いろいろ聞いてみたいことがありました」
サファテはジャクソンからの突然の連絡を快く受け入れ、1時間以上も相談に乗り、「いつでも連絡してくればいいから」と伝えた。
その後もジャクソンは何度もサファテと連絡を取り合っているという。
アドバイスの内容については詳細を明かさなかったが、昨年のジャクソンの成績を見ればサファテの助言が功を奏したのは明らかだった。
登板60試合/2勝2敗1セーブ、30ホールド/防御率2.03
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/05/01/___split_44/
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/01(火) 13:40:17.69 ID:7ESFWlUoa
サファテやさC
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525149576/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃