広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    原爆

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/06(金) 23:43:35.19 ID:uIsHPrulp
    広島平和式典の菅総理の原稿読み飛ばしのりが原稿に付着

    首相の原稿、のりでめくれず


    広島式典の読み飛ばし
    https://nordot.app/796351217012948992?c=39550187727945729

    政府関係者は6日、菅義偉首相が広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式でのあいさつの一部を読み飛ばした原因について、原稿を貼り合わせる際に使ったのりが予定外の場所に付着し、めくれない状態になっていたためだと明らかにした。

    「完全に事務方のミスだ」と釈明した。

    原稿は複数枚の紙をつなぎ合わせ、蛇腹状にしていた。つなぎ目にはのりを使用しており、蛇腹にして持ち運ぶ際に一部がくっついたとみられ、めくることができない状態になっていたという。

    30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/06(金) 23:49:09.70 ID:5zcRPKD0d
    デジタル化が必要だね
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628261015/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    緒方孝市「カープは自前で育てながら勝つチーム」

    「カープは自前で育てながら勝つチーム」 緒方孝市前監督が語るカープ野球の伝統。

    緒方氏がカープの主力、球界を代表する外野手へと駆け上がっていった時期、プロ野球界はFA制度、ドラフト逆指名制度など、カープにとっては逆風の時を迎えていた。プロ野球界が変わっていく中でも、カープで戦い続けてきた緒方氏だからこそ感じることがある。

    「『カープは自前で育てながら勝つ』。こういうチームだと思っています」

     FAで主力選手が流出しようとも、有力な新人選手が獲得できなくとも、猛練習で若い選手を育てあげる。当然どのチームにも言えることかもしれないが、特に逆風が強かったカープにとっては特にこの要素が大事だということだ。そんなカープ野球の伝統こそが、後のリーグ3連覇につながったとも言えるだろう。1991年以来、チームは25年間優勝から遠ざかった。

    しかし、時代の変化に対応しながら、カープは自前で選手を育て続けた。そして自身が指揮官として優勝を果たした2016年、当時の主力メンバーはカープが自前で発掘し、猛練習で鍛えた末にレギュラーポジションを獲得した選手が大半だった。


    ・中々有望な選手が入ってこなかった2000年代だがやはり逆指名が撤廃されたのが転機。
    独自のスカウト精神で選手を集めて育て、マツダスタジアムに移転しカープも上昇気流に乗り始め、それが3連覇に繋がった。

    緒方さんには客観的にカープを見てもらって新しい発見をしてほしい。

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日米野球マエケンMLB選抜原爆慰霊碑献花

    <日米野球>マッティングリー監督、前田投手ら原爆碑に献花

    日米野球のため来日している米大リーグ(MLB)オールスターチームのドン・マッティングリー監督や元広島東洋カープでドジャースの前田健太投手ら4人が12日、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に献花した。

     13日にマツダスタジアム(同市)で第4戦が開催されるのを前に、MLB側の希望で訪問が実現した。献花後、取材に応じた前田投手は「9年間プレーした特別な街。広島にとってここはとても大切な場所だと、野球を通じて日米の人々に広く伝えたい」と話した。

     原爆資料館を見学したマッティングリー監督は芳名録に「私たちは悲劇を忘れない。ともに平和を願う」と記帳した。

    https://mainichi.jp/articles/20181113/k00/00m/050/061000c


    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/12(月) 22:55:58.49 ID:UF1RW2Eza
    サンキューMLB
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542030919/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    原爆の日_広島カープ_ピースラインメッセージ2018

    広島が「原爆の日」の6日、マツダスタジアムでピースラインメッセージを実施した。

     ドラフト1位の中村奨(広陵)ら新人選手9人が参加し、原爆ドームと同じ高さ(25メートル)の観客席に約1800個のキャンドルをともした。広島出身の中村は「広島に住む以上、(8月6日は)忘れてはいけない。広島に元気を与えられるようにこれからも野球を一生懸命頑張りたい」と力を込めた。

     ケムナは「広島に原爆が落とされた8月6日は世界的にも有名。平和のともしびを少しでも知ってもらいたい」と話した。



    ・3年前にマツダスタジアムへ行く前に原爆ドームと平和祈念資料館を見学してから野球観戦に行ったが、今当たり前のように野球を楽しめる事が本当に幸せなことだな、と心の底から思えたのを鮮明に覚えている。



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ※中日球団側のコメント

    広島中日原爆落ちろヤジ問題

    中日 広島戦「原爆落ちろ」のヤジ問題でコメント「大変遺憾」異例の注意喚起も

     広島と中日の開幕カードで、中日ファンとみられる男性ファンが「原爆落ちろ、カープ」などとするヤジを飛ばした動画がツイッターに投稿されていたことが5日、分かった。

     中日球団はこの日、「そのような悪質な発言があった事については、大変遺憾に思います」とのコメントを発表。球団では、3日にこうした事実を把握したといい、4日からナゴヤドーム内の大型ビジョンや場内アナウンスで、個人を傷つけるような発言、誹謗中傷をしないように呼びかけている。

     西山球団代表は「ナゴヤドームで同じようなことが起きた場合には厳正に対処します」と話している。球場内での注意喚起についても当面続けるという。

    ※ナゴヤドームの大型ビジョンでは、注意喚起するテロップが映し出された。



    ・広島だけでなく日本に対する暴言だ。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープ_原爆_復興象徴
    http://www.izumi-museum.jp/exhibition/g16_0714.html

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/04/03(火) 21:17:19.80 ID:S72fPmgG0
    広島中日ヤジ

    「原爆落ちろ、カープ!」 広島戦で中日ファン野次...批判殺到で本人謝罪


    中日ドラゴンズの一部ファンが、広島カープとの試合中に「原爆落ちろ」などと不適切な野次をスタンドから飛ばしていたことが分かった。

    本人がツイッターで、その音声を収録した動画を自ら公開していた。

    問題の野次は、2018年3月31日にマツダスタジアム(広島市)で行われた試合中に、ビジター応援席にいた男性が発したもの。カープ球団の担当者はJ-CASTニュースの取材に対し、「現時点では(球団として)当事者の特定ができていないため、具体的な対応を取ることは難しいと考えている」と話した。

    https://www.j-cast.com/2018/04/03325296.html?p=all
    あーあ


    9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/04/03(火) 21:19:28.69 ID:4Gy8jeRQ0
    自ら公開は流石に草
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522666127/
    http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522757839/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/04(日) 09:48:49.55 ID:CJA+hyOA0
    原爆ドーム_イルミネーション

    原爆ドームと厳島神社が7日、世界遺産登録から20年を迎えるのを記念し、広島市などが多彩なイベントを企画している。

    節目の年に観光客を招き、価値を見つめ直してもらう狙いだが慰霊の地を観光地化することに疑問の声も上がる。
    「観光」と「慰霊」の両立のあり方が改めて問われている。

     原爆ドーム周辺では「平和の光・イルミネーション」と銘打ち、7日から来年2月5日まで、木々に青色LEDライト約5万球を 取り付けたイルミネーションを点灯する。市は「優しく語りかけるような光の演出で平和のメッセージを世界に届ける」としている。

     原爆ドームは、登録10年の時も照明を増設。原爆死没者慰霊碑と広島平和記念資料館を結ぶ通路にろうそくを並べた。資料館などで「原子力平和利用博覧会」が開かれた1956年5月には、原爆ドーム自体に電球を飾り、ライトアップしたこともあった。

     だが、県原爆被害者団体協議会(佐久間邦彦理事長)には今回、原爆ドームを「観光地」として発信することに、疑問の声が寄せられた。市に内容を確認したところ、「鎮魂の場にふさわしい明かりにした」と説明を受けたという。

    http://www.asahi.com/articles/ASJD24DYJJD2PITB00H.html
    6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/04(日) 09:53:41.95 ID:F6Jf62/F0
    ローソクアートだと多分オッケー 
    LEDだとNG 
    なぜなのか
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480862410/
    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480812529/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/05(金) 06:12:48.56 ID:CAP_USER9
    ポケモンGO 原爆ドーム付近の「ジム」一部削除

    [ 2016年8月5日 05:30 ]

     広島市の原爆ドーム付近が、「ポケモンGO」の対戦場「ジム」などに設定されていた問題で、設定が一部削除されたことが4日、市への取材で分かった。


     広島市は慰霊の場にふさわしくないとして運営会社に、8月6日の「原爆の日」までに削除するよう要請していた。

    (続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
    引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/08/05/kiji/K20160805013099520.html
    7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/05(金) 06:18:35.96 ID:Ro72xrnb0
    近所のポケストがなくなったんだが
    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470107883/
    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470345168/ 
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ