広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    声出し

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ『声出し&一発ギャグ』廃止!藤井ヘッドコーチ「時間の無駄」

    広島では恒例だった声出し&一発ギャグが廃止に その真相を首脳陣に直撃!

    続いて20年から現職を務める朝山東洋1軍打撃コーチ(47)に尋ねてみると「あれね。去年、藤井ヘッドコーチが『時間の無駄だからやめよう』って言ってなくなった」と真相を教えてもらった。小窪コーチによると、対戦相手の情報やチームの方針を決めるミーティングは試合前にやるため、練習前にグラウンドでやる〝青空ミーティング〟は必要はない、とのことだ。

    かつては一発ギャグからの声出しの流れはチームの一体感を高める儀式だった。2016~18年にセ・リーグ3連覇を達成した緒方孝市政権(15~19年)では上本崇司内野手(33)がモノマネで盛り上げ、佐々岡真司政権(20~22年)は羽月隆太郎内野手(24)がギャグで個性を発揮した。

    だが、新井貴浩政権(23年~)ではおのおのがアップを開始し、打撃、守備、走塁と大粒の汗を流している。

    (全文はリンク先)

    ・選手が好きでやってるなら別にいいんだけど、負担に感じるならわざわざその分をここに割かないで野球に集中した方がいいよね。皆さん「プロの野球選手」であって「プロの芸人さん」ではないんだから。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    30ae679a41d559c105170b746d1aaee8

    カープ主催試合 あさって18日から「マスクなし応援」可能に!

    カープは、18日以降、主催試合での観客のマスク着用について、「個人の判断とする」と発表しました。マスクなしでの観戦が可能になります。

    きょう(16日)の発表では、あさって18日のオープン戦=オリックス・バファローズ戦以降、カープが主催するマツダスタジアムや由宇球場での試合について、観客のマスクの着用は個人の判断とするとしています。

    (全文はリンク先)

    595: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/16(木) 17:04:24 ID:dc.2r.L23
    マスクあり・声出し無し:問題無し
    マスクあり・声出しあり:問題無し
    マスク無し・声出し無し:問題無し
    マスク無し・声出しあり:???

    今のとこ問題点はここよね
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    矢崎拓也

    カープ矢崎のスピーチ「修証一等」に新井監督が拍手 「たくさん本を読んで勉強しているんだな」


    広島東洋カープの矢崎拓也のスピーチに、新井貴浩監督が拍手を送った。

    沖縄2次キャンプ初日の16日。歓迎式後の円陣で中心に立って声出しを担当。修行と悟りは同じという意味の禅の言葉「修証一等」を引用した。明るい環境で自主性を重んじる方針の新井カープに、当てはまる言葉を選んだ。

    (全文はリンク先)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/38593080879484eb234607c1a6d459eeab28d883


    531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/17(金) 18:34:19 ID:Xk.mq.L5
    【キャンプ隠しマイク】

    ◎広島・新井監督は、円陣で自分が読んだ本の言葉を引用して声出しした矢崎に「たくさん本を読んで勉強しているんだなと感心しました。会沢選手にも見習ってほしいなと。漫画ばかり読まずに…」。愛あるベテランイジりです。

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/17/kiji/20230217s00001173517000c.html


    532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/17(金) 18:38:03 ID:Ay.7o.L6
    アツ…お前…
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「狙っとったでしょおお!」球宴で迷惑男がヤジ連発 「なぜ注意しなかったのか」警備体制に疑問の声


    「夢の舞台」に水を差す出来事が、2022年7月27日の球宴第2戦目に起きた。

     男性客は「ギータ!ギータ!ギータ!」と叫び続けるなど、インタビューを妨害するような行動を止めなかった。男性客の迷惑行為は柳田にだけではない。全パのオリックス・中嶋聡監督のインタビュー中にも「中嶋!中嶋!」と叫んで迷惑を掛けた。


    「明らかな迷惑行為なので厳重に処分するべき」

    セ・リーグの球場関係者は首をかしげる。

    「なぜ球場の係員や警備員が注意しなかったのか...。注意を聞かないようだったらスタンドから追い出すべきです。一昔前はお立ち台でヤジを飛ばすファンがいましたが、時代が違います。何よりコロナ禍で大声を出すことに対して自粛を求められている中、このような行動を球場側が黙認すると勘違いする客が出てくる。明らかな迷惑行為なので厳重に処分するべきだと思います」

    (全文はリンク先)

    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/28(木) 14:39:20.74 ID:4r/1wIXJ0
    地方球場は警備がゆるいのか?
    10分以上叫び続けてたやろ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658931550/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658986654/

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ中村健人『自分の声出しを鳴り物扱い』
    https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1522773870927048705


    72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/24(金) 20:48:12 ID:z1.8v.L32


    これ、ほんまなら草すぎる

    77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/24(金) 20:48:34 ID:W9.1r.L47
    >>72
    自分を太鼓と勘違いしている男
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656070680/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    野間円陣声出し


    132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/25 23:03:03 ID:CJ.nu.L37
    ※1つ目の動画が「投手キャプテン大瀬良の声出し」
    ※3つ目の動画が「野手キャプテン野間の円陣声出し」



    やっぱり最下位評価連発は癪に障ったもよう
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648206477/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648214260/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    元カープ水本勝己、オリックスを意識改革し25年ぶり優勝に貢献

    25年ぶり優勝に名参謀・水本勝己ヘッドの存在。「勝つ喜び」を忘れたオリックスを変えた術とは

    オリックスが10月27日、1996年以来、25年ぶりのリーグ優勝を果たした。2年連続最下位からの、大躍進の背景には中嶋聡監督を支える参謀の存在があった。

    「僕の仕事は、福良(淳一)ゼネラルマネジャー(GM)を支え、チームに化学反応を起こすこと」。宮田隆・GM補佐がチームの変化に期待感を示したのは、今年2月の春季キャンプのことだった。視線の先には今季からチームに加わった水本勝己ヘッドコーチがいた。

    「彼はいい働きをしてくれていますよ」と続けた宮田補佐。その言葉通り、水本ヘッドの動きは際立っていた。練習中、あまり声が出ない選手らの中で、大きな声で選手名を挙げて「いい動きだ」「ナイスボール」と声を掛け選手を鼓舞。選手を集めて「野球小僧になろう」と呼びかけた。

    水本ヘッドに、チームが強くなる予感はあった。

    「勝つ喜びを知れば、このチームは強くなる。試合が終わった時に『疲れた』というくらいに集中してほしい。終わって『勝った、負けた、次の試合だ』にはなってほしくない。低迷していた理由は、そんなところにあるのではと思った」からだ。

    (全文はリンク先)
    https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=48320

    ・強いチームに名参謀アリと言うのは今までの定説だったが、今年のバファローズは名監督に名参謀と言う最強タッグが優勝へと導いたのですね。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ大道温貴_声出し_一発ギャグ_参勤交代_03


    348: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/09(火)10:55:17 ID:8F.4q.L2

    大道ギャグの日

    349: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/09(火)11:07:05 ID:qv.xs.L6
    かわヨ~
    大道くんとても良い
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612759938/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ