広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    岡山県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島県が周りの県に苦手と思われてる問題_23


    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/02/10(月) 23:34:25.39 ID:Zat19QYLx
    (1)令和初の新成人が誕生!子供の頃に流行ったものは?初めて買ったCDは?

    (2)眠らない街・福岡24時。元気な中洲&天神に集う人たちにインタビュー

    (3)夜ふかし的時事問題!広島が周りの県から嫌われてる問題…苦手に思われる理由とは?

    街中にある育ちすぎたアロエ問題!アロエを料理してあげる突撃企画、そして入間市のラッパー・イルマニアが報告したいことが…

    162: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/02/11(火) 00:30:27.94 ID:UJWe/FzJa
    四面楚歌やんwwwwwwww
    広島県が周りの県に苦手と思われてる問題_01

    広島県が周りの県に苦手と思われてる問題_02
    https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1581345265/
    https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1581348549/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島商岡山学芸館
    https://twitter.com/nhk_koushien/status/1160094308881633281


    540: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/10(土)16:40:40 ID:az7
    しゃーないええ試合やったわ

    524: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/10(土)16:40:28 ID:dRs
    あーお疲れ様
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565421799/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島県山口県マスコット

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/27(土)19:59:56 ID:njP
    鍾乳洞があるやろ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472295546/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブンカッキー

    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461023596/l50

    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460813045/
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/19(火)08:53:16 ID:Fio
    なんとなくだけど

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    倉敷マスカットスタジアム
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435106125/


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/24(水) 09:35:25.78 ID:2xFNuxqo0.net
    なぜか本拠地が倉敷マスカット
    倉敷マスカットスタジアム

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 「ぶーん」と飛躍する都道府県 2015/03/18(水) 06:53:29.81 ID:fYy7
    ライバル県

    鳥取県は人口59万人と、東京都杉並区レベルの全国最小県。その下から2番目が島根県であり、
    場所も隣同士であるから互いを意識せざるを得ないのだ。
    さらにいえば「県名をよく間違われる」(複数の両県民)ため、ライバル心がふつふつと湧き上がる。
    26歳女性の島根県民は「島根にはスタバが2カ所ある」と鳥取県に対抗意識を燃やしている。


    次いで高いのは、富山県と石川県の61%だ。3月14日に北陸新幹線の長野~富山~金沢間が
    開通したことに伴い、「沿線県同士として何かと競い合っている」(石川県・65歳女性)という。
    ただ富山県は、かつて加賀藩の支藩だった歴史的経緯もあり、県民には“藩主”石川県への
    劣等感があるようだ。

    瀬戸内に目を向ければ、岡山県と広島県のライバル意識率も58%に達する。隣同士で
    政令指定都市同士であることなどが要因だ。
    とりわけ、広島県民の岡山県への警戒心が高まっている。「広島が最大の都市なのに岡山が道州制に
    なったときの州都を虎視眈々と狙っている」(66歳男性)。そのためか、先の県に比べればより両県民の 感情がむき出しである。

    一方、関東では互いの思いが交錯している。栃木県は群馬県と、群馬県は埼玉県と、
    埼玉県は東京都とそれぞれ合併したい。一方で、茨城県は千葉県と、千葉県は東京都とくっつきたいのに、 その東京都は神奈川県を選んでいるのだ。

    (本文長いので省略)
    http://diamond.jp/articles/-/68378
    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426629209/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ