広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    新ルール

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イチロー智辯和歌山
    https://hochi.news/articles/20201204-OHT1T50214.html

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    秋山 のコピー
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/373153


    448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/14(月) 21:36:47 ID:T2.vh.L26
    広島はここからファンや有志任せに出来ないので自力でメディア活用して盛り上げなきゃいけないのは確か
    メディア活用出来るかなぁ

    454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/14(月) 21:51:30 ID:zg.cm.L17
    >>448
    今年からYoutubeやインスタの活用が徐々に増えてるからできんことはなさそう
    https://carp-matome.blog.jp/archives/1082719943.html
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728853087/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    野球系YouTuber、NPB禁止ルールで終わるカープ球団が公式見解を発表
    https://hochi.news/articles/20231014-OHT1T51289.html

    NPB

    第3条 (禁止行為)


    何人も、以下の写真・動画等を配信・送信してはならない。

    (1) 前二項で禁ずる行為によって取得された動画・音声・画像・試合データ
    (2) ボールインプレイ中のプレーヤーを撮影した写真・動画等
    (3) ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち、140秒を超えるもの (4) 試合中に配信・送信するもの(ライブ動画及びライブ音声並びにリアルタイムでの試合データの配信・送信を含む)
    (5) 明らかに営利を目的とするもの

    (全文はリンク先)
    https://npb.jp/npb/satsuei_haisin_kitei.html


    784: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/09/03(火) 22:33:51 ID:BG.om.L24
    来年からのNPB新規約によって同時視聴系YouTuberが逝くんだな
    知らなかった



    787: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/09/03(火) 22:34:24 ID:Mf.om.L7
    >>784
    映像使わん同時視聴もあかんの?

    788: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/09/03(火) 22:34:30 ID:BG.om.L24
    >>787
    らしいぞ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725363174/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725192401/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ 撮影
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/218143

    NPBが野球観戦で新ルール施行 「写真・動画などの撮影及び配信・送信規定」動画の配信・送信禁止

    日本野球機構(NPB)は2日、SNSの普及・拡大を受けて「写真・動画などの撮影及び配信・送信規定」を新たに策定したと発表した。25年2月1日から施行する。

    円滑な試合進行および、観客の平穏観戦環境の調和を図ることなどを目的に、プロ野球試合観戦契約約款の下部規定として策定した。球場のボールインプレイ中のプレーヤーについて撮影の制限はないが、一切の動画の配信・送信を禁止するもの。ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち140秒以内のものであれば、配信・送信は認められる。

    【配信・送信について】

    ・ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち、140秒以内のものであれば配信・送信を認めます。ただし、ライブ配信を含め、当該試合中の配信・送信は全ておやめください。配信・送信する場合は、試合終了後にお願い致します。(3条3項3号、4号)

    ・「プレーヤー」とは投手、捕手を含む野手と打者及び走者のすべてを指します。「ボールインプレイ中のプレーヤー以外」とは、例えば、ベンチ内の様子、ボールデッド中のプレーヤー、チアリーダー、マスコット、球場内の様子などを想定しています。(2 条)

    ・ボールインプレイ中のプレーヤーについては、時間の長さに関わらず、一切の配信・送信をおやめください。明らかに営利を目的とするものもおやめください。なお、ボールインプレイ中のプレーヤーについて、撮影の制限はありません。(3条3項2号、5号)

    【その他】
    ・家族、友人、取引先その他これらに類する特定の者に向けた配信・送信で、かつ、業として行われず、主催者が有する権利及び法益を侵害しないと認められる場合や、主催者が承認した場合は、撮影及び配信・送信を認めることがあります。(4条)

    ・本規程に違反した場合は、試合観戦契約約款に基づく処分を行うことがあります。

    (全文はリンク先)



    ・今年、高校野球の甲子園でも、神村学園(鹿児島)の応援団が、ビデオカメラの持ち込み・撮影等を禁止する、禁止マークを書いたボードを掛けていた人がいました。
    女の子の盗撮・撮影が多すぎるから、その対処法ですね。




    ・つば九郎ももしかしてだめなのかな。めっちゃ助かるんだけどそんなに毎日球場いけないし。つば九郎が人気が出たのはこの人達のおかげというても過言ではないです。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ←0.52
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/06/kiji/20230706s00001173472000c.html
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211070000972.html

    米大リーグが「先発6イニング以上義務」の新ルールを検討 ESPNが報じる

    スポーツ専門局「ESPN」が15日(日本時間16日)、米大リーグが先発投手が最低6イニング以上投げることを義務付ける新ルールを検討していると報じた。

    目的として、先発投手がマウンドで過ごす時間を増やし、より長いイニングを投げること。そして利き腕の手術を受ける回数を減らすことを望んているという。メジャー全体で三振数が増えており、そのバランスもてこ入れを図りたい考えだ。

    2014年の先発平均投球回数が5・97回だったのに対し、今季は5・25回と減少傾向。3Aでは4・3回に減少している。既に例外の案もあり球数100球以上、自責4点以上、降板後に負傷者リストに入る負傷などだ。

    (全文はリンク先)


    ・オープナーがなくなるね。つまり短いイニングを全力で投げるピッチャーが激減することになり野球の質も変わりそうだ。ただし怪我人の増加が止まらなければ今以上に深刻なスターター不足になりそう。




    ・やりたい意図はわかるけど100球じゃなくて90球が限界の人もいるだろうし、ボコボコうたれてきたのに点とられる前に変えようって出来ないのやばくない?



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723637349/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/09(水)08:28:19 ID:8Wt
    丸4打点_02
    「オープン戦、オリックス5-5広島」(8日、京セラドーム大阪)

    広島・丸佳浩外野手(26)が、逆転タイムリーを含む2安打4打点で勝利に貢献した。昨季は得点圏打率・198に泣いたが、3度の得点機で打点をマーク。

    対外試合は10試合で31打数13安打の打率・419、10打点。新フォームで好調を維持する姿に、緒方孝市監督(47)も「シーズンを通してポイントになる選手」と期待を込めた。 打球は前進守備を敷いていた左翼手の頭上を越えた。1点ビハインドの終盤。打てば勝利、凡打なら敗色濃厚に傾く得点機。

    復活を期す丸が、また打った。存在感を示した2安打、4打点。2016年の「キーマン」が、開幕に向けて結果を残している。
    http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/03/09/0008874649.shtml
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457479699/
    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/09(水)09:50:29 ID:9eI
    今年はよく点が入りそう
     
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    赤松本塁突入

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/03(火) 13:52:20.37 ID:KnvYsv/00.net
    スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants
    NPBの友寄審判部長、敷田、牧田両審判員がG球場を訪れ、高橋由伸監督ら首脳陣、捕手陣、投手陣に本塁ベース上のクロスプレーに関する新ルールを説明。捕手はブロック禁止、走者は危険なタックルやスライディングが禁止となると通達された
    https://twitter.com/hochi_giants/status/661405219977166850
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446526340/
    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/03(火) 13:53:17.32 ID:5XQA31k60.net
    ブロック禁止が一番の朗報

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ