
※5/8の甲子園レフトスタンドの現地組から「よい現地映像が撮れたよ!」というメールが届いたので共有します。
■菊池涼介のファインプレーにかき消された松山竜平の“レア”なファインプレー2連発(現地映像)
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015050802/top
■この日猛打賞&ファインプレーで投打にわたり大活躍した松山はベンチで満足げな表情。
◇セ・リーグ 広島8―3阪神(2015年5月8日 甲子園)
広島の4年目・戸田が今季初登板初先発で白星を手にした。
阪神・藤浪との投げ合い。味方の大量援護にも守られて6回を2安打2失点に抑えた。ただ、4四球に「テンポが良くなかったんですけど、しっかりと野手の方が打ってくれて助けてもらって勝てました。凄くうれしいです」と反省しつつも、自然と声は弾んだ。
右足の負傷で離脱した黒田の穴を埋めた。2軍での頑張りが認められての大役。「いつでも上がれるように2軍から1球1球、真剣に取り組んできた」とこの日を待ちわびた。
チームは今季初の4連勝。左腕は「もっともっと僕も活躍していい流れを持ってきたい。ファンの皆様が気分良く帰れるように頑張ります」。決して“代役”で終わるつもりはない。
右膝手術を受けた広島のブラッド・エルドレッド内野手(34)は1軍復帰へ向け着々とリハビリを行っている。23日は、ウエート場でランニングマ シンを使いランニング。ティー打撃やノックも行った。手術を受けた右膝をかばうことなくメニューを消化した。24日からは「マシン打撃を再開する予定」と 笑顔。交流戦が始まる5月下旬の復帰へ向け、また1つ階段を上がる。
左脇腹を痛めているヘスス・グスマン内野手(30)は21日から再開 したティー打撃で力強いスイングをみせた。負傷から約3週間が経過し「痛みはなくなった。これからペースをどんどん上げていきたい」。福永3軍チーフト レーナーも「来週中には実戦を見据えたリハビリを始める予定」と話した。5月上旬の戦線復帰を目指し、リハビリは最終段階に入る。
http://sp.daily.co.jp/baseball/carp/2015/04/24/0007950036.shtml