https://www.youtube.com/watch?v=rVjUuBdpzwk
ロシアのウクライナ侵攻に長崎・広島から抗議
26日、ロシアのウクライナ軍事侵攻に対し被爆地、広島と長崎の市民グループが核兵器を使用しないよう訴えました。
広島では原爆ドーム前に市民有志のSNSでの呼びかけでおよそ60人が集まり、「NOWAR」などと書かれたプラカードを一斉に掲げました。
参加者はロシアのプーチン大統領の核兵器使用の可能性をほのめかす発言に危機感を募らせています。
「核兵器をにおわせてきていて、そういうにおわせが通用すると思っているんだと思うと怖いと思う」(呼びかけで参加した保育士)
「為政者(プーチン大統領)の言い方は幼いというか冷静に考えて欲しいと思っている」(来日3年のイギリス人)
「NATOとロシアの核戦争の可能性も示されてしまった。私たち被爆地の市民が抗議の声を発信することが必要だと」(呼びかけ人代表・安彦恵里香さん)
(リンク先に動画あり)
https://news.rcc.jp/archive.php?i=12959
・ロシアは核兵器をちらつかせることまでした
ロシアの暴挙に対してたくさんの人が声を上げることは大事だと思う
続きを読む⊂( ●▲●)⊃