広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    森友哉

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ坂倉とオリックス森友哉、捕手への考えが対極
    https://full-count.jp/2021/09/12/post1131745/

    559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/25(土) 01:54:52 ID:Sk.st.L29
    カープ坂倉とオリックス森友哉、捕手への考えが対極だった

    オリックス森友哉 DH出場と捕手出場は「スポーツ自体が違う。天と地の差」

    捕手で出場している時の打撃は「最初は打席に立つ時とか、立つ前とかまで、次のイニングどうしようとか、次のイニングの先頭バッターどうやって打ち取ろうとか、どういう球投げようかずっと考えてて。正直、打席に立って集中できなかった」

    「DHって打つだけなんで。その日のピッチャーと自分の感覚と照らし合わせてみたいな」

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/24/kiji/20230224s00001173493000c.html
    坂倉とは対極やな



    560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/25(土) 02:14:27 ID:MA.2s.L29
    わい個人の感覚として森みたいな考え方の選手が多いのかなと思っていたから坂倉の言葉はちょっと驚いた
    シーズン通したら投手陣全体がふるわない時期とかもあるだろうけれど、そういう時にどう乗り越えるかも挑戦やね
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677129598/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    森友哉WBC辞退!←カープ坂倉、巨人大城らの招集ある?
    https://spaia.jp/column/baseball/npb/15049


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 02:10:40.44 ID:FIIBVJNW0
    【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ

    オリックス森友哉捕手(27)が、3月のWBCに挑む侍ジャパンのメンバーから外れることになった。

     昨年11月の強化試合に呼ばれ、栗山監督の代表初戦となった日本ハム戦に6番捕手で出場し2ランを放った。強打の捕手として存在感を見せ、今回も有力候補に挙がっていた。ただ、オフに西武からFA移籍。WBC出場となると、2月の強化合宿から1カ月ほどチームを離れることになる。代表から戻っても、シーズン開幕までの時間は限られる。4年総額18億円以上(推定)という大型契約の責任感に、捕手として新たな投手陣との連携を優先したい思いがあるようだ。

     侍ジャパンとしても、森の思いを優先した。代表の捕手はソフトバンク甲斐が発表済み。ヤクルト中村も内定している。森に代わる3人目の選考を進める。

    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301120001100.html

    10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 02:12:15.14 ID:YiTr9UrJ0
    ほなら大城か坂倉のサプライズ選出あるな
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673543440/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/10/31(月) 02:28:54.72 ID:KxWjmQYB0HLWN
    とりにいかんかな

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667150934/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/02(金) 05:38:35.52 ID:dxNV7HNM0
    巨人2年ぶりFA参戦で全員注視「補強ポイントは全部」

    それだけ穴が多いということか。現在Bクラスの原巨人はAクラス浮上へ向け、目の前の一戦に集中している。その一方で球団は来季の巻き返しへ着々。昨オフは「発掘と育成」を掲げ〝封印〟したFA補強を、今オフは2年ぶりに解禁する方向だという。この動きにライバル球団からは「いったい誰にいくのか?」と警戒の声が上がっている。


    ~中略~

    今季のFA権取得者には森友哉捕手(西武)、浅村栄斗内野手(楽天)、西勇輝投手(阪神)、西川龍馬外野手(広島)ら主力級がズラリと並ぶ。権利を行使するかどうかを含め、球団は注視していくという。

    2年ぶりとなるFA参戦。この巨人の動きを、FA補強を目指すライバル球団の編成担当者らはどう見ているのか。「今年の巨人は先発、中継ぎ、捕手、内野手と補強ポイントが多過ぎる。いったい誰にいくのか読みにくい」と当惑の一方で警戒を強めた。

    上限は撤廃されたもののコロナ禍による観客減は12球団共通の悩み。多くの球団で補強予算へシワ寄せが及んでいるのが現状だ。条件が格段に跳ね上がるFA競合を避けるためにも、巨人の動向は最優先で把握する必要があるという。

    ところが現在の巨人はあらゆる数字が精彩を欠いている。チーム打率2割4分2厘(セ6位)、防御率3・91(セ6位)、74失策(セ6位)と軒並みリーグ最下位の成績となっており〝本命〟が絞りづらくなっている。

    「FA元年」となった1993年の落合博満(中日)以来、ここまで巨人は12球団最多となる28選手をFAで獲得してきた。ライバル球団の目をかいくぐり意中の選手を獲得することには一日の長がある。

    果たして巨人のすべての穴は埋められるのか。今秋の巨人の動きが他球団の注目を集めそうだ。

    【今オフ、FA宣言すれば注目されそうな主な選手】

    〈先発投手〉西勇輝(阪神)、松葉貴大(中日)
    〈中継ぎ投手〉岩崎優(阪神)
    〈捕手〉森友哉(西武)、田村龍弘(ロッテ)
    〈内野手〉浅村栄斗(楽天)、外崎修汰(西武)、中村奨吾(ロッテ)、高橋周平(中日)
    〈外野手〉西川龍馬(広島)

    (全文はリンク先)

    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/02(金) 05:39:47.07 ID:wPjkDeWp0
    そんなんやってるから若手が育ってないんじゃないですかね……
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662064715/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    12球団正捕手比較
    https://spaia.jp/column/baseball/npb/15049

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/03(月) 13:05:30.03 ID:5XZNKYt40
    ヤク 中村
    .279 2本 36点 OPS.718 盗塁阻止率.255

    阪神 梅野
    .225 3本 33点 OPS.603 盗塁阻止率.288

    巨人 大城
    .231 11本 37点 OPS.660 盗塁阻止率.438

    広島 坂倉
    .315 12本 68点 OPS.857 盗塁阻止率.250

    中日 木下
    .270 11本 43点 OPS.748 盗塁阻止率.423

    横浜 伊藤
    .213 2本 13点 OPS.582 盗塁阻止率.318

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/03(月) 13:05:38.72 ID:5XZNKYt40
    オリ 伏見
    .218 4本 25点 OPS.592 盗塁阻止率.390

    ロッ 田村
    .235 0本 14点 OPS.618 盗塁阻止率.326

    楽天 太田
    .188 4本 23点 OPS.553 盗塁阻止率.377

    ソフ 甲斐
    .227 12本 44点 OPS.658 盗塁阻止率.453

    ハム 清水
    .206 4本 18点 OPS.584 盗塁阻止率.294

    西武 森森
    .309 11本 41点 OPS.889 盗塁阻止率.271

    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/03(月) 13:05:47.17 ID:5XZNKYt40
    どこが最強や?
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641182730/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    坂倉将吾
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108140001166.html


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/15(日) 15:07:10.59 ID:S3eLC6XHa
    坂倉将吾(23)
    73試合
    .311(209-65) 5HR 出塁率.395 OPS.826
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629007630/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    鈴木誠也リアル野球BAN


    755: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/01/02(木)20:49:51 ID:jc.vf.L18
    リアル野球盤始まるでー

    534: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/01/02(木)20:50:34 ID:BM8
    誠也キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577965265/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577966091/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577971432/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577972183/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577365082/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    12球団年俸UP率ランキング
    https://hochi.news/articles/20191206-OHT1T50251.html

    球界“高給取り”は誰? 巨人菅野が最高6.5億円、アップ額1位は楽天浅村で2.9億円増

    アップ額の1位は2.9億円増の浅村、2位はソフトバンクの森で1.8億円増

    ○アップ額5傑

    1 浅村栄斗(楽天)↑2億9000万円
    2 森唯斗(ソフトバンク)↑1億8000万円
    3 千賀滉大(ソフトバンク)↑1億4000万円
    3 松井裕樹(楽天)↑1億4000万円
    5 森友哉(西武)↑1億2000万円
    5 鈴木誠也(広島)↑1億2000万円
     
     年俸のアップ額でトップだったのは楽天・浅村で今季から2億9000万円増。昨オフにFA権を行使して楽天に移籍した際に4年総額20億円程度で契約していた。移籍初年度の年俸は前年度と同額が上限と定められているため、2億9000万円という大幅なアップとなった。

     アップ額2位はソフトバンクの森唯斗投手。今季、プロ入りから6年連続50試合超登板を果たし、守護神として35セーブをマークした。来季中にFA権を取得することもあり、1億8000万円の大幅アップに。球団の日本人としては史上最高額となる年俸4億6000万円で固定制4年契約を結んだ。

     森に続いたのが、同じソフトバンクの千賀滉大投手。今季ローテを守り抜き、13勝をマークし、ノーヒットノーランも達成した。1億4000万円増の3億円での契約更改となった。初の最多セーブのタイトルを獲得した楽天の松井裕樹投手も千賀と同じ1億4000万円増。西武の森友哉捕手、広島の鈴木誠也外野手が1億2000万円増でこれに続いた。

    (全文はリンク先)


    ・誠也の年俸、2~3年後カープ払えない額になるね。

    メジャーで更にその何倍も貰ってくれ。
    そして最後はカープに戻って来てね。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ