
carp.co.jp
■巨人ファンの「ファン感は12球団全部無料だと思ってた」という発言が話題に。有料の球団は、その予算をグッズプレゼントやイベントのレベルを上げるために使う傾向あり
ファンフェスって無料が当たり前だと思ってた…
— ミィ🦋 (@1518__miy) December 5, 2024
巨人、阪神、広島以外有料なのね
反対に無料が当たり前だと思ってました🥺
— ミィ🦋 (@1518__miy) December 5, 2024
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
ファンフェスって無料が当たり前だと思ってた…
— ミィ🦋 (@1518__miy) December 5, 2024
巨人、阪神、広島以外有料なのね
反対に無料が当たり前だと思ってました🥺
— ミィ🦋 (@1518__miy) December 5, 2024
https://hochi.news/articles/20220807-OHT1T51203.html?page=1
【本当に秋山選手が来てくれた話】
— ジライヤ🍜10/27周年祭り!!!本通りから広島を盛り上げる人 (@jiraiyamenmen) September 12, 2022
秋山選手が広島に来る時に
ジライヤが出した応援投稿
「秋山選手ヘアカット三年間無料!!」
最大限の感謝を込めたこの投稿が
Instagram経由で本人に届き……
続く#秋山翔吾#カープ pic.twitter.com/BT5yc7iuw1
Instagram経由で本人に届き……
— ジライヤ🍜10/27周年祭り!!!本通りから広島を盛り上げる人 (@jiraiyamenmen) September 12, 2022
ヘアカットにご来店されました!
これからもヘアカットジライヤ
秋山翔吾選手を応援し続けます!
こいほー🎏🎏🎏
#秋山翔吾
#秋山選手
#カープ
#ヘアカットジライヤ
広島本拠エキシビションマッチ無料化理由、未来のため熱いファンに割り振り
五輪期間中、プロ野球は西日本の球場を主にエキシビションマッチが行われている。広島の全9試合はすべて本拠地試合。1日のロッテ戦を除き、5000人前後の観客を入れている。実はすべて、無料だという。
新型コロナウイルス感染拡大によって、多くの業界、多くの企業が大打撃を受けたように、広島球団も昨年は46年ぶりの赤字となった。それだけにエキシビションマッチを有料とし、補てんに充てることもできただろう。運営による経費がかかるため、試合をすればするほど球団の出費は増える。それでも無料化に踏み切った。
「何より球場に来て、野球を見る習慣、日常がなくなることが一番怖い」。
球団幹部は大局的な視点で判断した。入場制限があるため、無料開放にはできない。準備時間が短い中でさまざまな方法が議論された結果、年間指定席購入者とファンクラブに割り振られたという。
(全文はリンク先)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f50e71ea3447a0ae51e6e47b5e176dcafe1aa9
広島市ら最大80万人に 異例の大規模PCR検査へ
広島県は新型コロナウイルス集中対策として広島市の住民らを対象に無料のPCR検査を大規模に実施する計画を発表しました。対象は80万人に上ります。湯崎広島県知事:「集中的にPCR検査を実施することで感染者を早期に発見して感染拡大を未然に防ごうと」対象は特に感染者が多い広島市中区・東区・南区・西区のすべての住民と就業者で、広島県は最大で80万人と見込んでいます。希望すれば無料で検査を受けることができるということです。県は来月中には実施したい考えで、検査方法などを検討しています。広島市は新規感染者などで分科会が示すステージ4の指標を超えていて、全国で初めて緊急事態の対象地域に準じた対策を取るよう政府と最終調整しています。(リンク先に動画あり)