広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    無観客

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    東京ドーム_カープファン
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/04/24(土) 13:07:08.76 ID:r8NH0bGp0
    日本野球機構(NPB)の井原事務局長は24日、臨時実行委員会後に会見を行い、緊急事態宣言が発令される地域に本拠地を置く巨人、ヤクルト、阪神、オリックスの4球団が期間中は無観客で試合を開催すると発表した。

    NPBと12球団は政府、自治体からの要請を受けて延期を含め対応を協議していた。公式戦を無観客で開催するのは、昨年、開幕の6月19日から7月9日まで以来となる。25日から来月11日まで期間中に対象地域では27試合が組まれている。

    また、巨人は25日の広島戦(東京D)は有観客で行うと発表。政府が混乱が生じる可能性があるとし、宣言初日となる25日に関しては発令前と同様の開催を認めているため。

    https://hochi.news/articles/20210424-OHT1T50049.html

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/04/24(土) 13:07:27.76 ID:vhVG7kIsM
    まじかいな
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619237228/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    マツダスタジアム

    1: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/04(土) 16:55:19.21 ID:esb2Bio+0● BE:784885787-PLT(16000)
    コロナ再び猛威…それでもプロ野球は7.10から観客を入れるのか

    本当に大丈夫なのか。

    プロ野球は7月10日から有観客開催を行うべく、準備を進めている。最大5000人からスタートし、8月1日から収容人数の半分に増やす予定。12球団で最も席数が多い阪神の本拠地・甲子園(4万7508人)の場合は約2.3万人となる。

    しかし、日本ではコロナが再び猛威を振るい始めている。東京では3日、新たに124人の感染が判明。 夜の繁華街での感染者が多く、2日連続で100人を超えた。全国的に増加傾向であり、第2波の到来は必至だ。

    2日、都で会見した国際感染症センター長の大曲医師によれば、今の状態が続けば、感染経路不明者だけで4週間後に6倍(約160人)、8週間後に40倍(約1080人)にのぼる恐れがあるという。もしそんな事態が訪れようものなら、プロ野球など大規模イベント運営への影響は避けられない。

    ましてプロ野球はコロナ感染のリスクが高い「夜」と「酒」とは切っても切れない関係にある。Jリーグより収容人数も多く、試合の大半はナイター。酒を片手に応援するスタイルが定着している。球界OBが言う。

    「酒類の売り上げは多くの球団にとって貴重な財源。12球団とNPBは酒を提供する方向で動いている。

    球場はキャバクラやホストクラブのように狭い空間ではなく、ファンのマスク着用も義務付ける。席を立っての応援など禁止ルールも設けるが、飲食時はマスクを外すし、声を出せば飛沫が飛ぶ。球団職員の中には『試合中に酒を提供しておいて、静かにしろとは強制しにくい』との声もあります」

    感染者が増え続ける中、観客を5000人に制限しても安全とは言い難く、1万人、2万人なんて数を入れようものなら、感染者が続出しても何ら不思議ではない。

    ロッテのように自主的に酒類の販売自粛を発表した球団もあるものの、“経済優先”で痛い目に遭わなければいいが……。

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/275548

    9: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/04(土) 16:57:25.31 ID:1FwqGWLY0
    屋外の球場ならまあいいけど、 
    ドームは気密性高そうだからダメだよね
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593849319/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2020年開幕カード

    6・19開幕が実現できた場合の、開幕カードの最有力案が固まった。

    セ・リーグは巨人―阪神(東京ドーム)、DeNA―広島(横浜)、ヤクルト―中日(神宮)。

    パ・リーグは西武―日本ハム(メットライフドーム)、ソフトバンク―ロッテ(ペイペイドーム)、オリックス―楽天(京セラドーム)。

    従来同日に予定されていた発表済みのカードからは使用球場や対戦相手が変更となる。当面は無観客で開催される。

    「移動のリスク」を軽減するため、移動回数を減らす集中開催などが議論されてきた。セは首都圏で開幕し、そのまま2週間前後集中して開催。

    パは開幕から月曜日を挟んだ同一カード6連戦も検討されている。セに比べて北海道から福岡までと移動範囲が広く飛行機利用も必要で、現在も入念な議論が重ねられている。」

    6月2日から見込まれている練習試合は首都圏に8チームが集まり、西日本でオリックス、阪神、広島、ソフトバンクが戦う案が軸となる。

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/24/kiji/20200524s00001173008000c.html

    16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/24(日) 11:38:05.31 ID:uLVVWuLX0
    セ・リーグは最初の2週間首都圏で試合 

    次の2週間は西日本で試合らしい
    http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590287659/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590227869/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2011年の3時間半ルール適用例
    プロ野球“時間制限”検討!「3時間半」「9回打ち切り」…移動リスク軽減などに効果

    プロ野球で試合時間を制限するための特別ルールが検討されていることが23日、分かった。

    25日の12球団代表者会議で6月19日の開幕が発表される見通しの中、移動のリスクなどを軽減するルールの適用を提言されていた。

    11年の東日本大震災の際に導入された「3時間半ルール」などが浮上している。

    ~中略~

    他にも9回などイニングで打ち切る案も浮上している。時間制限は引き分けの増加を招く可能性もあり、議論を重ねていく。

    29人の1軍登録枠は、登録抹消後の復帰日数を緩和する「コロナ特例」で補い、現状のままと確認済み。

    新型コロナウイルスとの共生が求められる中で、新様式となるアイデアを練る。

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/24/kiji/20200523s00001173551000c.html


    9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/24(日) 06:39:03.04 ID:5XCraTMXM
    今年は仕方ないやろ
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590269873/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/17(日) 21:15:25.17 ID:YXtfK9290
    越後屋トラ漫遊記 

    巨人と阪神は6・19開幕で合意 
    セ4球団も追随 開幕に慎重だったパリーグ6球団も最終的には合流 
    6月2日から14日まで練習試合 3連戦4回の12試合 

    CSは削減で行われる方向(ファーストステージ1試合、ファイナルは4試合案) 
    野球協約は120試合でシーズン成立も臨機応変に対応(特例も認めるか) 

    コロナ問題で選手の年俸削減案もオーナー会議で議論 
    開幕しても無観客、または客入れるようになっても20%から30%程度 

    マツダスタジアムなら6600人程度 
    人件費、照明代、自前の球場持たない球団は球場使用料 
    入場収入も激減するため各球団50億から60億円の赤字 

    巨人と阪神は年俸問題で同一歩調 
    「今期の年俸はそのまま、契約更改も通常の査定 今季の減収減益を取り返すため、 来年以降は143試合から148試合に増やす」 

    しかし難色示す球団も多数 経営基盤に差があるため
    https://www.sanspo.com/baseball/news/20200517/tig20051718000001-n1.html 
    57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/17(日) 21:23:15.41 ID:Dq0Q59bGM
    来年は増やすって
    万が一オリンピックがあったとしても
    休みなしでやるんか??
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589717725/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019年カープ開幕戦
    https://www.carp.co.jp/news20/2019/n-073.html
    プロ野球開幕 7月にずれ込むか 球宴開催も厳しく 新型コロナ

    緊急事態宣言が1か月程度延長される方針が示されたことで、プロ野球の開幕は、選手の調整期間を考慮すると7月にずれ込む可能性が出てきました。

    ~中略~

    同じ7月に予定されているオールスターゲームの開催も厳しい状況となっています。

    さらに7月19日と20日に予定されているオールスターゲームについても、公式戦が始まっていない中で出場選手を選ぶファン投票はできないなどとして、開催するのは厳しい状況となっています。

    (全文はリンク先)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012415181000.html
    2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/03(日) 09:26:36.47 ID:UL2ljB550
    ずっとずれ込んで一年経つなこれ
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588465562/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/29(日) 16:01:13.63 ID:LqZW/DQ6dNIKU
    ①4月24日
    ②5月
    ③6月以降
    ④今期は中止
    http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585465273/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    無観客ナゴヤドーム
    1: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/02/29(土) 15:38:46.44 ID:zjj7dxTo9
    中日-広島のオープン戦が29日、午後2時からナゴヤドームで開始した。
    新型コロナウイルス感染拡大を受け、球場の各入場門には無観客での開催、入場券の
    払い戻しに関する案内などが張り出された。

    試合前の練習中は打撃練習の打球音や捕球音、ウオーミングアップを行う選手の声が響き、
    歓声は一切なし。

    普段と異なる雰囲気が漂うなか、練習中には音楽が流れたほか、残り時間のアナウンス、先発メンバーの発表や両チーム監督によるメンバー表の交換などは通常通り実施。試合が始まると、一回の守備位置につく際や、打者が打席に入る際の選手紹介も行われた。
     
    (全文はリンク先)
    https://www.sanspo.com/baseball/news/20200229/dra20022914160001-n1.html 

    3: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/02/29(土) 15:42:11.41 ID:OUUGuYCx0
    ドアラ・・・ 休めよ
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582958326/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ