広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    留任

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    元カープ水本勝己ヘッドがオリックス留任

    【オリックス】水本勝己ヘッドが留任 リーグ3連覇貢献の名参謀が新監督の右腕に 岸田護投手コーチはすでに監督就任を受諾か

    オリックス・水本勝己ヘッドコーチ(56)が来季も留任することが8日、分かった。中嶋聡監督(55)の辞任に伴い、球団は岸田護投手コーチ(43)を後任に一本化。新人監督を支える右腕として、最適任者であると判断された。

    (全文はリンク先)


    ※主にオリックスファンとカープファンの反応

     ・中嶋監督の辞任の理由のひとつに「選手が動かなくなってきた」とありましたから、岸田さんの監督就任は重荷な気がしました。
    水本さんが残るのであれば強力な補佐役になりますね。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/30(日)06:06:05 ID:GIC
    広島カープ首脳陣全員留任

    広島、来季コーチ陣全員留任 現行体制でセ連覇に挑む


    「日本シリーズ・第6戦、広島4-10日本ハム」(29日、マツダスタジアム)

    広島が来季のコーチングスタッフについて、ほぼ全員留任でリーグ連覇を目指す方向であることが29日、明らかになった。

    今季は石井コーチが守備走塁から打撃コーチに転身。東出、迎と打撃コーチ3人体制で12球団トップの153本塁打に導くなど、強力打線へと成長させた。

    32年ぶり日本一こそ逃したが、緒方孝市監督(47)も各コーチを信頼。球団首脳も「ほぼ動きはないだろう」と話しており、現行体制で連覇に挑むことになる。
    http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/10/30/0009623289.shtml
    下手にいじりたくないって事か?




    4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/30(日)06:22:41 ID:OMz
    これで優勝したわけやしな
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477775165/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ