広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    盗塁

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ長野久義、今季初盗塁!モーションを完全に盗む


    887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-07-13 19:58:24
    夏長野は盗塁も出来る!

    883: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-07-13 19:58:19
    長野さん!?
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657711298/
    引用元:【カープ実況】野間1番ライト!秋山センター!先発「床田寛樹vs大貫晋一」【広島-DeNA/マツダスタジアム】

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:43:05 ID:qU.6l.L11

    なかなかの数字ですわ^~

    475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:45:05 ID:tS.oa.L38
    >>470
    和製赤星の羽月がこっから押し上げてくから見とけよみとけよ~

    471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:44:01 ID:Ep.yx.L11
    走るな(ブチ切れ)
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656836548/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1f41e098-s
    ※広島アスリートマガジン [広島の捕手。]

    129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/16(木) 23:18:33 ID:xj.zu.L1
    今シーズン盗塁阻止
    奨成2回
    坂倉1回
    會澤0回
    磯村0回
    石原0回
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655379967/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープ(盗塁数12位、本塁打数11位、犠打数1位)


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/06(月) 15:03:20.99 ID:mu6JAQd2M0606
    佐々岡監督「なぜか、取れても1点ずつで悩んでいる」

    どうすんのこれ

    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/06(月) 15:04:46.71 ID:XWtTem7tM0606
    これだけセイバー浸透してるのにバントばっかしてて草
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654495400/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/06(月) 08:54:12 ID:gp.z9.L3
    「今のメンバーでは走らせられない」

    カープ機動力野球が影を潜める理由とは?

    影を潜めた機動力野球

    盗塁だけでなく、ヒットエンドランなど機動力を絡めた作戦もあまり見られない。相手バッテリーを揺さぶるでも、警戒させるでもなく、バッテリーと打者との“ガチンコ勝負”ばかり。選手個々の能力で打開してきた印象が強い。とはいえ、リーグトップのチーム打率.253を残している打線は強力と言える。

    交流戦では多彩な攻撃を繰り出してくるパ・リーグ相手に劣勢を強いられている。交流戦12試合で打率.219、0本塁打、22得点、2盗塁に対し、対戦相手には打率.264、12本塁打、61得点、9盗塁を許している。

    負けが込めば、見えなかった弱点が浮き彫りになることもある。攻撃のバリエーションを欠く状況にも、東出輝裕野手総合コーチは冷静に現状を捉えている。

    「今のメンバーでは走らせられない。(走力のランク的に)SとかAというより、BやCが多い。失敗の確率が高い中で、わざわざリスクを冒す必要はない」

    主力選手のコンディションを考慮しつつ、非情とすら感じるほど選手の能力や状態にシビアな一線を引く。

    (全文はリンク先)
    一理ある


    167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/06(月) 09:10:38 ID:Cq.j0.L8
    >>165
    体感的にはミートA、走力B~C、長打力C
    ちょっと采配でなんとかなる次元じゃなさそうな気はする

    180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/06(月) 10:54:40 ID:ya.z9.L26
    >>165
    スラッガータイプあんまり獲得してないから飛ばすの少ないはわかる
    走力足あるタイプ多く獲得してこれはなあ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654426693/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 22:47:01 ID:vy.kr.L8
    頭が痛い
    カープ中村奨成1年ぶりマスク

    【広島】中村奨成1年ぶりマスクも2盗塁許し「キャッチャーの送球、頭が痛いところ」佐々岡監督

    <日本生命セ・パ交流戦:広島1-5日本ハム>◇1日◇マツダスタジアム

    広島中村奨成がおよそ1年ぶりにマスクをかぶった。

    左翼でスタメン出場したが、6回から21年6月16日の日本ハム戦以来となる捕手へシート変更。9回には2つの盗塁を許した。マルチ安打と活躍もしたが、課題を残す捕手4イニングとなった。

    佐々岡監督も中村奨を含めて「キャッチャーの送球がなかなかできていないというのは頭が痛いところ」と嘆いた。

    (全文はリンク先)
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206010001384.html


    542: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 22:59:59 ID:XE.kr.L12
    >>511
    奨成はしゃーないよ…
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654086196/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ森下、癖を見抜かれ盗塁され放題…球炎が『予備動作』指摘

    カープ森下 まさか大炎上9失点 自己ワースト「本当にチームに申し訳ない」

    「本当にチームに申し訳ないなという気持ち」。敗戦後の通路で森下は唇をかんだ。

    立ち直りを目指したが、球は高めに浮いた。2点目を与えた後にはプロ初スタメンの渡辺にプロ初安打&初本塁打となる3ランを被弾。牧原大にも一発を浴びた。速球系の球種を捉えられ、1イニング6失点だ。

     渡辺には2打席連発を許し、2盗塁を決められるなど機動力にも苦しめられた。5回2/3を8安打9失点(自責点8)に「本当に反省するしかない」。自己ワーストの9失点が2敗目につながった。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/05/29/0015341024.shtml


    294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/29(日) 10:02:49 ID:G3.iw.L1
    中国新聞にきゅんのセットポジションの予備動作盗まれてるってかかれてあったわ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653738535/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    show_img
    https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20200914-07



    ・カープは一番の問題はキャッチャーだな。

    パリーグはカープ戦ではどんどんしかけて
    くる、シングルヒットがツーベースと一緒だもんな

    そりゃ得点率あがるわ、パリーグは弱い所は必ずついてくる

    投手と捕手の共同作業だがあまりにも
    肩がよわすぎる

    必ず足で崩される


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ