わい西武ファン、黒田の漢気に惨めに思えてくる 2014年12月27日 カテゴリ:黒田博樹西武 mixiチェック http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419638707/0-1: 「ぶーん」と飛躍する黒田⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/27(土) 09:05:07.79 ID:1UJ+55Hd0.net これが義理人情とかいうやつなんやね 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#黒田博樹#復帰#移籍#FA#西武#中島裕之#松坂大輔#MLB#メジャー
でも、黒田って引退するときは広島なんやろ? 2014年12月09日 カテゴリ:黒田博樹カープ mixiチェック http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418041463/1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)21:24:23 ID:lFj それを知って毎年話題にしてるんやろ? 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#黒田博樹#移籍
鳥谷、メジャー最高で単年6000万!阪神残留濃厚wwwwww 2014年12月08日 カテゴリ:鳥谷敬阪神 mixiチェック http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417959098/1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)22:31:39 ID:2VY 鳥谷にメジャー40人枠入り確約球団は現時点でゼロ…最も評価しているのは阪神http://www.sanspo.com/baseball/news/20141207/tig14120718030001-n1.html阪神から海外FAした鳥谷敬内野手(33)のメジャー市場における評価が出揃ってきました。衝撃の内容は「最高の契約条件で単年契約の年俸6000万円くらい」(球界関係者)。メジャー枠の40人枠を確約する球団は現時点では出てこないですね。あくまでメジャー志望を貫くなら、マイナー契約で、2月のキャンプでテストを受ける覚悟まで要します。3年12億円以上の阪神の残留条件と比較すれば…。常識的には結論はひとつのはずです。 2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)22:32:12 ID:sZL おかえりくん 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#鳥谷敬#阪神#FA#移籍
【悲報】もはやメジャー挑戦に何のデメリットも無い 2014年12月07日 カテゴリ:MLB移籍 mixiチェック http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417901703/1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 06:35:03.31 ID:HY0QjO5f0.net ※ポスティング上限設定でMLBはリスク無し ※相次ぐメジャー組帰国で金をMLBから奪っただけ ※ダメでも3Aに落ちそうなら帰国すりゃ良いという風潮 そりゃハリーも切れますわ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#MLB#ポスティング#移籍#中島裕之
「新井貴浩の広島復帰」 歓迎する38%、歓迎しない58%・・・一方で、帰ってきたからにはカープの選手として応援する意見が大半 2014年11月28日 カテゴリ:新井貴浩移籍 mixiチェック http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417090518/0-1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 21:15:18.76 ID:???0.net 2007年オフ、「辛いです……。カープのことが好きだから」のセリフと共に阪神タイガースへ移籍。 2007年、FA権を行使してカープを飛び出したときは、ファンから裏切り者と罵倒された。 市民球場を揺るがす大ブーイング、レプリカユニフォームも投げ入れられたその光景は、 ファン以上に本人の目に色濃く焼き付いていることだろう。 それ以降、カープファンにとって新井は、憎悪の的となっている。 その本拠地へ再び足を踏み入れるということに、相当な覚悟があったのは間違いない。 その覚悟が、あの決意の目だったのだろうか。何れにせよ、新井の第三章は 広島で幕を開ける。 そこで、この新井の復帰劇にファンは何を思うのか。 性別、年代問わず、100名のカープファンにその是非を問うてみた。 生のカープファンの声をここに掲載してみたい。 新井のカープ復帰にあたりカープファンはどう思うのか。100名のカープファンに行ったアンケートは以下の通り。 【質問】1:新井の復帰を歓迎するかしないか 【質問】2:新井のスタメンでの活躍はあると思うか? 〝歓迎しない〟が多数なのはこれまでの経緯から予想がついたが、〝歓迎する〟が4割近くいたことは予想外であった。 では、その理由は何なのか。まずは、歓迎派の理由から。 「二千万で新井なら安い買い物」(30代会社員/男性) 「他球団に出ていった選手が戻るという前例を作ったことは大きい」(30代会社員/男性) 「新井加入による、梵、木村、鈴木誠、田中、堂林、小窪らが死に物狂いでポジションを争い、 優勝争いに貢献する成績を納めることを期待が期待できるから」(30代会社員/男性) 「安い年俸で戻ってきたのには、新井の覚悟を感じます。けど、だからと言って歓迎してるわけじゃない。 活躍してくれたらその時に初めてファンに認められると思います」(20代会社員/女性) これらを見る限り、新井貴浩個人への復帰を歓迎というより、あくまでもチームにとってのプラス要素を期待 していることがわかる。 それに対して、反歓迎派はやはり辛辣であった。 「一番必要な時に出ていって、一番要らんときに帰って来やがった」(20代学生/男性) 「戦力面を考えてもメリットが少ない。長打力を評価する声も多いけど FAしてから一度も年間20本打ったことがない。 右の三塁候補は飽和状態」(30代会社員/男性) 「気持ちが伝わらない。球団のためなら帰ってこないのが筋であり仁義である」(30代会社員/男性) 「小窪、木村、梵のカープに尽くした選手、鈴木、堂林の若手の選手のチャンスが少なくとも減るから」(30代主婦/女性) やはり、7年の時を経ても新井に対するわだかまりは拭い去れないのだろうか。 当時は、残留を臭わすコメントをしながらも土壇場で移籍。その後の会見で見せた涙が、 ファンには矛盾を感じさせてしまったのだろう。 (>>2以降に続く) 一部抜粋。全文はソースで http://dmm-news.com/article/899633/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#新井貴浩#FA#移籍#アンケート
さよならミコライオ…楽天獲得へ、広島退団決定的「抑え」候補で 2014年11月19日 カテゴリ:ミコライオ楽天 mixiチェック http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416359137/1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)10:05:37 ID:BIPSD8ICd 楽天が、今季限りで退団が決定的となっている広島のキャム・ミコライオ投手(30)とDeNAのトニ・ブランコ内野手(34)を獲得に向けて調査していることが18日、分かった。ミコライオは12年の来日から3年連続で20セーブ以上で通算73セーブをマークしたが、広島の来季構想から外れた。それでも、楽天はその実力と実績を高く評価している。楽天は昨オフにソフトバンクを退団したファルケンボーグを獲得。今季は守護神として39試合に登板して、3勝5敗20セーブの成績を残したが、来季去就は微妙で、抑えが定まっていない状況だ。このため、補強の状況次第で、松井裕も守護神候補の一人に挙がっている。一方、ブランコは来日から6年間で196本塁打。今季最下位に低迷したチームは、本塁打も12球団最少の78に終わっただけに、長距離砲はチーム再建に必要不可欠だ。ミコライオにはヤクルト、ブランコにはオリックスも興味を示しており、争奪戦は必至。両選手ともに正式に退団が決まれば、「抑え」と「4番」の獲得に動く方針だ。 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/19/kiji/K20141119009310390.html 11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)10:36:04 ID:d21aQPRCe また日本で観られるし、しかし対戦する機会は少ないしこれは朗報パリーグなら「これからも頑張ってな」って言えるわ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#ミコライオ#楽天#移籍
【FA】石井琢朗、新井と金城の移籍についてブログで語る 2014年11月16日 カテゴリ:移籍プロ野球 mixiチェック 1:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/16(日) 01:58:53.34 ID:bycs3JKw0.net この度、タツ(DeNA 金城)がFAで横浜を離れることになりました。 シーズンも終わろうとしてたDeNA戦でタツが思い悩んだ顔をして挨拶に来たのを思い出します。 そこに『ん?』という違和感はあったんですが自分のこともあったからか『まさか、その歳(38)で出ないだろ』(と言ったらしい) 僕の中では無意識で出た何気ない一言だったんですがその一言が、どうもタツの心に残ったらしい。タツに連絡したら、そう言われました。 絶対ないと思ってた、あのタツが出るのかと思うとやっぱり寂しいものがありますよね。ただ、タツの場合はFAで動ける分まだいいと思います。 同じ38歳でも、自由契約の身とはワケが違いますから。でも、タツにはタツの苦労もあると思いますからね。新天地でのもうひと頑張りを期待します。 http://takuro.aspota.jp/2014/11/post_2217.html 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#石井琢朗#新井貴浩#金城龍彦#FA#移籍
【動画あり】新井復帰会見!「燃え尽きたい」「泥だらけになって競争したい」 2014年11月14日 カテゴリ:移籍新井貴浩 mixiチェック http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1415934103/1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)12:01:43 ID:TXTpuWIuz 新井「燃え尽きたい」、広島への復帰会見で決意http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000031-dal-base 広島復帰が決まった、前阪神の新井貴浩内野手が14日、広島市のマツダスタジアムで入団会見を行った。 07年のFA宣言に伴う会見では号泣したが、この日は硬い表情のまま。「本当に身が引き締まる思いです。カープに帰ってこいと言っていただけるとは、思っていなかった。悩みましたが、最後は育てていただいたところで燃え尽きたいと思った」と語った。 緒方孝市新監督の下で、24年ぶりの優勝を目指す来季に向け「若い選手と泥だらけになって競争したい」と述べた。背番号は「28」に決まった。 続きを読む⊂( ●▲●)⊃ タグ :#新井貴浩#FA#移籍