広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    細川成也

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    末包昇大が新バット探し!村上宗隆サンタナ細川成也モデルを収集2
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/02/02/kiji/20240202s00001173379000c.html
    【広島】末包昇大が新相棒探し「パワーを生かせる形を」村上宗隆、サンタナ、細川成也からバット収集

    広島末包昇大外野手(28)が新相棒探しを始める。来週半ばに始まる秋季練習に型が異なる数本のバットを持ち込む。「しならせるイメージを持っていたんですけど、パワーで飛ばしていこうかなとも思っている。どっちにするのか決めていないが、探りながらやっていきたい」。

    自分に合ったバットを探るためシーズン中からお願いして譲り受けた村上、サンタナ(ともにヤクルト)、細川(中日)らのバットを試していく。長さや重さだけでなく、今季まで使用したホワイトアッシュ以外の材質も試していく。

    (全文はリンク先)

    789: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/12(土) 19:01:39 ID:6f.6f.L46
    刀狩りの末包

    790: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/12(土) 19:03:48 ID:ve.16.L27
    武蔵坊末包
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728690664/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープファンメガホン投げ入れわざとじゃなかった中日細川にも謝罪
    https://www.daily.co.jp/baseball/2024/04/07/0017517881.shtml

    295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/07(日) 21:30:45 ID:Rm.zp.L13
    メガホンどうやら壊れて飛んで行っちゃっただけっぽいわね


    309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/07(日) 22:09:11 ID:9D.7t.L14
    あ、あのメガホンそういう事だったのか
    よかたよかた
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712479122/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/29(火) 12:04:53.25 ID:JWMpHwa2dNIKU
    週ベ「カープ中村奨成は第2の細川成也」

    ただ、アマチュア時代に輝いた選手がプロで活躍できる保証はない。ドラフト1位指名から6年。中村奨成(広島)は一軍に定着できず、背水の陣を迎えている。

    広島で生まれ育ち、広陵高で強肩強打の捕手として頭角を現す。その名を全国に届かせたのが3年夏の甲子園だった。準決勝までの4試合で、3試合連続本塁打を放つなど6本塁打をマーク。1大会で個人最多本塁打の新記録を更新した。通算17打点も個人最多打点記録で、ドラフトの目玉に。中日と広島が1位指名で競合し、広島が当たりクジを引き当てた。
    遠い一軍定着の道

    地元出身のスター候補生に大きな期待が高まったが、プロ入り後は度重なる故障に加えて、捕手の層が厚いことからなかなか一軍に昇格できない。出場機会を増やすため、三塁や外野に挑戦。プロ4年目の2021年は39試合出場で打率.283、2本塁打、5打点と持ち味の打撃でアピールしたが、昨年は27試合出場で打率.193、0本塁打、5打点と不本意な結果に。オフの契約更改では、野球に真摯に取り組むように球団から苦言を呈されたことが報じられ、話題になった。

    月日が経てば、立場も変わってくる。新井貴浩監督の方針で今年から坂倉将吾が捕手に専念することになり、會澤翼も控える。開幕二軍スタートの中村奨は4月27日のウエスタン・リーグの阪神戦(鳴尾浜)で牽制を受けて帰塁した際に負傷交代。「左足の重度の捻挫」と診断を受けた。リハビリに打ち込み、6月下旬に実戦復帰すると、ウエスタンでは23試合出場で打率.378、1本塁打、3打点をマークしている。

    他球団のスコアラーは「打撃はファームのレベルではない。一軍でも十分に通用すると思います。DeNAから現役ドラフトで中日に移籍した細川成也が大ブレークしましたが、中村奨も潜在能力は高い。ミート能力が高く、足も速い。パンチ力もありますしね」と高く評価する。

    (全文はリンク先)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/01a2b8cfe1ee6b820e1137cf24ae8721368eb065
    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/08/29(火) 12:06:35.82 ID:7LwG1cGaaNIKU
    第二の細川なんてよくわかんない例えやめろ
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693278293/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    現役ドラフト組「1年で半分が戦力外」
    https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/796412?rct=others

    現役ドラフト組が「1年で半減」阪神・大竹耕太郎らがブレークの陰で厳しい現実

    松岡は昨年12月に初めて開催された「現役ドラフト」で西武から移籍。出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させる目的だったが、1シーズンを終えて明暗はくっきりと分かれてきた。今季の松岡は一軍出場ゼロ。すでに戦力外となっていたヤクルト・成田(前ロッテ)、DeNA・笠原(前中日)、オリックス・渡辺(前ヤクルト)、ソフトバンク・古川(前日本ハム)、楽天・正随(前広島)に続き、6人目の非情宣告となった。

    一方、新天地で大きく飛躍した選手もいる。阪神に移籍した大竹耕太郎投手(28)は移籍前のソフトバンク時代は通算10勝。それが阪神1年目の今季は12勝2敗、防御率2・26と一気に大ブレークを果たした。また、DeNAから中日に移籍した細川成也外野手(25)はキャリアハイを大幅に更新する24本塁打を記録。移籍を機にチームの中心選手に上り詰め、チャンスをつかむ選手も現れた。

    ただ、現状で「1年で半減」。生存競争が激しいプロ野球の世界を物語る数字となっている。

    (全文はリンク先)
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/281139

    ・12球団のうち2名大当たり出しただけでもやる意義はあると思う



    ・(当たり)確率的には、普通のドラフトと同じくらい


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    秋山小笠原細川タオル_オールスター

    走る虎党plus 🐯
    @plus33yakyu_run


    🎏秋山🐉小笠原
    めっちゃ細川ファン🤗🤗

    https://twitter.com/plus33yakyu_run/status/1681630927955587072

    ・秋山ウナガッツが細川のタオル持ってて草


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ