広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    西日本豪雨

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島巨人戦義援金呼びかけ

    広島、巨人3連戦で募金活動 新井「できることをやりたい」


      広島選手会は10日、マツダスタジアムで始まった全体練習前にミーティングを開き、20日からの巨人3連戦(同)で義援金を募る方針を固めた。西日本豪雨の被災地を支援するためで、選手会長の会沢翼捕手(30)は「早期に復興できるよう、何らかの形で支えていきたい」と強調。新井貴浩内野手(41)も「できることをやりたい」と賛同した。

    ~中略~

    広島出身のベテラン・新井も、広い範囲に拡大する被害に心を痛める。

    東日本大震災が発生した2011年当時のプロ野球選手会会長。被災者の苦しみを察して開幕延期を訴えただけに、先の見えない現状を切実な問題として受け止める。

    「よく“野球で元気を、勇気を”と言うけど、そういうレベルじゃない。被災された方たちの気持ちを考えると、差し出がましい」 その上で強調した。

    「ただ、ボクらはプロ野球選手なので、一生懸命に野球をすることしかできない。少しでも喜んでもらえるように、後半戦に向けてしっかり準備したい」

    本分をまっとうすることで、元気になる、あるいは前を向く力になれば――。経験豊富な41歳は野球が持つ力を信じて、復興を願う思いを言葉に込めた。


    ・広島の復興に関しては長期的なものとなる。
    今は野球を楽しむ状況ではありませんが
    この先必ずカープの力は大きいと思う。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    中日応援団がんばれ西日本コール

    【中日DeNA戦/横浜スタジアム】中日応援団が試合終了後に「がんばれ!がんばれ!西日本!」コールで、西日本豪雨の被災地にエールを送る。


    ※中日応援団「3.11(東日本大震災)の時は東日本が(西日本に)すごい元気をもらった」「我々が平和で過ごしている事を感謝しながら、西日本の1日でも早い復興を祈っております」



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島榎川土砂ダム決壊

    広島・榎川、晴れたのに氾濫 専門家「土砂ダムに注意」


     広島県府中町を流れる榎(えのき)川が10日午前11時過ぎに氾濫(はんらん)した。

    当時、雨は降っていなかったという。晴れているのに、なぜ氾濫が起きるのか。不思議に思えるが、専門家は豪雨の影響が遅れて出てきたとみている。

     京都大防災研究所の釜井俊孝教授(応用地質学)によると、上流に斜面の表層が崩れた土砂がたまって水をせきとめた「土砂ダム」があれば、決壊して、たまった水や土砂が一気に流れ出す土石流が発生する可能性があるという。豪雨で山の地下にしみこんだ大量の水が地表にわき出してきたことが、決壊のきっかけになった可能性がある。今回、土砂ダムができていたかどうかは確認していないが、晴れていても突然、土石流は起こりうる。

     神戸大の藤田一郎教授(河川工学)も「地盤にまだ相当の水がたまっている。しばらくの間は注意が必要」と話す。また、地盤がゆるんでいる場所では、少しの雨でも斜面崩壊が起こる可能性がある。記録的豪雨の影響はしばらく残りそうだ。

    (リンク先に動画あり)
    https://www.asahi.com/articles/ASL7B5JY4L7BPLZU001.html



    ・こういう記事は起きる前には出ないのかなぁ。
    それが防災工学ではないのかな。



    →それができたら難しくない
    大体、交通インフラが麻痺した状態からどうやって作業車を持ってくる?


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島県府中町榎川氾濫


    広島・府中町で榎川が氾濫 周辺地域に避難指示

    広島県府中町で榎川が氾濫しました。町は川の周辺地域の2つの小学校区に一刻も早く高台に上がるよう避難指示を出しました。

    (リンク先に動画あり)
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131422.html


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/10(火) 12:26:09.08 ID:CAP_USER9
    no title


    広島 府中町 榎川から町に水あふれる 周辺に避難指示

    広島県府中町によりますと、町内を流れる榎川が氾濫し街中に水があふれ出ています。町は川の周辺の地域の住民に避難指示を出しました。川の近くの住民に直ちに高いところに避難するよう呼びかけています。

    大量の水が住宅街に

    NHKがヘリコプターで広島県府中町の上空から撮影した映像では、川とみられる場所から大量の水があふれ出て、住宅街に流れ込んでいる様子が確認できます。

    住宅街の道路は広い範囲で冠水していて、何台もの車がタイヤが見えなくなるほど土砂に埋まっている様子もみられます。

    近くの幼稚園から園児と職員が避難

    府中町の榎川のすぐそばにある幼稚園では、川が氾濫したため、現在、園児と職員を避難させているということです。

    ネット上に投稿相次ぐ「榎川が氾濫」

    インターネット上には府中町の榎川から水があふれているという内容の投稿が相次いでいます。ツイッターの投稿では、「町内放送で榎川が氾濫したから、高台へ逃げろと放送している」などの書き込みがみられます。

    2018年7月10日 12時18分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526141000.html

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/10(火) 12:26:52.13 ID:BD7UtlgM0
    え?今?

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    プロ野球選手は日常へのヒーロー
    https://twitter.com/Sponichi_Editor/status/1016278385964679168

    野球選手は「日常」へのヒーロー 西日本豪雨での公式戦中止について

    【内田雅也の広角追球】

     豪雨に見舞われ、多くの犠牲者が出た西日本はいま、非常時にある。

     広島球団が8日、9日からの阪神3連戦(マツダ)の中止を申し出、日本野球機構(NPB)も受理したのは賢明な判断だった。交通網がマヒしていた。いや、何よりも人びとの思いをくめば野球はできない。8日、東京ドームでの巨人戦後、取材に応じた広島球団本部長・鈴木清明は「試合ができる状況ではない。災害なので試合を盛り上げていくような状況ではない」と説明した。

     阪神も広島と同じ思いだろう。兵庫県の被害も相当で、8日夕まで大雨警報が出ていたのだ。

     3日連続雨天中止の後、8日に甲子園で行われたDeNA戦の観衆は4万6千を超えた。関係者に満員御礼の大入り袋が配られた。実は甲子園が大入りとなるのは6月24日以来2週間ぶりだった。試合開催日でも悪天候で不入りが続いていた。久々に青空がのぞき、夕焼けが輝いていた。これが甲子園の日常なのだ。
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/10/kiji/20180709s00001173286000c.html


    ・戦後復興、芸予地震、安佐北区の土砂災害、様々な広島の苦難にカープは勇気を与えてきた。

    今回も必ずカープが必要とされる時が来る。まずはオールスターに呼ばれたメンバーには活躍を期待したい。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    護衛艦かが入浴支援_01

    護衛艦かが入浴支援

    かが (護衛艦)


    太平洋戦争期の正規空母・雲龍型航空母艦や蒼龍を若干ながら上回る規模と排水量を有し、甲板を含めた全長248mは旧海軍空母「加賀」(単層の飛行甲板に改装後)とほぼ同じ。艦内神社は白山比咩神社(加賀国一宮)。

    1番艦の「いずも」と共に海上自衛隊史上最大の艦艇。建造費用は1155億円。

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/08(日) 18:36:29.77 ID:CAP_USER9
    広島自衛隊入浴支援

    海自呉基地で輸送艦の入浴施設など開放 

    2018年7月8日 17時48分 

    広島県呉市では、大雨による断水のため自宅の風呂を利用できない人たちに、自衛隊の輸送艦の入浴施設などが開放されています。 

    広島県江田島市の全域と、呉市のほぼ全域では、豪雨の影響で断水が続いています。 海上自衛隊呉基地では、輸送艦の入浴施設や災害用の仮設の風呂を、8日午後から一般に開放しました。 

    利用した人たちは、体を洗ったり湯船につかったりして疲れを癒やしていました。 

    また、基地から遠い江田島市の住民には、飛猿瀬地区からLCACという揚陸艇を出して送り迎えし、入浴施設を利用してもらっています。 

    江田島市から来た50歳の男性は「とても気持ちよくて、疲れがとれました。きのうときょう断水していたので、本当にありがたいです」と話していました。 

    海上自衛隊呉地方総監部の池太郎総監は「入浴施設だけでなく海上自衛隊としてできることを考え実行に移したい」と話していました。 

    入浴施設は、9日以降も午前10時から午後7時まで解放されます。 

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011523361000.html 

    71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/08(日) 19:16:25.81 ID:TQzdoA1u0
    >>1 
    揚陸艦 思ってたのよりもデカくてビックリした
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531042589 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島災害募金
    8日の巨人―広島戦が行われた東京ドームでは、試合前に西日本豪雨災害の被災地を支援するため募金活動が行われた

    505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/08(日)17:46:39 ID:pDy
    広島、西日本豪雨の影響で9日からの阪神3連戦中止

    広島は8日、西日本豪雨の災害の影響で、9日からの阪神3連戦(マツダスタジアム)をすべて中止にすると発表した。 入場券の払い戻しは9日午前11時からマツダスタジアム正面三塁側窓口にて行う。詳細は球団公式ホームページにて。なお、この試合の振り替え試合は未定。
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807080000584.html
    503: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/08(日)17:46:06 ID:OMK
    ながーいながーいお休みもらえたけど調子の維持考えたら難しいな
    つっても広島がアレならやきうやってらんないけども
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530975426/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/07(土)09:21:15 ID:enL
    大雨災害情報の共有です
    西日本豪雨広島県被害状況

    <西日本豪雨>広島では7人死亡 生き埋めの情報が相次ぐ


     広島県内では計7人の死亡が確認され、各地で土砂崩れによる生き埋めの情報が相次いだ。大雨が続いた夜が明けると、街の様子は一変。住民らは疲れ切った様子で浸水の恐怖を語った。

     広島県坂町のJR坂駅付近は道路が冠水し、立ち往生した複数の乗用車が取り残されていた。自宅に帰れず、近くの温泉施設で一夜を明かしたという同町坂西3の堀雄三さん(64)は「車に乗っていたが、前後からすごい勢いで水が押し寄せてきて道がふさがれた。何とか逃れることができたが、怖かった」とおびえた。

     坂町の住宅街では、冠水した道路をゴムボートで救出される家族の姿も。同町坂東2の漁業、大山秀三さん(62)は6日午後11時ごろ、玄関を開けると家の中に水が流れ込んできた。妻は慎重に歩けるところを探し、消防士に手で引っ張ってもらいながら避難したという。「経験したことのない豪雨。ゴーゴーと流れ、命が危ないと感じた」と振り返った。

    (全文はリンク先)
    https://mainichi.jp/articles/20180707/k00/00e/040/250000c


    ■気象予報士「広島県に出ていた【特別警報】は解除されました。ただし、明日まで引き続き土砂災害に警戒が必要なので大雨警報が出ています。洪水警報も継続中です。水はすぐに引きません。危険な場所に近づかないようにしてください」


    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530922875/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ