広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    西日本豪雨

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島県洪水土砂崩れ_02

    広島・大雨の影響 土砂災害に「最大級」の警戒を

    県内は5日から激しい雨が断続的に降り続き記録的な大雨となりました。安芸高田市では増水した川に流された男性1人が亡くなり、JRなど交通機関に大幅な乱れが出ています。

    雨はこの後、7日朝にかけて記録的な大雨になる恐れがあり、自治体から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

    (リンク先に動画あり)


    184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/06(金)21:45:58 ID:0Nd
    緊急速報メールの音心臓に悪いわ



    196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/06(金)21:48:22 ID:AdH
    今日だけで緊急速報の通知何回鳴ったんや
    下手したら今週のプライベートでの電話とメールの通知より多かったやろ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530877918/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島大雨

    広島大雨特別警報

    広島・鳥取・岡山にも大雨特別警報


     
     気象庁は、6日午後7時半すぎ、広島県・鳥取県・岡山県にも大雨特別警報を発表した。福岡県・佐賀県・長崎県とあわせ6県で同時に特別警報が発表されていることになるが、これは2013年の運用開始以来初めてのこととなる。広範囲で最大級の警戒が必要だ。

     非常に活発な梅雨前線が本州付近に停滞しているため、記録的な大雨となっている。気象庁は、福岡県・佐賀県・長崎県・広島県・鳥取県・岡山県で、これまでに経験したことのないような大雨となっており、命に関わる重大な災害の危険性が高まっているとして、土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水への最大級の警戒を呼びかけている。

     梅雨前線は8日(日)にかけても停滞を続けると見られ、すでに記録的な大雨となっている地域で雷を伴った猛烈な雨が断続的に降り、さらなる大雨となるおそれがある。また、現在大雨特別警報が出ていない地域でも、記録的な大雨となるおそれがある。命を守る行動を最優先に、自治体からの情報もこまめに確認するなど、最大級の警戒が必要だ。

    大雨特別警報とは

     その地域で数十年に一度の記録的な大雨となっていて、命に関わる重大な災害が迫っている状況の際に発表されるもので、最大級の警戒が必要となる。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011517191000.html


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/06(金) 19:41:59.58 ID:CAP_USER9
    NHK 速報
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530873719 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ