「わしらが応援せんとダメかー」…ポルノグラフィティ新藤晴一が綴る“カープファンの親心”
~中略~
親心はカープファンの一つのキーワード
で、そのマツダスタジアムでの勝率。2016年からの3連覇の時は、多くの貯金を作りましたが、今年は7/8現在で13勝21敗7分。この原因はいくつかあると思います。主力たちがコロナ感染したというイレギュラーな出来事もさることながら、観客数の制限も影響していると思わざるを得ない。
去年もマツダスタジアムで負け越しているのですが、去年なんかは無観客から始まりましたもんね。こんなわかりやすいことあります?高橋由伸前ジャイアンツ監督はマツダでの試合が一番嫌だったと発言されていました。どんなにリードしていても何が起こるかわからないから、と言っていましたし、実際、そのころはファンが望むような展開になることも多かったように記憶しています。それが声援が少なくなったら、こうなるなんて。不甲斐ない成績にファンとしては腹立たしく思うこともありますが、せめているばかりじゃないんです。この辺りが、我々カープファンの裏腹な心情なんです。「そうか、わしらが応援せんとカープはダメかー」という親心。親心はカープファンの一つのキーワードです。
(全文はリンク先。記事の最後に投票ボタンあり)
https://bunshun.jp/articles/-/46153
・親心って言葉が全て
努力してるみんな見てるから、良い選手なのみんな知ってるからそんな選手が活躍すると本当に嬉しいし、数字が出ないのが本当にもどかしい
続きを読む⊂( ●▲●)⊃