広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    谷繁元信

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ黒田博樹が野球殿堂入り!中日谷繁元信と共にプレーヤー表彰

    【野球殿堂】元広島の黒田博樹氏、元中日監督の谷繁元信氏が殿堂入り! エキスパート部門2年ぶり選出なし

    黒田氏と谷繁氏は、表彰委員総数358、投票委員数354、有効投票数354、当選必要数266に対し281票を獲得。得票率79.4%で選出された。2人に続く3番目の票数となった元中日・岩瀬仁紀氏(49)は232票(得票率65.5%)で、惜しくも18年の松井秀喜氏、金本知憲氏以来史上7人目となる候補初年度での殿堂入りはならなかった。

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/18/kiji/20240118s00001173024000c.html

    カープ黒田博樹が野球殿堂入り

    黒田博樹氏が殿堂入り「私の中で非常に大きな転機となった」広島時代の山本浩二監督に感謝

    野球殿堂博物館は18日、今年の殿堂入りメンバーを発表し、元横浜(現DeNA)、中日捕手の谷繁元信氏(53=日刊スポーツ評論家)、元広島投手で現在は球団アドバイザーの黒田博樹氏(48)がプレーヤー表彰で、元審判員の谷村友一氏(故人)が特別表彰で選ばれた。

    (全文はリンク先)
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401180000456.html

    609: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/01/18(木) 15:34:49 ID:nk.jg.L10
    おお!これはめでたい!
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705022543/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    m_baseballking-364812
     栗林良吏が二死二塁のピンチを招くと、大山への3球目、内角への直球を捉えられ、勝ち越しの適時二塁打を許して惜しくも敗戦。

     この場面について、4日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた谷繁元信氏は「大山の特徴から言うと、こういう場面でもほぼストレート待ちになるバッターのはずなんですよ。そこに1ボール1ストライクからストレート、それもインサイドにもっていくというところが、大山自体をまだ知れていない」と坂倉のリードを指摘した。

     それでも「まだ経験があるとはいえ、浅いので。これからこういう経験をどんどん自分のものにしていって、生かしていってほしい」と期待を寄せた。

    (全文はリンク先)
    https://baseballking.jp/ns/364812


    ・ストレートも140キロ前半で浮きまくりめコントロールもダメだったし、打たれそうな雰囲気は充分にあったよ。
    明らかに、ここぞでは大山にはいつも打たれてるからね。




    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    有吉新井


    520: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/11(土) 14:15:44 ID:L0.d9.L12
    有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。~地元でこんなに驚いちゃったよ~
    放送開始

    広島県の公式アカウントもツイートしてる
    地元の援護すごいな



    515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/11(土) 13:57:43 ID:Gc.ag.L21
    さぁ有吉見るか
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675771493/
    https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676090540/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676095632/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    202206300001309-w1300_0

    【谷繁元信】絶好調時の「村上封じ」広島バッテリーが示したお手本 念入れ念押して内角意識付け

    内角を高低に投げて、上体を起こしたり、足をずらすことで体の軸を動かす。これを繰り返し、念には念を、時にはさらに念を押し、意識付けする。四球も覚悟の上で、ボール球を投げ続け、好調が故に村上がじれて振ってくるのを待つのも手だ。すべてを駆使するしかない。

    初回の1打席目。逆球はあったが、捕手会沢の要求は5球連続で内角だった。普通の状態ならカウント1-2から、内角で1球念を押したら、勝負球を投げるが、さらに内角高めを重ねた。そこまで意識づけした上でのカーブで空振り三振。2打席目も初球の外角スライダーは危険な球だったが、そこから4球連続で内角に投じたからこそ、最後は逆球で内に入ってしまったチェンジアップで見逃し三振を奪えた。

    150キロ前後の直球を持つアンダーソンだからこそ、捕手の会沢も直球で押せた。6回1死満塁ではアンダーソンも制球が乱れていたが、外角に抜けても、内角への意識が強くなった村上の腰が開き気味で捉えさせなかった。

    9回は栗林が初球にストライクからボールになるカーブを投じた。投手は早いカウントではストライクを欲しがり、ゾーンに入る変化球を投げたがるが、今の村上には空振りを奪うつもりで変化球を投げなければ危険だ。結果ボールになったが、意図は感じられ、4、5球目は空振りを奪いにいったフォークで4打席連続三振を決めた。

    (全文はリンク先)
    https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202206300001309.html

    ・初戦からそうすりゃ良かったんだろうが、内角に投げきらない投手も多いんでね。
    初戦の床田は左打者には投げ切れないといういうことだったんだろう。



    先週、同様に絶好調だった阪神大山に対しては1打席目からしつこく内角ばかり投げて、とうとう終盤3打席目には初球2ラン食らったが、5点差あったし軽傷。2戦目3戦目は要所できっちり抑えたし、大山はその後ピタッとホームランが止まった。まあ内角に投げ切れないのなら、もうベタ降りすればいいのにね。



    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/29(金) 10:50:23.64 ID:ciE23nB90
    谷繁「レベル高すぎて近くで観ると迫力やばい無理だわあんなの」

    no title

    no title

    no title

    no title
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635472223/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    谷繁がカープの『捕手運用』に疑問「みんな不安だと思う」


    谷繁氏「みんな不安だと思う」低迷する広島の“捕手運用”に疑問

    ◆ 解説者が挙げた正捕手の最有力候補は…?

    24日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、番組MCを務める高木豊氏が「個人的な意見だけど、扇の要をコロコロ替えるのがスキじゃなくて…」と、解説陣に低迷する広島の捕手起用についてコメントを求めた。

     今季の広島は會澤翼が最多24試合でスタメンマスクを被っているものの、故障離脱の影響などもあって複数の捕手を続々と起用。坂倉将吾がチーム2番目に多い23試合で先発マスクを託されているが、今季は大卒2年目・石原貴規の出場機会も増加。このカードは第1戦から順に石原・坂倉・石原と2人の捕手を併用し、3戦目に関しては坂倉を「5番・一塁」、中村奨成を「7番・左翼」でスタメン起用し、合計3人の“捕手”がスタメンに名を連ねていた。

    https://baseballking.jp/ns/284013


    ・記事の通り、バッティングに関しては、坂倉が一番安定していると思う。
    ただ、捕手としては、どうかなと思う場面が多い、今坂倉と石原交互に起用して連敗が続いている、投手が踏ん張れないことも原因だが捕手のリードや投げやすさ等も影響があると感じる。

    流れを変える為に、中村を一度捕手として起用してみるという手もある
    九里とバッテリーを組んだ時みたいな試合をしてくれれば可能性はあると思う。

    投げやすさ等も考えるべきではないだろうか。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    谷繁解説「カープ會澤翼のリードは球数が多い」
    https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201902050000578.html

    35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-09 18:10:36
    なんか何年、谷繁の解説が上手くなってない?
    カープも自然に褒めてくれるし

    166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-09 18:25:50
    >>35
    広島出身の谷繁さんはカープ大好きだから
    引用元:【カープ実況】大瀬良大地vs菅野智之。坂倉5番ファースト 菊池1番 安部2番 田中8番の新打線【広島-巨人/マツダスタジアム】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    谷繁元信_解説_カープファン_大人気
    https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201902050000578.html

    49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-14 18:12:17
    解説谷繁「私はあらゆる所で鈴木誠也は令和最強の右バッターと言っている。なので、今日は打ってもらわないと困る(笑)」

    45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-14 18:11:48
    谷繁さん誠也大好きなんやな
    引用元:【カープ実況】九里亜蓮vs菅野智之【広島-巨人/マツダスタジアム】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ