756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/06(木) 11:20:47 ID:1X.ka.L2
わずか2年で広島を戦力外となった鈴木寛人は、今も「イップス」と闘いながら再びマウンドを目指す
その言葉はあまりにショッキングで、あまりに寂しいものだった。
「プロでは1球も"自分のボール"を投げられませんでした」
ドラフト3位で入団した高校生のホープがたった2年で戦力外通告を受け、プロの世界を去る。尋常ではない事態の背後にいたのは、イップスという悪魔だった。
将来を嘱望された本格派右腕
2022年9月。茨城・霞ヶ浦高校のブルペン脇に、140キロ台の快速球を投げ込む後輩たちを見守る鈴木寛人の姿があった。
「自分も高校生の頃は投げられていたのに......と思ったりもしますけど、彼らがもっとよくなるように教えたいですね」
鈴木は現在、霞ヶ浦の野球部寮で生活しながら、野球部の練習に参加している。霞ヶ浦の高橋祐二監督は「1年間ここで練習して、イップスを治して社会人を含めどこかのチームで復帰させてやりたいんです」と語る。このままユニホームを脱ぐには、あまりに惜しい。高橋監督の言葉からは、そんな悲痛な親心が滲んだ。
(全文はリンク先)
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2022/10/06/post_243/
757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/06(木) 11:24:19 ID:y3.wi.L14
>>756
やっぱりイップスになってたんやな
そらテレビ中継されてる中投げるの辛いよな
素材は間違いないし自信取り戻して社会人でもプロでもどこでも良いから投げてる姿見たいわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664952914/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
やっぱりイップスになってたんやな
そらテレビ中継されてる中投げるの辛いよな
素材は間違いないし自信取り戻して社会人でもプロでもどこでも良いから投げてる姿見たいわ