
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO09223650X01C16A1000000/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/03/11(火) 20:10:10.79 ID:+pXaP8hPd
※プロ野球の歴代日本シリーズで1番熱かったのは?
2016の日ハム対広島よな?
広島・黒田氏「8月、9月に強い選手をつくっていく」優勝争いの佳境で急失速した昨夏を踏まえては「8月、9月に強い選手をつくっていかないといけない…と監督とも話をした。手助けできれば」と意欲をにじませた。(全文はリンク先)
広島 黒田博樹球団アドバイザーが契約更新「力ある選手はたくさんいるので非常に楽しみ」今年が就任3年目
この日は球団と約1時間半にわたって選手個々の現状や今後の方針などについて意見を交換。若手の現状について、「すごく力のある選手はたくさんいるので非常に楽しみ」と明かし、「去年の秋キャンプにも行かせてもらったし、今年どういう活躍をしてくれるのかという選手はたくさんいると思います」と期待を寄せた。
(全文はリンク先)
遠藤 脱力投法効果で3者連続三振 「5割の力で投げろ」黒田球団アドバイザー助言胸に逆襲広島・遠藤淳志投手(25)が15日、紅白戦で紅組の6番手として登板。3者連続三振の好投を見せ、アピールに成功した。今キャンプでは黒田球団アドバイザーの助言で“脱力投法”に挑戦中。「真っすぐでファウルが取れていたので、本当にいい感覚で投げられた。その分、変化球もしっかり生きたのかなと思います」この秋から取り組んでいるのが“脱力投法”だ。黒田球団アドバイザーから「5割の力で投げてみろ」と助言を受けたのがきっかけ。「しっかり(ボールを)たたけている感じがする。5割の力で、感覚よく投げるっていうのを探しながらできている」。ゆったりとしたフォームから繰り出されるキレのある直球。このギャップで打者を惑わすのが遠藤の持ち味だ。「戦えるボールを投げられていなかった。(今年以上に)結果が出ていないシーズンもありましたけど、今年が一番しんどかった」と唇をかむ。自身のストロングポイントを最大限生かし、強力な1軍投手陣に挑んでいく。(全文はリンク先)