広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    2番

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    安部友裕2番スタメン
    https://twitter.com/Sponichi_Carp

    広島巨人_ジョンソン_戸郷

    広島巨人_ジョンソン_戸郷_チーム対戦成績


    ■見どころ

    巨人の注目はパーラ。阪神との開幕カードでは9打数5安打2本塁打の活躍を見せ、チームの開幕3連勝に貢献した。この一戦でも快音を連発させ、先発する戸郷を援護したいところだ。対する広島の先発はK.ジョンソン。東京ドームでは通算9度先発し、5勝1敗、防御率1.41と抜群の成績を収めている。今日も得意の球場で好投を披露し、チームを勝利に導けるか。

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062301/top


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ菊池涼介2番打者

    広島・菊池涼介内野手 気持ちも新たに熟練の技を見せる/二番打者は任せろ!

    つなぎ役の二番打者に徹してきた。2012年の入団から8年間で1047試合に出場。そのうち959試合が「二番」での先発出場だった。

    菊池涼と言えば抜群の守備範囲と技術を誇る守備が持ち味の一つではあるが、打撃でも縁の下の力持ちとして貢献してきた。積み重ねてきた犠打は「278」。通算300犠打まで残り22に迫っている。器用な技術に加えてパンチ力も兼ね備えており、通算100本塁打まで残り15本と今季中の大台到達も視野に入っている。

     開幕延期で試合がない日々が続いた中でも、徹底して「右打ち」の練習を行っていた。フリー打撃でほぼすべてを右側に打つ練習の日もあったほどだ。朝山打撃コーチは「右に打とうという意識がしっかり芽生えている」と目を細める。

    攻撃型布陣として新助っ人のピレラが二番に入るプランもあり、その場合は菊池涼が七番あたりに入る可能性もある。「七番でのびのび打たせるのも一つ」と同コーチは言うが、やはり基本は二番だ。

    (全文はリンク先)

    ・ピレラが出塁して菊池が繋ぎ西川・誠也・メヒア・会沢に回したら得点力がかなり上がると思う。守備と共に重要な役割を担って優勝に導いて欲しい。

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    西川龍馬、鈴木誠也、會澤翼
    広島は2番・鈴木誠也、4番・會澤翼!? セイバー指標から12球団の打順を考察

    ~中略~

    鈴木に次ぐOPSを残している會澤翼を4番に据えるのはどうか…

    広島で“最強”の打者といえば、この男しかいない。鈴木誠也外野手だ。

    昨季は140試合で打率.335、28本塁打87打点、OPSは12球団でトップの1.018をマークした。

    まさに日本を代表する強打者である。やはりこの鈴木に数多く打席を回さない手はない。

    エンゼルスのトラウト同様、セイバーメトリクスでいえば、鈴木は2番に置く選手だ。

    広島で鈴木に続く打撃指標を残すのは、実は捕手の會澤翼。

    昨季は打率.277、12本塁打63打点だが、出塁率と長打率を合わせたOPS.826は鈴木、バティスタ(退団)に続くチーム3位だった。

    キャッチャーというポジション上、1番は厳しいので4番で起用してみるのはいかがだろうか。

    (全文はリンク先)
    https://full-count.jp/2020/04/26/post758973/


    167: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/26(日)11:19:06 ID:XY.yq.L16
    2番誠也はちょっと見てみたい
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587633519/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/11(水)08:49:38 ID:47x
    長野久義ピレラ1番2番

    広島 長野&ピレラが1・2番で躍動 タナキク基本も朝山打撃コーチ「この形もある」

    ◇オープン戦 広島2-0ヤクルト(2回裏終了降雨ノーゲーム)(2020年3月10日 神宮)

     広島は長野―ピレラの新1、2番コンビが機能した。初回の先頭打者で35歳が中堅フェンス上部を直撃する二塁打を放ってチャンスメイクすると、新助っ人選手もすかさず右中間突破の先制二塁打で応え、2番で初打点をマークした。

     2月29日の中日戦以来2度目の1、2番。当日はともに無安打に終わっていた。攻撃重視のオプションがはまり、朝山打撃コーチは「基本は広輔―キクだけど、この形もある。長野―ピレラだとバントはないけどね」とニンマリだった。



    3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/11(水)08:50:30 ID:0iM
    長野は使い続ければ最終的には.280 15本は打つから…
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583884178/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    540: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/10(火)15:31:02 ID:3U.go.L16
    CBCテレビで川口が広島の打線について2番ピレラ5番菊池の可能性あるって佐々岡から聞いたこと話したらしい
    カープ2番ピレラ、5番菊池涼介という驚きの攻撃型打線


     佐々岡監督から川口和久氏が直接聞いたという、2番ピレラ選手、5番菊池涼介選手という驚きの攻撃型打線。

    2019シーズンの与四死球数で、スワローズ山田選手と並ぶ、103個の鈴木誠也選手を4番に据えたときに、菊地選手の機動力、そしてバッティングスタイルをモデルチェンジさせることで、新たな進化を促すのか。

    ここ数年強さを維持してきたチームだけに、この挑戦も不気味に映る。

    (全文はリンク先)
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00010000-cbc-base&p=2

    542: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/10(火)15:31:41 ID:8K.yu.L15
    2番ピレラはええけど、5番菊池!?
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583655851/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ長野1番ピレラ2番

    広島タナキクより「攻撃型」1番長野2番ピレラも

    <オープン戦:中日3-1広島>◇29日◇ナゴヤドーム

    広島が「攻撃型オーダー」で試合に臨んだ。これまでの対外試合では1、2番は田中広輔内野手、菊池涼介内野手の「タナキク」コンビで組まれていたが、中日戦は長野久義外野手、新外国人のホセ・ピレラ外野手(30=フィリーズ)が入った。

    朝山東洋打撃コーチは新打順の可能性を認めた上で「つなぎというよりも、攻撃型のオーダーになる。バントの場面でも(バントを)使わないこともあると思う」と説明した。

    (全文はリンク先)


    ・オープン戦だし、色々試したら良いと思う。
    攻撃型も良いけど、クリーンナップが頼れるだけに、1,2番には出塁率が高い選手で固めた方が良いでしょうね。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    侍ジャパン菊池涼介2番セカンド

    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/06(水)00:37:54 ID:8XS
    .750 4打数3安打2打点1得点1四球
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572968274/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/13(日) 22:54:08.85 ID:7ziK58EnM
    結局どっちなん?
    http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570974848/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ