
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/08/01/0017957192.shtml
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/08/01(木) 22:05:22 ID:9k.kg.L13
最近劇場版栗林多すぎるよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722515815/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
期限ナシ!!広島・島内トコトン2軍で再調整へ 新井監督「みんながカバー」臨機応変で乗り切る!
敗戦の責任を背負い込んでから一夜明け、島内は午前9時には大野練習場で再出発を切っていた。2022年9月11日以来となるレギュラーシーズン中の出場選手登録抹消。
「シンプルに自分の実力が足りなくて、今ここにいると思う」と現状を受け止めながら、「今ある課題の改善と、自分を見つめ直す期間にしたい」と気持ちを切り替えた。
今季は開幕からセットアッパーとして奮闘するも38試合で6勝6敗、防御率2・80。リーグ戦再開後は7戦中4戦で失点し、3敗を喫していた。「正直、しんどいところもあった」。託されているのは勝敗に直結するポジション。重圧があるのは百も承知だったが、
「僕のせいで負ける試合が重なってくるにつれて、チームに対する申し訳なさがあった。なかなか明るい表情でいることは難しかった」と苦悩の日々を明かした。
(全文はリンク先)
広島が優勝するために 転ばぬ先の杖は島内の2軍再調整 安仁屋宗八氏「早めに手を打つべき」
最近の島内は1死後の四球から崩れて失点するケースが目立つ。直球が高めに外れ、フォークが抜けるパターン。いいときと悪いときがはっきりしているが、これで登板した日は3試合連続失点ですよ。
自信をなくしているのかな。どうもこわごわ投げているように見える。一度、登録を抹消して2軍で再調整させるべきではないか。
(全文はリンク先)
広島・大瀬良 2日DeNA戦で「ぶっつけ先発」8月中旬再調整から2軍戦経ずに逆転CSの力に
2軍再調整が決まった際に佐々岡監督は「残り試合が少ない中で、早く帰ってきてほしい気持ちはあるが、中途半端で帰ってくるよりも、しっかりと調整してほしい」と言及。ウエスタン・リーグに登板するかについては、「その辺は、また何日か見てから」としていた中、2軍戦登板を経ずに1軍復帰することが決まった。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/01/kiji/20220901s00001173437000c.html
昨年11月に右足首を手術した広島・西川は、今後も2軍に同行する見込みとなった。すでに実戦復帰しているが、佐々岡監督は「教育リーグがあるので、その試合を見る」と説明した。新型コロナウイルス感染で出遅れているフランスアも2軍戦に登板してから1軍合流を判断するとした。2軍調整中の野村、中崎、一岡についても「投手の実績組に、いい報告がまだない」とし昇格を見送った。