1815: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-06-27 16:19:49
ドラゴンキラー栗林をドラゴンを殺すために使うのは常套手段
引用元:【カープ実況】森下暢仁vs勝野昌慶【広島-中日/マツダスタジアム】
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
「オープン戦、広島3-3ヤクルト」(11日、福山市民球場)ドクターKの本領を発揮した。広島のカンポスが3者連続三振で1回無失点の完璧救援だ。打者を翻弄(ほんろう)した伝家の宝刀スライダーは威力抜群。「効果的に三振が奪えた。素晴らしい結果だ」と手応えを口にした。七回に出番が来た。先頭の古賀を3球で仕留めると大松、荒木のバットも空を切らせた。昨季はブルージェイズで13試合に登板し奪三振率9・9を残した助っ人右腕。「僕のスライダーは真っすぐ縦に落ちるんだ」。春季キャンプも見てきた他球団のスコアラーに、うなり声を上げさせるほど鋭い切れ味だった。(全文はリンク先)
「広島5-3阪神」(11日、マツダスタジアム)
神風吹いた!!広島が逆転勝ちで阪神を相手に、5カードぶりの勝ち越しを決めた。
2点ビハインドの七回、鈴木、安部の連打で一、二塁。続く会沢が送りバントを狙った。高く跳ねた打球が、芝でバウンドが少し変わる。慌てて捕球した藤浪が、一塁高くに悪送球。ボールがファウルグラウンドを転々とする間に、二走鈴木が一気にホーム生還した。
1点差に迫ると1死後、続く田中の一ゴロをゴメスが本塁に悪送球。二走赤松も生還し、2失策で勝ち越しに成功した。さらに菊池の二塁内野安打で一、三塁とすると、丸の中犠飛で追加点。七回に2番手で登板した藪田が、3者連続奪三振で流れを呼んだ。
ジャクソン、中崎の必勝リレーで締め、貯金は再び19。2位巨人がDeNAに敗れて、ゲーム差を再び5・5に広げた。12日からは場所を横浜に移して、DeNAとの3連戦。野村、黒田の2本柱で連勝を狙う。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/08/11/0009378466.shtml
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2016081103/top