広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    3軍

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大瀬良大地
    抹消の広島大瀬良が長期離脱も「3軍」リハビリ組へ

    広島大瀬良大地投手(29)が6日、コンディション不良のため、出場選手登録を抹消された。

    先発した5日DeNA16回戦(マツダスタジアム)は4回もたず、ともに今季ワーストとなる被安打9、8失点で4敗目。

    佐々岡監督は今後について「3軍」とリハビリ組行きを明言。松原チーフトレーナーは「状況はこれから病院で確認します」と説明した。

    7月下旬にもコンディション不良で抹消されており、今季2度目の戦線離脱。状態次第では長期離脱の可能性も出てきた。

    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009060000861.html


    650: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/06(日)20:22:16 ID:VB.16.L1
    大瀬良も長期離脱っぽいな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599306602/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    松山竜平

    950: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/23(土)18:51:03 ID:Un.n3.L8


    広島の松山竜平外野手(34)がコンディション不良のため、週明け25日から3軍で調整することが23日、決まった。チームは24日が休日のため、来週25日から1軍を離れる見通しとなった。

    松山は6日の分離練習からコンディション不良のため個別で調整中。チーム本隊が実戦形式の練習を増やしている段階で、松山本人がその状態に至っていないと判断された。松原チーフトレーナーは「みんなと入って(練習する)というのは、難しい。休み明け(25日)から3軍の方で」と話した。

    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/05/23/0013365682.shtml

    ンゴ…

    953: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/23(土)19:06:28 ID:PT.nw.L18
    ファーストやったことあるのは安部がおったっけ
    あとは磯村が秋季キャンプでファーストの練習してた記憶あるけど
    ほんこんか長野のどっちかがファーストできるんなら起用の幅が広まるんやけどな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589607894/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ピレラ

    772: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/21(土)11:28:20 ID:1I.ce.L4
    ええー



    776: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/21(土)11:38:21 ID:SE.2v.L7
    そうかアカンか…
    やっぱり手首だろうなぁ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584682459/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ3軍改革

    「育成のカープ」がファーム改革 松田オーナー「新グループを作る」戦力底上げへ

     広島がファーム改革に乗り出すことが30日、分かった。ボールの回転数などを測る「ラプソード」を活用した新グループを創設することを、松田元オーナー(68)が明かした。主な目的は伸び悩む若手や不調に陥った選手の調整と矯正だ。V奪回へ、投手コーチ、スコアラー、トレーナーが三位一体となって、戦力の底上げを図っていく。

     来季V奪回へ、カープがファーム改革に乗り出す。松田オーナーは「新たなグループを作る。(不調に陥った選手を)正しい状態に戻すか変化させる。コーチ、(スコアラーの)映像係、トレーナーを1つのグループにしてやっていく」と概要を説明。ボールの回転数などを計測できる「ラプソード」をフル活用した新グループを創設すると明かした。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/12/01/0012921993.shtml

    788: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/30(土)19:43:16 ID:K4.z8.L1

    789: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/30(土)19:46:10 ID:Yg.qa.L6
    動作解析畝さんの力の発揮しどころやな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574495938/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    西武カープ式で3軍導入_青木勇人3軍投手コーチ入閣

    西武「カープ式」で3軍導入 V3広島で9年コーチの青木氏が古巣復帰


     西武は25日、来季のコーチングスタッフを発表した。選手層をより厚くし、育成のさらなる強化を図るため3軍制を導入。前1軍監督の田辺徳雄氏を3軍統括コーチに起用し、今季まで広島で3軍投手コーチを務めた青木勇人氏を3軍投手コーチに招聘(しょうへい)した。

     3軍制について渡辺久信ゼネラルマネジャーは「3軍といっても試合をするのではなく、強化や育成に特化したもの。それとリハビリ組。しっかりと若手を育成する」と説明。

    昨年までセ・リーグで3連覇した広島の育成手法が導入の背景にあったことを明かし「広島は2、3年目のピッチャーが(1軍に)出てくる印象があった。中崎、山口、遠藤と。アマチュア時代に見ていた選手が意外と早く出てくる」と話した。

     現役時代に西武から移籍し、引退後にそのまま広島で9年間コーチを務めた青木氏を招いたことについては「西武から(広島に)いって、長年コーチとして契約していたのはしっかりしたものを持っているから。経験のあるコーチの方が安心して任せられる」と新設の3軍にうってつけの存在だったことを強調した。

     また、フロント入りしていた田辺氏の起用については「若手育成にたけている。真面目で熱心なところも一番合っているし、早起きしてやってくれる。あのポジションに監督経験者を置くというのは球団として真剣に考えているということ」と話した。

    https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/554004/


    ※主に西武ファンとカープファンの反応


    ・カープは逆に西武の「主力打者を獲られてもすぐ変わりの若い野手が出てくる」西武を見習ってほしい。



    ・その若い打者を育成したのは土井コーチから野手育成をしっかり引き継いだカープ出身の嶋コーチ!彼には感謝しかありません


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    田中広輔3軍
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/02/18/0010995936.shtml


    カープ長野昇格!逆転Vの救世主になってくれ 広輔5年ぶり抹消「実力不足」

    ~中略~

     佳境を迎えているシーズンで、リーグ3連覇に貢献してきた男が戦線離脱した。田中広がコンディショニング不良で出場選手登録抹消。午前中から大野練習場で汗を流し「実力不足でこうなった。この時期に申し訳ないです」と、ふがいなさを言葉に表した。

     出場選手登録抹消はプロ1年目の14年9月19日、試合前練習中にフリー打撃の打球が頭部に直撃したことが原因となって以来5年ぶり。

    緒方監督は「コンディションが万全でない状態。彼の使い方を見れば、おのずとね。そういう中でチームの勝利に貢献するべく頑張ってくれた」と説明した。この日は体幹トレやマシンを使ったウオーキングなどで調整。当面は3軍で調整を進めていく。

     実績を残してきた中、今季は不振が続いた。6月20日・ロッテ戦でスタメンを外れ、15年4月1日からの連続フルイニング出場が635試合で止まった。後半戦はベンチスタートも増加。20、21日はベンチ外で、ここまで97試合で打率・193、3本塁打、27打点だった。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/08/23/0012632233.shtml




    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    761: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/29(木)16:04:23 ID:l0d
    新井さん三軍合流って記事出てるわね
    新井さん3軍合流

    広島・新井が3軍合流 左腓腹筋挫傷で離脱中「できることやる」


     左腓腹(ひふく)筋挫傷でチーム離脱中の広島・新井貴浩内野手(41)が29日、3軍に合流し、廿日市市内の大野練習場でリハビリを開始した。

     同箇所を痛めてから約1週間が経ち「私生活は問題ない。まだ走ったりはしていないけど動いている中での痛みはない」と順調な回復ぶりを明かした。復帰へ向けて「できることをやっていく」と力を込めた。
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/03/29/0011113059.shtml

    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522061872/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    鈴木誠也松葉杖取れる
    https://twitter.com/c_64_8525/status/919547480458510336


    広島2年目・床田がトミージョン手術から復活目指す 薮田らも苦難乗り越えた3軍がサポート

    【球界ここだけの話】

     ドラフト1位・中村奨成捕手(18)=広陵高=で注目されている広島の2軍キャンプ地、東光寺球場。その一角で左肘のトミージョン手術からの復活を目指す2年目左腕の床田寛樹投手(22)がキャッチボールを行っている。

     「投げるときに少し痛みはありますが、我慢できる程度です。もっと練習したいのですが、なかなかできない。体重も15キロ増えてしまって…」

    カープの3軍は故障者のリハビリを目的として2011年に採用。練習場所は主に大野練習場で3人のコーチとトレーナーが選手のリハビリをサポートする。かつて右肩痛に悩まされていた薮田や右肩痛などの故障がちの一岡らがこの3軍で苦難を乗り越えて、現在は1軍の中心選手として活躍している。

    「順調にいけば、7月には復帰できるかもしれない。しっかりがんばっていきたいです」

     最速148キロの直球にスライダー、カーブが武器の将来豊かな床田。カープのバックアップを受けて、復活ロードを歩み出している。



    193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/04(日)19:37:46 ID:j8i
    それより床田の状態どうなんやろな
    12月ぐらいに近距離キャッチボール始めて二軍キャンプおるみたいやが

    194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/04(日)19:39:56 ID:HTq
    床田はトミージョンやろ?
    今年はリハビリで来年からじゃない?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517583160/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ