【ドラフト】52歳で昨年急逝した母の遺骨入りネックレス握りしめ…広島3位の星槎道都大・滝田一希投手、深夜トイレ磨きバイトと練習の日々
こらえ切れなかった。無数のフラッシュを浴びながら、滝田は天を見上げた。広島から3位指名。昨年5月に52歳の若さで急逝した母・美智子さんの遺影と遺骨の入ったネックレスを握りしめ「こんなに早く呼ばれるとは思っていなかった。4年間やってきて本当によかった」と左手で涙を拭った。
寿都高時代は無名で、部員不足から連合チームも経験した。高校卒業後は女手一つで6人きょうだいを育ててくれた母を支えるために、トラック運転手になる予定だったが、元巨人の二宮至監督(69)に才能を見い出され、大学4年間で急成長。4年春には全日本大学選手権に導くなど、最速153キロの剛腕へと変貌(へんぼう)を遂げた。
やっと報われた。昨春、最愛の母が心筋梗塞で帰らぬ人に。母の代わりに遠征費や用具代を援助してくれていた姉2人の負担を減らそうと、今年1月から練習後に大学と同じ北広島市内にある日本ハムの新球場・エスコンフィールドで清掃の深夜バイトを始めた。夜中12時からトイレ磨きなどで約3時間汗を流し、数時間寝て翌朝9時には授業に出る日々を送った。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20231027-OHT1T51001.html?page=1
・記事見たら涙出ちゃった
【おすすめ記事】
・苦労して育った子ってやっぱ精神力が強くて成功しそうな気もするし、成功してほしいと思ってしまう。周りの人達への感謝の気持ちが、誘惑に負けない力になると思う。親もそうだし兄弟や支援してくれた人達への。
とはいえ、力まず楽しんで欲しいけど。
・エピソード見て、見て目頭が熱くなりました。
昨年、斉藤君が北海道から広島来ています。
安心して広島に来てください。
高君、玉村、黒原、森投手と切磋琢磨して成長期待してます。
・めっちゃいい話。応援したくなる。
広島こういう選手の指名なんか多い気がする…
加味してんのかな?
・カープの選手は基本全員応援してるけど
家庭事情聞いて応援力が一層上がりました!
天国にいらっしゃるお母さんや
5人のご兄弟が喜ぶような活躍を期待!!
・成人した後ってこういうエピソードを見てしまうとつい応援したくなりますよね
大学生の母親が心筋梗塞で急死というのはやっぱり睡眠不足で負担が大きかったのが1番の原因だろう
それだけ必死に育ててくれた母のために頑張ってほしい
指名されて色々な感情が混じって涙が溢れたんだろうね
・この選手の経緯ことははじめて知りましたが、素質も素晴らしいし、何より家族の為にもとことん頑張ると思います。
・真っすぐで150越えで
あのタイミング取りづらいフォームで
チェンジアップとか楽しみな逸材だ。
・よく思うんだけどプロ野球選手になる子って
シングルマザーの家庭が多くないか?
・寿都というのは気象アメダスで聞いたことあるくらいで相当な僻地だった気はする
そこから連合チームを経てプロ野球選手とは凄い
スタートラインに立っただけでも応援したくなります
・北広島の球場バイトから
広島のマウンドへ。
・こういう子は、絶対に成功して欲しい
・しかしカープのスカウト力は凄いね.良く見つけてくるよ。
・滝田一希くん、カープからドラフト3位指名おめでとう!
エスコンフィールドでバイトしたり、家計を御兄弟6人で支え合っていたなど
ファイターズへ是非来て欲しい選手でしたが…ご縁が無かったと
新井監督は人望が尋常じゃ無い位に凄く、温かく優しい人。カープで良かった
お母様も空から見守っていらっしゃると思うので、プロで輝いてください
・プロに入って活躍することが、お母さんへの親孝行。
素晴らしい選手になって欲しい。
・傍に置いてあるお母様の写真を見ただけで泣けてくる。
・星槎道都大学がある北広島市は明治時代に広島の段原村(現在の広島市南区段原)から移住した人たちが開拓した土地です。また、新井さんがNHKの「家族に乾杯」で北広島市を訪ねたこともありました。
このようにカープとは深いつながりがありますから、北広島の皆さんも喜んでくれているのではないでしょうか。これもお母さんの導きかもしれません。将来は同じ北広島にあるエスコンでファイターズに勝利して錦を飾ってください!
このようにカープとは深いつながりがありますから、北広島の皆さんも喜んでくれているのではないでしょうか。これもお母さんの導きかもしれません。将来は同じ北広島にあるエスコンでファイターズに勝利して錦を飾ってください!
・彼が野球を続けるために、お姉さんたちも頑張ってくれたんだよね。本当に活躍してほしい選手です。
・お母さん、よく6人も子供を育てたね。
しかも、大学まで行かせるなんて、はんぱない努力をしたんだと思う。
そのお母さんが亡くなった後、野球を続けたのも凄いけど、兄弟の上のほうの子たちががんばったのかな?
なんにせよ、凄いファミリーだね。
※【ドラ3】星槎道都大・滝田一希投手 指名の瞬間【思わず涙】
※ドラフト会議前のインタビュー
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (117)
今年で中村クビにしてその分年俸上乗せしてあげて欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もうね 泣けちゃうのよ
お母さんにいい報告を、と思って頑張るんだろうね
ぶーん
が
しました
野間峻祥
薮田和樹
岡田明丈
中村奨成
大盛穂
松本竜也
瀧田くん
カープは母子家庭の選手が多いね。レジェンドでは大野や佐々岡も
先輩たちに続けるように頑張ってくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ピッチングもフィールディングも粗い面が残ってるけど、
ソコを修正できればデッカイ伸び代
先ずは同期の高と常廣に負けずに切磋琢磨して欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ホントエース級として対戦できる日が楽しみ。
ぶーん
が
しました
それに、大学3年生の1月(後期)ならほとんど授業履修してないだろうし、2-3月は春休み。
大学4年生なんて週1回90分だけある卒論の授業以外は授業受けないでしょ
ぶーん
が
しました
寝る前に号泣してもうたわ。
成功してお母さん喜ばしてあげてな。応援してます。
ぶーん
が
しました
若いのに色々経験して家族を支えててめちゃくちゃ根性ありそう、お母様も天国で喜んでるよね
一軍のマウンドで初勝利するのが今から楽しみだわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
昨日も書いたけど億稼げるようになって兄弟にも恩返ししてあげられるよう頑張ってな!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
滝田のユニも買うか。少しでも彼の収入になるのなら!
ぶーん
が
しました
いや普通に複数球団も視察来てたし上位もあり得るって評価されてた選手やぞ
ぶーん
が
しました
ノーコンパワータイプらしいし
ぶーん
が
しました
(昨夏の鷹3軍との試合で三振の山を築いたらしい)
その一方で与四球率が高く、こういう特徴を見る限り、De濵口をイメージするね
身長や球速は滝田君の方が上だけど
ぶーん
が
しました
カープで活躍してもっともっと喜ばせてほしいな✨
カープファンも喜ぶからね😁
応援します!!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そして、大学の所在地は北広島。
広島に縁があるとも言えるね。
ぶーん
が
しました
そういう仲間がいることも心強いだろ。
二人とも頑張れ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ドラ1とかほど注目はされてないかもしれんし待遇も違うかもしれん、でもだからこそワイは下位の方が応援したくなる
今回初めてルーツも知って今年のドラフトでは滝田君を一番応援する事にしたよ、もちろんみんな応援してるけど
現役投手では一番好きな亜蓮のように息が長くタフネスに活躍してほしい
ぶーん
が
しました
心砕けそうな時に「立派な墓を建ててやるためにプロになれ」ってのは
昭和のプロ野球知ってる男にしか説得力持って言えんと思うわ
ぶーん
が
しました
ますます応援したくなるな、頑張ってくれよ
苦学生と言えばお菊も昔はパチ屋のバイト掛け持ちして野球と学業両立していたエピソード思い出したわ
ぶーん
が
しました
この動画めっちゃ泣ける
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本当は立派な墓でなく母親が存命ならこの契約金でこれからは少し楽して
くれって全額渡してたのが想像つくよ
大学辞めないために援助してくれてた上の兄弟たちも立派だよね
入団会見の時とかに家族も広島に来ると思うけど兄弟全員が気兼ねなく
来れるようにオーナーのポケットマネーで全員分の飛行機往復代金に
ホテル宿泊費を用意してやってくれ
新井さんが家族と言ってるんだからオーナーも選手に対して家族という
配慮をみせてくれ
ぶーん
が
しました
滝田選手のことも他の北海道勢のこともどうかよろしくお願いします
ぶーん
が
しました
昔バレーで寿都に負けたの思い出した😭
同郷な上、後志出身なので活躍して欲しい!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どういうことや??
ぶーん
が
しました
そうとは言え、経済面でより大変になるであろう大学進学させたお母さまは、本当に大変だっと思うし、立派だと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする