代打田中広輔の采配にカープ番記者が苦言
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/06/20/0010298150.shtml

419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:32:59 ID:Ku.vv.L16
去年後半スパートかけて,254 8本まで戻した広輔帰ってこい

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629195679/



【この試合の関連記事】




代打・田中広輔の采配にカープ番記者が苦言

広島が今季10度目のゼロ封負け「打線が活発にならないと」佐々岡監督

劣勢を跳ね返す反撃ムードが高まらない。

8回の代打攻勢は、先頭から田中広、安部だった。中日の9回には抑えR・マルティネスがおり、広島の打順の並びから次の代打策はしばらくない。代打1番手で代打率3割4分8厘の松山はベンチに残したまま、僅差の試合を落とした。

後半戦初戦勝利から一転、3連敗。借金は14にまで膨らんだ。佐々岡真司監督は「打線が活発にならないと、雰囲気的にも重くなる。森下が頑張っていただけに、何とか点を取ってやりたかった」と21イニング連続無得点の打線の奮起を求めた。

今季も残り57試合。前半戦と同じことを繰り返していては、反撃態勢をつくれないままシーズンは終わってしまう。【前原淳】

(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108170001138.html







































374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:25:04 ID:6c.sc.L12
田中に億出してる事実

379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:26:10 ID:eL.lt.L24
>>374
ロハスに2億、中田翔に3億出すよりマシやろ



380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:26:10 ID:OJ.us.L24
>>374
どうせ今年バサーっと減らされるやろ

383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:26:30 ID:6c.sc.L12
>>380
2年契約やでたしか

384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:26:44 ID:Ku.vv.L16
>>380
2年契約のはずよ。変動制なら知らんけど

386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:27:09 ID:OJ.us.L24
>>384
なら精々出来高が減るぐらいか

377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:25:52 ID:TG.l2.L19
FA組の年俸は慰労金だから

378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:25:55 ID:sk.us.L2
よう知らんがFAの後露骨にどの選手も成績が下がるわな

382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:26:22 ID:xR.vv.L17
>>378
そら選手としては下り坂に入ってる訳だし

385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:26:46 ID:vC.us.L39
>>378
FA取る時期がだいたい30前なので二遊間はもう下り坂だし
外野にしてもスピードが衰えたりするから当然落ちやすい

381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:26:22 ID:zb.us.L1
誠也4番で金メダルなんやからベストや!世界一の4番なんや!

389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:27:42 ID:Kc.sc.L1
>>381
村上~吉田までの5人のつながりが成功要因だからな

387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:27:10 ID:n7.1x.L4
完全に結果論やけど代打広輔安部の並びなら安部が先の方が良かったかな
安部が一塁に出たら代打広輔で二塁なら代打松山

394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:28:19 ID:sk.us.L2
そりゃもちろん30になったら成績は下がるのは分かるんがびっくりするくらい全然ダメになるのはFAとなんか関係あんのかと思って



399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:28:53 ID:iA.p6.L15
>>394
ダメになったら印象に残るだけで働いてる選手も沢山おる

402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:29:25 ID:sk.us.L2
>>399
確かにそうかもな
ちゃんと全体を見ないとあかんな

403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:29:29 ID:vC.us.L39
>>394
人によるけど大型契約で老後もやらかさない限り安泰
大きなお家も作れるわぁ~ってなると人間こうどうしても気が抜けやすいというのはあると思うよ
こればっかりは人によるけど

396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:28:32 ID:Kc.sc.L1
田中の2年契約は今年までやろ

405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:30:13 ID:4a.xm.L5
田中はいくらなんでも劣化しすぎや

413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:31:15 ID:OJ.us.L24
>>405
梵もアレやったし膝やっちまったらもうアカンよな

416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:32:11 ID:vC.us.L39
>>413
でも梵は打撃死ななかったんだよね
まあ広輔は死球回避策を取ってスタンス変えたら打撃がくたばったのがデカイ気はする

425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:34:17 ID:OJ.us.L24
>>416
梵はリストの強さで飛ばすタイプやったしその辺の違いやろか

416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:32:11 ID:vC.us.L39
>>405
膝やったからな
二遊間で膝はかなり致命的

354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:21:52 ID:OJ.us.L24
というかまあ調子良かった堂林と正隨と韮澤をエキシビションで上げないし、再開後に登録もしないってサッサも河田もなにやってんねんってところやが

360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:22:45 ID:vC.us.L39
>>354
堂林はともかく後者二人は推挙がなかったんじゃないか
ズイは上げても守る場所がないしニラも特に抜群に守れる走れるがないし

370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:24:28 ID:Kc.sc.L1
>>354
代打田中はするくせにな
あれってしに場所探してるようなもんやと思うんやが

375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:25:09 ID:OJ.us.L24
>>370
田中は代打やとそこそこ打つから別に悪手ではないと思うで

409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:31:01 ID:xR.vv.L17
一番野間と四番鈴木以外は全員入れ換えしたほうが良いな

415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:32:05 ID:zb.us.L1
田中はまだ分からんで。去年も9月くらいから3割くらい打ってたし



448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:38:56 ID:sk.us.L2
Bクラスの3つはどこも致命的な弱点がある感じやな

451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:39:13 ID:Ku.vv.L16
完封負け10度目か
去年、開幕から1得点以上が割と続いていたことを思うとだいぶ寂しい数字ね

453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:39:54 ID:xR.vv.L17
【朗報】ケムナ、許される

459: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:40:50 ID:Ku.vv.L16
>>453
昨日空いてたとはいえ跨いだばかりだし最近良い投球多かったしね

461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:41:12 ID:OJ.us.L24
>>453
まあソロは事故みたいなもんやし、若手にはやさしくせんと

508: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:53:59 ID:KZ.1x.L20
ちと話題逸れてすまんが
昨日ソフトボールの日本代表の練習を特集した番組やってたんやが
ピッチングマシン使ってアボットさんとかの投球の回転数や諸々のデータ入力して
対策めっちゃ練って五輪に挑んだってやってたわ

やっぱそんくらい設備投資いるんやなぁって

529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)20:58:24 ID:vC.us.L39
あとはまあ、由宇にも導入しないとダメなのよね
イイダラボが本当の意味で稼働させるにはラプソードで練習して試合でどうかをスタットキャストなりで見る方が修正速いから

610: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:50:11 ID:rH.1x.L7
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108170001138.html
▽広島朝山打撃コーチ(2戦連続0封負け) 完全に抑えられている訳じゃないけど、最後の1本がつながらない。僕の責任と書いておいて下さい。いいアプローチができなかった。選手は一生懸命頑張っている。

617: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:52:07 ID:OH.gy.L17
>>610
朝山コーチのコメント出るの珍しくね?

621: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:54:31 ID:VR.1x.L1
オスナまたタイムリー打ったよ
オスナとクロン、ポジション一緒で年俸も年齢もさして変わらんのにどうして成績だけこんなに違うのか・・・

623: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:54:58 ID:vC.us.L39
>>621
メジャーの実績やな

622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:54:53 ID:QW.rg.L2
優良外人うらやましい

631: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:57:10 ID:QW.rg.L2
「打線をコロコロ変えたくない」
思考放棄ですか?
カープ番記者が苦言「攻めの姿勢なくして劣勢は跳ね返せない」

広島 打線沈黙に佐々岡監督「雰囲気も重くなる」「何とか奮起してもらいたい」

「中日3-0広島」(17日、バンテリンドーム)  

広島が散発6安打と打線が沈黙し、2試合連続、今季10度目の完封負けで3連敗を喫した。佐々岡監督は「打線が活発にならないと雰囲気も重くなる。森下が頑張っていただけに何とか点を取ってやりたかった」と嘆いた。

これで21イニング連続無得点。前半戦の課題でもあった得点力不足が深刻な状況だ。佐々岡監督は「(打線は)そんなにコロコロ変えたくはない。何とか奮起してもらいたい」と次戦に向けて必死に言葉を紡いだ。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/08/17/0014599738.shtml

635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:57:45 ID:15.ts.L19
>>631
まあ今の打線って正直あまり弄りようないやろ



636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:58:04 ID:YW.lt.L15
>>635
個々では結果を残してるしな

637: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:58:25 ID:OJ.us.L24
>>631
正直誠也と坂倉が打ってりゃ今日の試合勝ってたやろし

638: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:58:53 ID:OH.gy.L17
>>631
これまでハマってきた打線を簡単に変えるのって勇気いると思うで
逆に変えて機能しなかったらそれはそれでいい加減にいじるな言うつもりか?

639: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:58:55 ID:w8.xm.L5
>>631
まあ変えてなんとかなる次元じゃねぇ
誠也を下げるぐらいしかねぇけど4番の重圧に負けずに打てるの松山ぐらいだぞ

640: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:58:56 ID:vC.us.L39
そんなにコロコロ動かしたくないってだけで動かさないとはいってないでしょ
動きが少ない打線の方が打てるんだから、3番やーまだ4番村上が基軸のヤクルトなんか典型じゃない

641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)21:59:43 ID:YW.lt.L15
うちの三連覇の時も上位中軸はほぼ固定やったしな

642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:00:14 ID:FT.lt.L5
打線弄るぞー
田中菊池松山誠也坂倉堂林西川長野
これや

643: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:00:27 ID:iA.p6.L15
長打は出ない(これは実力の問題)
ヒットは出る(良い打者はちゃんと上位に並べてる)
得点圏で一本出るかは運次第(現状出ない)

手の打ちようがないわね

644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:00:28 ID:vC.us.L39
動かすとしたら西川の位置くらいだけど
アイツのバッティング信頼しすぎると結構痛い目見るで

648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:01:40 ID:OJ.us.L24
まあ打線は水物やしな
>>644
西川は下位でフリースインガーやってる方が活きる選手やし

645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:00:58 ID:15.ts.L19
そもそも日曜も今日も打線の繋がりが悪くて負けたというよりは全体的に打てなくて負けただけだから並びの問題じゃないと思う

646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:01:06 ID:w8.xm.L5
根本的に長打打てねえのが悪いと言えばそうではある

650: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:01:50 ID:vC.us.L39
そもそも一番野間って時点でもう変えてるんだよな
一番菊池やったぞ前半戦は

659: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:07:20 ID:OJ.us.L24
野間と若手は十分ようやっとるからな

663: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:08:49 ID:OH.gy.L17
クリーンナップ心中は覚悟せなあかん思ってたが、どうしてもいじるのならそこやな
あの若手たちは誰かは長続きしないやろうし、別の選択肢をつくらなあかんな

打線の1番手が田中広輔で凡打でそのまま守備に就かせ、ポテンヒットを打った安部に代えて代走に中村。

で、中村にマスクを被らせるのかと思いきや、いつもの田中広輔がサードに回った事による玉突きによる守備位置変更。

左右の代打の切り札である松山・長野を使わず、ビハインドで代走に曽根を出して勝負でもするのかと思いきや野間のゲッツーで終わる。

一昨年のフルイニ出場から言われていたけど、田中広輔を一定数以上試合に出さないといけないっていう契約でもあるんでしょうか?


658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:07:16 ID:iA.p6.L15
今のカープに必要なのは堂林の翔さん(ver.2020)と中崎の翔さん(ver.2016)と山口の翔さん(覚醒)なんだよなぁ…

661: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/08/17(火)22:08:03 ID:OJ.us.L24
>>658
堂林はもうすぐ戻ってくるはずや





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認