
阪神・岡田監督 広島OB・達川光男氏の辛口解説で怒りに火?「俺に言うたことと全然、違うなぁ…」
「昨日、いろんなことを言うてくれたからな。俺も気合入ったよ、今日は」と思い出したかのように自ら「ムカッときた」ことを切り出した。
「テレビ見とったら分かるやろ? 広島OBのなんかなぁ…。なんか、えらい何を言うとるの?と思ったけどなぁ。(本人が)俺に言うたことと全然、違うなぁ…ええ…ホンマに…。ビックリしたよ。ちょうど見とったんよ」
その矛先は、前日9月30日の同カードでテレビ中継の解説を務めた広島OB・達川光男氏(68)と思われる。確かに達川氏は、前日に先発した高卒1年目・門別や、CSに向けた阪神の今後の展望など、ネガティブな分析を連発していた。指揮官はその模様を、試合後の宿舎で確認したようだ。
普段は礼節を重んじて、自分よりも年長者に対しては常に敬意を払うことを忘れない指揮官が〝年上〟の達川氏にここまで苦言を呈するということは、よほど我慢ならない内容があったのだろう。
「これで、火つけてもうたやんか」。いずれにしても65歳の球界最年長監督は、きたるポストシーズンに向け、内なる闘志の火を大きくしたようだ。
(全文はリンク先)
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-278201.html
・野球界ではよくあること。貶したチームが発奮して「本気」になって戦って勝つというパターン。広島からすると達川はやらなくて良い事をやってしまったわけですね。阪神よりも2位を確定したい広島のほうがこの試合は絶対勝ちたかったわけだから。
【関連記事】
阪神・岡田監督 広島OB・達川光男氏の辛口解説で怒りに火?「俺に言うたことと全然、違うなぁ…」|東スポWEB #hanshin #Tigers https://t.co/hTNWvmeC8s
— 東スポ (@tospo_prores) October 1, 2023
阪神ファンが達川光男氏に感謝「チームが引き締まったかも」「達川効果か?」一方で「岡田監督に失礼」との声も
ネットでは広島OBで野球評論家の達川光男氏に感謝する阪神ファンのコメントが躍った。「達川さんのおかげでチームが引き締まったかも」「厳しい解説だったけど、今日の勝ちにつながったのならOK」「達川効果か?」といった反応が集まった。
同氏はCS放送で解説を務めた9月30日、「早い段階で優勝を決めたチームは難しい」と優勝決定後の阪神の戦いぶりを評した後、「このままじゃ足をすくわれますよ」と警告していた。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/10/01/0016872275.shtml
・達川は岡田監督より3年先輩で自身も一応監督を経験してるから言いたい放題のところはあるよね。
・「このままでは」という前置きをしておけばハズレることはない。
・3点差になったところから岡田監督も久々に本気の継投で何が何でも岩崎にタイトルを取らせるという執念が見えた采配やったね。
・広島の方が逆神こと達川さんが
変な事言い出してからおかしくなってる気が...
・元プロだし技術的な話は否定しない
・虎を眠らせたままにしておけばいいものを。
なんで目を覚ますようなことを言うのかと思っていたら案の定。
・達川さんは広島の選手の事も厳しく言っているのを聞いた事あります。小園みたいなこんな気の抜けた守備をしていてはダメだとか。阪神の選手に厳しく言うのもどこか阪神サイドに立ってくれて敢えて厳しく言ってるような気がしてしまいます。
→一応、2003阪神優勝時のコーチだから厳し目に言っていますと阪神ファンからの批判があることを見越して保険を掛けたかのような発言が放送時にありましたね。
・僕も達川氏に感謝派です。「これCSヤバいんじゃない?」と思っていたところにあの一喝。思っていたことを代弁してもらいました。
・私も達川氏解説のCS放送を見ていましたが、個人的には氏の解説は、うるせー6割、なるほど4割くらいの感覚でした。
・達川はキャラ的には好き
・達川さんの発言が岡田監督以下タイガースの選手たちの闘争心に火をつけるきっかけとなったならば…。
選手達の性根もモチベーションももう一つだっただけに、CSに向けてありがたいこと。
かつて日本シリーズで「ロッテ打線以下」と巨人の選手に闘争心をもたらした近鉄の加藤哲郎投手の発言に重なるようで…。
気持ち引き締まって、ホンマありがたいこと。
・広島が横浜にやられた時もゲーム差は14.5。
・阪神ファンです。
達川さん解説の試合はテレビ放送で見ていました。
私には、達川さんがタイガースに激を飛ばしているように聞こえました。
CSへの調整もあるので一概には言えませんが、そのような状況下でやるべきことをきちんとやらなければならないと言う事だと思います。
・でもほんまに達川の酷評で本気になり負けたのなら、達川の罪はでかい。ベイスターズが次勝つかどうかわかりませんが、もし読売に勝ち2位になればクライマックスシリーズファーストステージの収益全部ベイスターズにもっていかれるし、もしファーストステージ勝っても勿論阪神との試合収益無し、行くだけ損な状況に。
→ファンもマツダスタジアムで大切な三連戦見られなくなるから、こちらも怒りは凄いよな
・2003年の優勝時のバッテリーコーチだから、何を言ってもよいと思っているかもね。
・そろそろやばい感じあったし、カープが最終戦で勝って2位決めてたら、勢いついてCS来そうで怖かった。
・達川は阪神で言ったら川藤さんや吉田ムッシュみたいな立場と思う、解説者と言うより応援者。でも川藤さんや吉田さんは自軍を褒めることはあっても相手を貶めることは言いませんよ。時代が変わって今は相手へのリスペクトが必要です
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (169)
誰でも色々な事あるが 親子さんにとっては
門別の初先発の試合は、こんな話題になって欲しくなかったはず、
高卒ルーキーには「先は長い頑張れ」の一言で良いはず、単なる阪神嫌いの奴と同じ
感想は無いやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
調整ならあんなに回跨ぎやワンポイントをする必要が無いからな
無能な味方はタチが悪いのう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
妹さんが5歳の時に脳腫瘍で天国にいってしまったらしく
一緒に成長、戦っていきたいと
高校時代はもちろんプロになってからも入れもらったらしい。
こんな話を達川が知ってたらわざわざTVみてる両親に向かって
来年も通用しないなんて言わなかっただろうに。
ぶーん
が
しました
とにかく適当。
大瀬良6勝しかしなかったけど、この件はどうするんや?
ぶーん
が
しました
相席食堂で変なおじさんやっとけ
ぶーん
が
しました
フォローをたくさんしていた。ネットでは両親の件だけが切り抜かれて流れている
確かに両親というワードを絡める必要はなかったが、前後のない切り抜きだけで悪者扱いは良くない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
解説の立場でカープ愛が強過ぎるからって言いたい放題し過ぎだよ
ぶーん
が
しました
結構難儀するな
ぶーん
が
しました
昔、江川が小早川に打たれ、引退を決めたという話をみんなが聞きたかったのが、それを聞いてはいけないと思い、あえて聞かずにいたら、達川が江川本人に「本当?」と聞き、そのすぐ側で小早川が聞いていたという話がある。(小早川談)
以前も、広島戦を解説していたら、突然「今、相澤の出したサインはね~、低めのスライダーですよ~」と言ってしまい「ここからだとよ~く見えますね~」と解説者がサインを盗んでいた。
口は禍の元。しかし、時すでに遅し。達川には、馬耳東風。
ぶーん
が
しました
フジのヤクルト戦の中継でヤクルトにネガティブなこと連発してて途中から
明らかに注意されたのかだんまりしてたのは有名
あと自分がコーチとかで所属したことある阪神・中日・ソフトバンクに関して
好き放題言うことが多い印象
ぶーん
が
しました
歳取れば思考が固まり偉そうになるってよく言われてる見本みたいな感じ
ぶーん
が
しました
立場的にも板ばさみやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これを「達川節」などとおだてる奴らがいるから調子に乗る
野球解説者に面白さなんていらんのよ
こいつとか元日ハムの岩本とか勘違いしすぎ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
うちとしてはこの勝ちで2位確定でファーストステージ地元開催
仮に最終戦横浜勝ったら横浜主催になりうちは数億の収益吹っ飛ぶんやで
達川の首一つで賄いきれんほどの損失やぞ
ぶーん
が
しました
アナウンサーが止めようとしても言う事聞かんのよ
まあもう今年で解説者引退するからあと少しの辛抱だな
お疲れ様でした
ぶーん
が
しました
「黒原君?ドラ1みたいですね。けどこんなんじゃまだまだ通用しませんよ
これ全国放送だからおそらくご両親も見ておられるかと思いますが、断言します。今後も通用しません(笑)」
こんな事言われても「ワッハッハ、流石広澤節!!金村節!!」って擁護するの?
ブチ切れるだろお前ら
ぶーん
が
しました
広島ファンも同様に怒っているから余程の失言だと思うぞ
昨日この話題が出た時に俺に反論してきて
「達川のこの解説を好きな人の方が多いよw」って大嘘こかれたけどw
ぶーん
が
しました
むしろ息子さんをこれからもサポートしてやってくださいね〜って言ってるんだけど、
過剰に怒ってる人はただ単純に達川さんが嫌いなんだろうな
だからといって人格否定するように叩くのは大人気ないと思うよ
もういいでしょ
ぶーん
が
しました
意外と両チームのいいプレーを素直に褒めるし割と聞きやすかったわ
菊池のファインプレーを何度も「簡単じゃないですよこれぇ」って連発してたw
歳取っても両チームに対してリスペクトがある解説は素晴らしいと思う
ぶーん
が
しました
解説は引退して欲しいし特番にも出ないで欲しい
達川の存在自体が不快そのものだし
ぶーん
が
しました
ルーキーへの言葉として有り得ない
達川節と言って持ち上げて使ってる局にも問題あるよ
最近はとっさに出る詳しく分かり易い解説も減って、相手チームぐだぐだバカにしててただただ不快
他のカープOBにまともな解説者はいくらでも居るんだから達川使うなよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そしたらサインだのチームの内情だのベラベラ節操なくバラしまくるからなぁw
内側に居ても外側に居てもカープに迷惑かけ続ける
ぶーん
が
しました
達川からしたら阪神が日本シリーズ逃したら「私はね、解説の時にも言ったんですよ、『このままじゃ危ないぞ』ってね、言った通りになりましたね。やっぱり早めに優勝すると難しいんですよ」だし、日本シリーズに行けば「私がだいぶ解説の方で言いましたからね、『このままじゃ危ないぞ』と。あれで目が覚めたようで、えぇ。岡田監督も私の解説聞いたみたいでちょっとムッとしてましたからねぇ。その次の日の試合は本気で来てましたよ」って感じで。1つオフに向けて今年の鉄板ネタが完成したわけよ。岡田監督も反応してしまって記事になったから今頃余計にしめしめと思っているんじゃないか。
ぶーん
が
しました
まあ、岡田はんも解説の時は好き勝手言ってた気がするけど
ぶーん
が
しました
相手の監督がブチ切れて名指しで「失礼やろ」って言ってる時点で意図がどうであれやっぱり失礼でしかない
それでも擁護するならどんでん叩けばいいと思うよ、あたおかだと思うけど
ぶーん
が
しました
真面目に失礼な上に相手(岡田)のキレ方からして悪意もって言ってるやろって思われたのなら
それはもうただの悪意ある発言でしかないんよなあ、本人に意図がないとはいえ
親に来年も支えてあげてねならまだしも活躍できないから〜とかはやっぱトドメやわ
そもそも前提にボロくそ阪神自体CSで捲られるねって言い続けた上なんだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
焦った実況「タイガースがやはり元々強力なローテーションでもありますけども、その中にどう割って入っていけるか」
これらしいで
ぶーん
が
しました
みつを
ぶーん
が
しました
今後他チームへのネガティブ発言はやめなされ!
ぶーん
が
しました
コメントする