広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ■尊敬する海上自衛隊の父を裏切って陸上自衛隊に入隊した息子のスピーチが話題に(記事の最後に動画あり)
    海上自衛隊の父を裏切った息子「陸上自衛隊最高!」広島県海田市駐屯地『20歳の誓い』5


    ・これ、一部を開放して一般にも公開してもいいと思う。
    ホント感動的で面白いです。



    ・上司のツッコミが面白い。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ小園海斗は父母を「パパ、ママ」と呼ぶお坊ちゃんな雰囲気
    報徳学園・小園にドラフト直前独占インタビュー「40歳まで現役でプレーを」
    プレミア12で大活躍の広島・小園海斗(24)は「坊ちゃん力」で愛される? 両親を「パパ・ママ」呼び、アイブラックは「効果よくわからん」

    両親を「パパ、ママ」と呼ぶお坊ちゃんな雰囲気

    そんな小園の原動力は「坊ちゃん力」だという。

    「小園は現在、宝塚市で整体院を経営している両親のことを『パパ、ママ』と呼ぶなど、どこかお坊ちゃん育ちの雰囲気があるんです」(球団関係者)

    父は陸上競技の選手で大学ではインカレに出場、その後にプロゴルファーを目指したことも。母は女子サッカーで高校時代に全国3位になり、日本女子サッカーリーグでもプレーした。

    「両親ともアスリート心理はよく理解しており、高校進学前はよく、メンタル面やチームにいかに貢献するか助言をしていたといいます。そうした教育もあってか、小園は名門野球部出身にしてはおおらかな性格で、周囲の批判にもナイーブになりすぎずに済んだ」(同前)

    2年後のWBCでは侍を世界一に導けるか。

    (全文はリンク先)

    ・パパママ呼びとは可愛らしいな…!!!


    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1732789064/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープドラ1佐々木泰父の会社が倒産寸前も息子の野球応援が2億円事業
    https://x.com/AoyamaGakuinU/status/1849442780105355656

    広島1位・佐々木泰の父は会社社長 熱を入れた息子の野球応援が「2億円」の事業に化けた

    「大誤算でした。もともと私も妻も会社員生活に疲弊していて、親父が経営していた会社に入れば少しは楽できると思っていたんですけどね(笑)」

    苦境の時代をこう振り返る父・貴さん(62)は、従業員75人を抱える製造会社「ステラ金属株式会社」の代表取締役社長を務める。

    26歳で純子さん(62)と結婚。貴さんは機械メーカー、純子さんは服飾メーカーに勤務していたが、結婚の翌年に退職し、家業を手伝うことになったものの……。

    「従業員は20人ほどいましたが、まさに破綻寸前でした。これはとんでもないところに来てしまったなと。元いた会社には戻ろうにも戻れないし、毎日頭を抱えながら新規販路開拓や技術転用による新製品開発などガムシャラになって働きました。妻にもフォークリフトやトラックを運転してもらったりして……」

    (全文はリンク先)


    ・凄いエピソードだ。
    破産寸前の会社を立て直し、息子達のために自己負担で練習場や練習道具を用意して結果ドラフト1指名されるほどの選手になる。

    それを何より楽しそうにやってのけるのが社会人視点からすると凄いわ。

    佐々木のご両親はプロ野球で成功するのと同じくらいに大変なことをやってのけたと思う。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープドラ1常広の父・竜也さん初勝利を生観戦

    広島ドラ1常広の父・竜也さん初勝利を生観戦「車で4時間かけて大分県から車でマツダに来ました」

    自分の持てる力を出せたらいいなと思って見守っていました。よく粘って、いい投球だったと思います。

    羽也斗からは8日のソフトバンク2軍戦で完封勝利後に、「次は1軍かな~」とLINEが届きました。本当かなと半信半疑でしたが、正式に決まってからはチケットを手配し、車で4時間かけて大分県からマツダスタジアムに来ました。

    羽也斗は慎重な子で、誰かが何かをやるのをじっと見ているタイプですが、好きなことはとことんやるという性格です。小学3年で野球を始めてからは、野球に没頭してきました。高校まで絶対的なエースではなかったので、失敗しながらずっと来て、苦労はしていたと思います。それでも、やり続ける「継続力」と、試合の結果に左右されない「メンタルの強さ」があると感じています。改善点を自分で見つけてクリアすることが好きなようで、結果に執着せず、精神的にも淡々とやるタイプ。それはずっと変わらないですし、強みだと思います。

    春先から結果が出ていなかったですが、こんなもんなんだな、さすがプロの世界だなと私は思っていました。本人と話していても落ち込んでいる感じでもなかったです。“もっとこうしたい”と自分で考えながらやってきた結果、今につながっていると思います。この1軍の経験を、今後の糧にしていってもらいたいです。



    ・お父さんおめでとうございます。

    いい直球とフォークを投げる、投手としての素材じゅうぶん。習得中のカットボールの制球が上がれば、ずいぶん勝てる投手になるでしょう。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    西川龍馬の父「私はこれからもカープを応援します」
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/383577

    373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/18(月) 18:58:30 ID:yY.hz.L17

    375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/18(月) 19:09:04 ID:7n.bf.L9

    そういやカープファンやったなww
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702554122/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    黒田博樹_父_黒田一博
    https://www.sankei.com/west/news/160723/wst1607230072-n1.html

    「二世選手は大成しない」日本プロ野球のジンクスを破って活躍した名選手たち

    MLB.comが27日に特集した「今年の新人ドラフトで指名される可能性のある“二世選手”」に、近鉄やパドレスなどで活躍し、日米通算176セーブを記録した大塚晶文の息子・虎之介が選ばれた。

    この特集が組まれた理由は今、メジャーにおいて二世選手がスター候補として注目されているからだ。

    昨季もブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ)やフェルナンド・タティースJr.(パドレス)ら、かつてメジャーで活躍したスター選手を父に持つルーキーが相次いでデビューした。かつてイチローも憧れた1990年代最大のスター選手、ケン・グリフィーJr.や、メジャー史上最多の通算762本塁打を放ったバリー・ボンズも二世選手である。



    ・少年野球か中学高校の部活でやめちゃったプロ野球選手の息子なんてゴマンといると思う

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/22(水)14:29:21 ID:HZk.lx.cj
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905220000324.html
    広島緒方監督の父義雄さん死去、84歳

    広島は緒方孝市監督(50)の父・義雄さんが22日、死去したと発表した。84歳だった。
    通夜告別式は近親者にて執り行われる。
    ご冥福をお祈りします。



    860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/22(水)14:30:29 ID:HZk.lx.cj
    これは高コーチ代行監督あるやろか
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558502543/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558436556/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/04(日) 09:33:46.54 ID:jULY4q6T0
    新井さん父カープファンブーイングについて語る


    いつも息子に温かい応援を頂いて感謝しかありません。ただ、一度だけカープファンを恨めしく思ったことがあります。

    貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。

    三塁側席で一緒に見ていた嫁さんと娘はワンワン泣き出しました。こんなに悪いことしたのかな。まるで罪人扱いだなと。 私も頭に来てね。家に帰って、女房に言いました。「あの応援団の旗を捨ててしまえ!」

    息子がFAの残留交渉の席で広島球団を通じて応援団から贈られたのが、特大の旗でした。ファンが息子へのメッセージを寄せ書きしてくれた大切な宝物です。

    あの時は本当に処分してしまえと思った。でも、女房はきちょうめんで律義なんです。私の気持ちも理解しつつ、8年間、大事に大事に自宅で保管してくれていました。

    ちょうど3年前、私設応援団から問い合わせがあって、返すことになりました。シリーズ中も右翼席に掲げられた25番の旗を見て、感激しました。「母ちゃん、ナイスホームラン!」って。息子も母親が大切に取っておいてくれたことに、感心しているんですよ。

    (全文はリンク先)
    https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181104-OHT1T50012.html

    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/04(日) 09:34:50.38 ID:aTOYGo/2a
    なおカープファンは手のひら返した模様
    http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541291626/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ