1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:15:32.61 ID:gqMMRaJK0
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:15:57.30 ID:VBHr+gENd
100%になってから騒げ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589256932/
【関連記事】
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:16:03.94 ID:zCqbX945d
日産の勝ち屋根
970: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 14:07:00.38 ID:r5K7GSau0
>>6
世間知らずもいいとこだな
日産が10社あってもトヨタの足元にも及ばんのに
世間知らずもいいとこだな
日産が10社あってもトヨタの足元にも及ばんのに
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:16:18.23 ID:HJV3S5Prd
赤字とは言ってないからな
トヨタ、営業利益79.5%減 21年3月期見通し
トヨタ自動車は12日、2021年3月期の業績(国際会計基準)が、売上高は前年比19・8%減の24兆円、本業のもうけを示す営業利益が79・5%減の5千億円になりそうだと発表した。
営業利益が1兆円を割るのは12年3月期(3556億円)以来。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で新車販売の縮小を見込んでいるとみられる。グループの世界販売台数は890万台を見込む。
(全文はリンク先)
https://www.asahi.com/articles/ASN5D4FHSN58OIPE007.html
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:16:36.93 ID:z3JpujOY0
利益あるやん
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:16:42.47 ID:yY8xsWZS0
やっちゃえ、NISSAN
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:16:43.53 ID:bOBT4Csea
投資し過ぎたんか?
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:17:06.81 ID:YhQtitia0
税収に物凄いインパクトでは?
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:17:20.16 ID:6GoeRCkBd
来年見通し定期
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:17:38.43 ID:DppwZvAkM
> 4月度の既存店総売上前年比はマイナス96.1%となりました。
業種違うがラウンドワンが凄いことなってるで
業種違うがラウンドワンが凄いことなってるで
https://www.round1.co.jp/company/ir/pdf/saishin/2020/20200511_uriage.pdf
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:20:56.46 ID:4bRn13b2p
>>41
全店舗で営業してないんやから売り上げが出るわけないわな
全店舗で営業してないんやから売り上げが出るわけないわな
202: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:24:42.19 ID:SFMH0jpfa
>>41
売上の前年度比はやばい
利益の前年度比ならまだセーフ
売上の前年度比はやばい
利益の前年度比ならまだセーフ
213: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:25:05.79 ID:gAYXRIEZa
>>41
ラウンドワンとかコロナだと営業できんし誰もいかんしで終わるやろ
ラウンドワンとかコロナだと営業できんし誰もいかんしで終わるやろ
239: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:27:00.34 ID:RnEO9cvWa
>>41
ゲーセンもほとんど閉まっとるしアミューズメント系はどこもこんな感じやろね
ゲーセンもほとんど閉まっとるしアミューズメント系はどこもこんな感じやろね
245: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:27:13.46 ID:x0DnQlt30
>>41
そら経済死ぬわ
そら経済死ぬわ
256: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:27:48.98 ID:fxK5nDOs0
>>41
どこで3.9%売り上げたんだよ
どこで3.9%売り上げたんだよ
269: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:28:25.98 ID:DX+4y94Ha
>>256
そりゃ岩手よ
そりゃ岩手よ
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:17:41.35 ID:xWWWEOWrH
でもトヨタにはコネクテッドシティがあるから…
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:17:55.70 ID:8bfLHDfy0
こんな状況で利益出てるだけマシ
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:17:55.87 ID:fgsw6vrg0
ボーナスどうなるんだ
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:18:01.94 ID:7Pwgdf9A0
こんな減益で日経2万いっとるとかコロナ終わったらバブル来そうやな
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:18:09.44 ID:uejih6if0
それでも5000億はいけるやろってのがすごいな
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:18:21.91 ID:UYFPxouw0
トヨタやばくなったらワイの会社潰れるわ
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:18:37.46 ID:oVPifQ3P0
トヨタのせいで他の株もガラってんだけど
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:18:41.53 ID:FjcWS8zer
内部留保ある定期
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:18:55.16 ID:N51CBo3Hp
利益あるなら自動車の中じゃまだマシやろ
欧米の自動車メーカーつぶれるんちゃうか?
欧米の自動車メーカーつぶれるんちゃうか?
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:19:07.87 ID:3vMlfEzM0
絶好調でも1兆近い利益出す日本企業ほとんど無いんですがそれは
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:20:36.27 ID:TzBifUqB0
いうて車なんて今買うのやめたところで元々買おうとしてたやつはそのうち買うからノーダメやん
114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:20:47.59 ID:9zJyJ+Fm0
大企業ほどこういうい時エグいのか
130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:21:27.02 ID:d+S8KgVEM
>>114
いや大企業に限らず中小が死ねば大企業も当然死ぬ
いや大企業に限らず中小が死ねば大企業も当然死ぬ
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:20:47.55 ID:HnfZZPTI0
4月の売上がどの業種もヤバすぎる
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:20:57.75 ID:d+S8KgVEM
ラウンドワンは前年比4月と比べて94%減やろ?
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:20:59.17 ID:Q/bdvukC0
車売れんようななったのって3月から5月くらいの間のもんやろ?
なんでこんなことになるんや?
なんでこんなことになるんや?
138: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:21:43.25 ID:kMjcTDOId
でもコロナで公共の乗り物が敬遠されて車が欲しいとかにはならんのか?
160: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:22:52.75 ID:uejih6if0
>>138
今はまだ買いに行くってこういうにつながらないのと
生産した余剰があるからそれの処分もあるからなあ
今はまだ買いに行くってこういうにつながらないのと
生産した余剰があるからそれの処分もあるからなあ
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:22:06.16 ID:SFMH0jpfa
去年黒字で、今年100%減より下回ってないってことは黒字やん
すげえな
すげえな
188: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:23:56.75 ID:fAgeuuqgd
むしろ世界で利益下がらんかった製造業あるんか?
163: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/12(火) 13:22:59.11 ID:MElRz9/Hd
ワイ部品メーカー震える
・トヨタが現時点で赤字予想すれば日本社会はかなり動揺するだろう
・今日昼過ぎに株価が垂直に落ちていたがそれが原因か
・超一流のトヨタだから5000億もの黒字を見込めるだけであって、減収減益の度合いから今後の経済が透けて見える。自動車に関係のない業種で働いている私や、関係ないと思っている他の人達の業界にも間違いなく間接的な影響は出るだろう。順番待ちの状況。
→自動車関連業ですが、これまで毎月数件はあった自動車拡販が3月4月は0でした。
自動車は食品と違って、手持ちのものを継続して乗れば良いだけのことだから、こういう状況になるととことん弱いです…。
→日本の大手製造業の場合、輸出比率が高いから、日本が自粛解除しても取引先の国がロックアウトを続けていたら商売成り立たず売り上げ高は例年よりもかなり低くなる。
また全ての部品を国内で調達して組み立てまで全て日本で、なんてこともないので、仮にビジネスが再開したとしてもしばらくモノが作れない。
・こんな中でこれくらいで抑えたってのはすごい。
・良く通期の予想が出せたな、とも思う。
不安定な中なので、トヨタも通期予想出さないかと思っていた。
→再修正ありきの修正予算
・トヨタでさえこんな状況ということは、下請けの中小零細企業はもちろんだけど
のみならず、それなりに規模のあるところでも主要な取引先になってる企業(トヨタ自動車工業や矢崎総業など)なんかは、トヨタ以上に厳しいことになると思う…
・深刻なのは、その下請や孫請などの下々だと思う。仕事を貰う側は気が気でない。世界でも車の売れ行きに不安が広がりつつある。頼みの北米もやばい、どうなるんだ。自動車産業に陰りが見えると、景気は一気に減退しそうだ。
・トヨタの黒字は下請け業者の涙
・黒字見通しが出せるのは素晴らしい。
他社は全部赤字でも驚かない。
・それでも利益を出せる経営戦略は凄い。日産のゴーン体制時は、目先の利益に走り、今そのツケが回ってきている。単なるコストカッター、大幅な値引きと販売奨励金による販売台数にこだわった経営とは明らかに異なる。
・へらへらステイホームなんて言っている場合じゃないぞ。働かないと大変なことになる。公務員と政治家はどんなにステイホームしても100%給料は保証されるから、へっちゃらだけどね。
・これからが本番だな
日本って言うより、世界中がどうなるか…
・トヨタは内部留保が数兆円あるので、2~3年新型コロナの影響が続いても持ちこたえるはずです。新型車のヤリスも好調のようですし、間もなく新型ハリヤーが発売されます。トヨタの中小下請けは、大変でしょうが、グループ全体から見れば、今のところは5,000億の黒字で890万台の販売なので、体力のある会社はやはり違いますね。
・トヨタがこれだけ減収すると、下請けの企業はもっと厳しいんでしょうね。なんとか乗り切ってほしい
→下請けならまだまし。下請けの下請けとかが、かなり負担を強いられる事になるよね…。
・やはり製造業への影響は大きいですね。この不安定な中でよく見通しだしたなと思います。
今でさえ飲食店を始めとした中小企業の倒産が取り沙汰されておりますが、実体経済への影響はまだまだこれからが本番、と言うことになりそうですね。
・下方修正はできるだけ速やかに。状況を見て再修正
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (4)
ぶーん
が
しました
今回のトヨタの5000億円の営業利益は強気の予想だと思う
マツダも強気の予想をたてるのか?
ぶーん
が
しました
一方MAとかに金使いまくってキャッシュがない米企業はぶっ壊れた。
ぶーん
が
しました
孫請けになると、まぁ、ご察しだけど
ぶーん
が
しました
コメントする